※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花
妊娠・出産

横浜市の聖マリアンナ西部病院と横浜労災病院で出産を考えています。NICUのある総合病院で出産したいので、それぞれの病院の良かった点や気になる点を知りたいです。検診の流れや病院の雰囲気、医師の対応など、細かい情報でも構いません。

横浜市の聖マリアンナ西部病院、もしくは横浜労災病院で出産された方に質問です。

現在、妊娠初期です。不妊クリニックから産院への転院を検討しています。

妊娠・出産に関係する持病があり、初産で不安も大きい為、NICUのある総合病院で出産したいと考えています。

今のところ、候補が聖マリアンナ西部病院か横浜労災病院です。

そこで、それぞれの病院の良かった点・気になった点を教えて頂ければと思います。

検診の流れ、病棟や看護師さんの雰囲気、Dr.のキャラクター、病院食の味、ケアの特徴などなど…

どんな些細な情報でも構いませんので、お聞かせ下さいm(_ _)m

※ちなみに、横浜労災病院はエコーを毎回行わないとホームページに書いてあり、その点がかなり引っかかっています(^_^;)

コメント

みー

全然参考にならないんですが、、、
いま横浜労災に通っています。
エコー毎回撮らないみたいです!
なので私はセミオープンで違う産院に通ってました。
32週には横浜労災に帰らなきゃならないので毎回エコー見れなくなるの寂しくなるなーと思っています。
私が横浜労災を選んだのは住んでる地域も勿論ですが、価格と子宮筋腫、妊娠初期双子妊娠(バニシングツインという現象で1人亡くなってしまいましたが)だったので、少し心配だったのがありNICUがある産院を、と思い決めましたが、妊娠後期になって何事もなく妊婦ライフを過ごしているのでやっぱり普通の産院で産みたかったなーと思っております。
他の産院がいい理由は部屋が個室だったり(横浜労災は4人部屋)、病院食の豪華さだったり完全に自己中心的な考えですが💦
その点、横浜労災は面会はパートナー、親、兄弟までとお見舞いに制限があるのでむやみやたらに菌をもらわなさそうなところと母子同室とNICUがあるので何かあった時安心と赤ちゃんにとってはメリットがあるような気がします。
ただ古くからある総合病院なので、健診する部屋がカーテンで仕切られてるだけの部屋があったりするので私個人として保健室みたいだなあと思っております。
先生は担当制じゃないので毎回バラバラです。助産師さんがキツイ人がいますが、赤ちゃんのため母体のことを思ってのキツさなので気分を悪くされなければな、と思います

  • 花

    詳しく教えて下さってありがとうございますm(_ _)m

    セミオープンというのは、産院とは別の病院に検診に通えるシステムなのでしょうか?無知ですみません。横浜労災のお近くですか?

    普通の産院が選択肢になかったので全然調べていないのですが、やはり「出産という大イベントを盛大にサポートしよう」というスタンスなんでしょうね。確かに、至れり尽くせりの入院生活は憧れます。

    横浜労災は他科で罹っておりまして、病院全体の雰囲気や歴史感(笑)は見ております。検診の際の設備とかも、どうしても歴史的な趣が出てしまいますよね…(^_^;)

    Dr.が毎回変わるのも、個人的には少し驚いたポイントなのですが、総合病院ではスタンダードなのでしょうか。

    • 1月10日
  • みー

    みー

    セミオープンシステムというのは里帰り出産のように32週以降(産院によっては32〜36週)に分娩される病院に戻ってくるシステムでそれまでは違う産院で診てもらうことができることです!
    横浜労災の近くではないのですが、私は東横線沿い白楽にある的野ウィメンズに通っておりました。4Dエコーが無料(初回USBだと1000円、DVDだと500円かかります)、土曜診察もやっている(旦那さんと一緒に見たかったので)

    横浜労災行かれたことあるなら雰囲気わかるので想像しやすいですよね!(笑)
    先生が毎回変わるのが総合病院のスタンダードなのかは他の総合病院で診てもらってないのでわからないのですが、個別でやられている産婦人科は担当制な気がします。担当制の方がいつも同じ方に診てもらえるので安心ですが、そうでないと色んな方に診てもらえるってポイントもありますよね。うまが合わない先生もいたりするかもなのでそこは個人との相性だと思います

    • 1月10日
  • 花

    ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m そのようなシステムがあるのも知らないくらい無知で調べも足りず、お恥ずかしいです…

    的野さんはとても有名ですよね!確かに、4Dエコーも土曜診察も魅力的です。せっかくの事ですし、記録にも記憶にもちゃんと残しておきたいですもんね!

    担当制でないと、赤ちゃんの成長具合や微妙な変化に気付けないのでは…?なんて心配になってしまいますが、Dr.はプロなんですし、きっと心配無用なのでしょうね。
    割と担当制にこだわっていましたが、新たな視点で検討してみようと思います。

    重ね重ね、貴重なお話を聞かせて頂きまして、本当にありがとうございましたm(_ _)m

    • 1月11日
はじめてのままり

労災病院は友達が悲惨って言ってましたよ💦友達が高熱が続いてるって言ってるのに帰されて胎動も弱くなってきたって言ったらやっと入院になったけど、赤ちゃんかなり弱って出てきたって言ってました💦

  • 花

    ご回答頂きましてありがとうございますm(_ _)m

    なるほど… まさにリアルなクチコミですね…(^_^;) 総合病院は重症患者さんも受け入れる関係で、あまり余裕がないのでしょうか。不安が多い出産ですので、お辛い体験でしたね…。

    参考にさせて頂きます。

    • 1月10日
ヒ

聖マリアンナ横浜西部にて1人目を出産しました。


まず方針が《母乳育児最高》と言った所

花サンが、絶対に母乳が良い!と言うならば合っているかとは思いますが
わたし自身、母乳への拘りは一切無かった為
両親学級での母乳に対する意気込みや
出産してから意地でも母乳を出させる体制に正直ものすごくストレスを感じました。
(それで悩みないている方も数名見かけました。)


24時間母子同室
辛い時は次の授乳までの1〜2時間、預かってもらえるのですが…

預かってもらえる…と言うより
ナースステーションに赤ちゃんの入ったベビーコットを置くだけです…
人が居ない時は泣いてもそのまま放置の場合が多く
(人が居れば時々見てくれていました…)
赤ちゃんの泣き声が聞こえると自分の子じゃないか?
と不安になり、結局、入院中2度ほど預けたものの
母子同室を辛い中でも頑張りました。

授乳時は必ず授乳室
帝王切開でしたが、術後2日目だったか?
その頃から3時間置きに必ず授乳室へ移動
母乳を出す為の看護師の指導や色んな事が始まりますが
赤ちゃんの体重が出生から20%減った場合(記憶曖昧ですが…)
そこで、やっとミルクを飲ませてくれました。

わたしの場合、乳首の形が小さく
なかなか上手く吸えず苦労し
看護師へ訴えて訴えて、ようやくミルクの許可が出た感じでした。

ですが、退院するまでの期間
最終的には母乳を出させる為ベテランがマンツーマンで指導…
これは辛かったです。


わたしの時は、とにかく人が足りない日が多かったのか
出産時、陣痛室では1人(立会い夫のみ…夫は海外なので仕方なく1人)

1日目は優しい看護師が居た為
痛み逃しや気遣いに心救われましたが
2日目は近くに看護師が居ても
おしゃべりしていたり、痛み逃し等はして頂けませんでした。
辛すぎて、痛み逃しを訴え、最終的に帝王切開でした。

この日から不信感に変わりました。


わたし自身は個室にしましたが
大部屋の方と仲良くさせて頂いたり
お話しを聞いても
「ここはスパルタだね…」
と疲れきった人が多かったです。

わたし自身も同感です。

が、厳しい方が身につくのも事実で
結果4ヶ月迄は母乳で育てられました。


とは言え、産後もう少し休める日
夜間は預かってミルクを与えてもらえる…等あれば
母体のストレスも無く、もう少し快適な入院生活を送れたな…と思っております。

その為、第二子妊娠中の今ですが
聖マリアンナは避ける予定です。
(聖マリアンナじゃなければいけない場合もある為、それを言われない限りは別の産院にする予定です。)


ちなみに、病院食ですが
特に美味しくも無く…不味くも無く…
と言った所

個室だった為、睡眠時、シャワーやTVに関しては快適でした。



長くなりましたが
参考までに。^_^

  • ヒ


    検診等は、至って普通でした。

    毎回エコー写真くれます!
    ただエコー時間は短く、先生が納得したら終わり…くらいで
    ゆっくり見れると言うより
    必死に食らいついてみてました。(笑)

    入院に当たっての指導なり、心配事を話せる日があり
    その時は心が落ち着きました。

    待ち時間は、予約していても1時間は待ちます。

    緊急手術があると2時間待つ事も何度かありました。

    ですが、検診等では特に不満も無く
    気に入った女医サンを指名していたので
    ノンストレスでしたよ。^_^

    • 1月10日
  • 花

    詳しく教えて下さってありがとうございますm(_ _)m

    聖マリは、ホームページからも母乳育児推進の様子がハッキリ伝わってきます。本気でそこまでゴリゴリなのですね…。特にこだわりなく、何も考えていなかったので、その方針に乗っていけるか、少し心配になりました(^_^;)

    産後の様子もとても良く分かりました。体力を最高に消耗している時に、我が子の様子が分からずハラハラするのは気持ちも疲れてしまいますね…

    授乳についても、かなりシビアですね…(^_^;) 母乳が出易いかどうかは体質も大きく関係するでしょうし、トントンと進まない時のストレスは計り知れません。

    スパルタなのは、総合病院だからなのか、母乳育児を推進してるからなのか、聖マリだからなのか…

    検診関係についても、詳細ありがとうございますm(_ _)m エコー毎回は嬉しいです。金曜が女医さんのようなので、ちょっと良いな〜っと思っていたところでした。

    とても参考になりました!ご丁寧にありがとうございました(^_^)

    • 1月10日
  • ヒ


    こちらこそ、ネガティヴな面ばかりを書いてしまったな…と
    不安を仰いでしまっていたら申し訳ありません。

    わたし自身が本当に性に合ってなかったようで…(^_^;)

    ですが、やはり大きな病院なので
    何かあった時の為に!の安心感は絶大でしたよ!

    ハイリスクの妊婦さん達も多く
    赤ちゃんも小さな赤ちゃんが多かったり…と
    それでも退院時は元気に退院されてる母子を何度と見かけました。^_^

    なので、わたし自身が合わなかっただけの話しで
    やる気と根性で乗り越える事も勿論可能です!

    結局、赤ちゃんのお世話は自分がメインですし
    ここでスパルタに鍛えられて良かった!と思う人も必ず居るはずですので!

    わたしは高位破水からの帝王切開で入院期間が12日と普通の人より多めの入院だったので
    (普通の帝王切開で10日)
    余計に耐え難かったとも思います。

    看護師さん達の雰囲気も独特ではありますが
    良い人は、とっても優しくして下さるので
    大きな心配は無いと思います。^_^

    持病をお持ちのようなので
    無理なさらず妊婦ライフ楽しんでくださいね。

    わたしは2人目の妊娠で
    全く安静には出来ない現実に今現在白目で頑張っております。(笑)

    お互い無理し過ぎず頑張りましょうね!

    応援しております。

    • 1月10日
  • 花

    いえ、このようなリアルな生のクチコミが知りたいと思っていたので、非常に参考になりました。
    不安になると言うよりも、聖マリの信念や病院全体としての一貫した取り組みに感心… と言う方が大きいです(^_^)

    総合病院はハイリスクを抱えた妊婦さんを受け入れ、医療的ケアも充足させて力強くサポートしてくれる場所なのですね。
    子どもを産んで育てるということは、本当に凄いです。

    持病フォローの関係で、未だに迷っておりますが… 自分のこと、赤ちゃんのこと、良く考えて結論を見つけたいと思います。

    ヒさんは上のお子さんもまだ小さいようですし、毎日のご苦労は想像すら出来ませんが…
    お互いに、小さな命を大切にゆっくり育てていけると良いですね。

    この度は本当にお世話になりありがとうございました(^_^)

    • 1月11日
@@なつ

一人目を労災で出産しました。当時労災を選んだ理由はただ単に家から近かったからという理由と初めての出産だったので、何かあったら総合病院の方が安心かなということですね。
エコーは毎回じゃないんですか?もう記憶がなくて忘れてしまいました。。。私のときはまだセミオープンシステムを導入前だったので、初期からずっと労災での健診で予約をとるのが大変でした。確かに先生は毎回違いましたが、特に嫌な先生もおらず、出産時いた先生が健診してくれた先生になる確率も高くなるので、そんなに心配ないのかなと思います。ただじっくり、ゆっくりエコー見てくれるという感じではないですね。
食事は豪華ではないですが、まずくはなかったですよ。四人部屋も私は特に気にならなかったですね。あー、隣の赤ちゃん泣いてるなーくらいです。初めてだったのでこんなものかなという印象でした。助産師さんは厳しい方もいますが、退院後のことを、考えると一生懸命教えてくれていたのかなと思います。
正直、部屋のことや食事のことなど出産後は考える暇ないです。赤ちゃんのお世話と睡眠をとることだけを考えていました。なので私は労災での出産で良かったと思っています。

  • 花

    詳しく教えて下さってありがとうございますm(_ _)m

    私も、何かあった時に赤ちゃんだけ転院…とかなってしまったら悲しいし、不安ですので、総合病院を選ぼうと考えております。

    ホームページを見ると、エコーは全妊娠期間中基本的に3回と書いてあるので、毎回じゃないんだな〜と認識しています。エコーで診ないとちゃんと育っている実感が得られないような気がして、また何かあった場合の発見が遅れてしまうのではないかとも思い、悶々としてしまっています。

    検診で毎回Dr.が変わるのも不安材料でしたが、逆にメリットもあるのですね。

    おっしゃるように、産後はアレコレ気にしている余裕はないのでしょうね…。そう思うと、極論どこでもあまり変わらないのか?とか思ってしまいました(笑)

    ポジティブなお話を聞かせて下さいまして、ありがとうございました!

    • 1月10日
りんご

私も不妊クリニックからの転院で現在聖マリアンナ西部病院に通っています(^^)

双子でハイリスク出産のため、聖マリアンナ西部病院にしました!
最近、また過去に聖マリアンナで出産した友人が何人かいますが、上の方がおっしゃるように、たしかに母乳推進でスパルタだそうです😅

ですが、私はそれでよいと思っています。というのも、上の子は違う産院で出産したのですが、母乳指導はあまりない所で、常にミルクを与えていたので、退院してから母乳をあげるのにかなり苦労しました。。あげ方が悪く、胸に傷ができて、子どもを連れて皮膚科に何度も通ったり、母乳マッサージに行ったり…色々悩みました。
後で苦労するより、病院で最初にしっかり指導していただけるのはある意味有難いのかなぁと思っています!

助産師さんはみんな良い方だと友人が口を揃えて言ってました^ ^

検診は初診の日は結構待ちました!普段も1時間以上は確実に待っています。総合病院なので、血液検査や尿検査は離れた場所にあるのですが、慣れれば大丈夫です😄

先生は人によって違います(>_<)
女医さんは…でした!基本は同じ曜日で同じ先生が見る方針みたいです^ ^難しければ、曜日変えられます。変えました。笑
私の今の先生は説明も対応も丁寧で、色々教えてくださり、安心しています。子宮頸管の長さを毎回調べなくても大丈夫だと思うけど、心配なら見るよ〜!と、すぐに対応してくださいます。

私の場合は双子のため、管理入院が34週からあったり、分娩時は小児科の先生も2人もつく?そうで(友人の話では)、病院はリスクを避けるために細心の注意を払っているんだと思いました。

お互い、無事に出産頑張りましょう!

  • 花

    詳しく教えて下さってありがとうございますm(_ _)m
    同じ境遇の方から情報が頂けて、心強い思いです。

    やはり、母乳推進スパルタ指導ですか…(^_^;) 産後すぐに辛くてもスパルタで頑張るのか、落ち着いてから自宅で自力で頑張るのか… いつ頑張るかの違いなのかも知れませんが、ちょこさんのお話を伺うと、指導してくれる人が居る時に乗り越えると後々安心なのかもですね。

    初診の日は午前だけ仕事を休んで…と考えていましたが、難しいようですね。総合病院で色々立て込んでいるんでしょうね。おかげで余裕を持ったスケジュールが組めます。

    Dr.の情報もありがとうございます!途中で変更出来るのは有難いシステムですね。Dr.は会って話してみないとどんな方か分からないですし、相性もありますもんね。

    双子ちゃんなのですね!おめでとうございます(^_^) 様々な心配が多いのかとお察ししますが、全力でサポートしてくれる病院があるのは心強いですね。

    私はまだまだこれから先が長いですが、無事に育ってくれることを信じて、今出来る準備をしておきたいと思います。
    無事に出産が迎えられますように!

    • 1月10日
ねこバス

つい先日、横浜労災で二人目を出産しました!1人目は別の個人病院です。
私は1人目が切迫早産で結局早産だったので今回はNICUのある横浜労災にしました。セミオープンシステムは使わずに毎回労災で検診しました。検診の予約はとりやすく、待ち時間も少な目です。腹部エコーは3回ですが、私は切迫早産が心配だったので経膣エコーは毎回お願いしました。別料金になります。
特に問題なければセミオープンシステム利用されるのが良いかと思います。

医師は若い女医さんが多く、男性はベテランの二人のみです。医師、看護師さん皆さん優しかったですよ。母乳指導の熱心さはその日いる助産師さんによって個人差があるなぁと感じました。事前に母乳希望かミルク希望かなど聞いてくれるので、強制はないですし、母乳希望でも足りなければミルク追加してくれます。産後も希望すれば母乳外来で指導してもらえます。
部屋が4人部屋の完全母子同室なので、初産だと勝手もわからないし、寝れないしでしんどいかもしれません😅
分娩室は狭く、隣とアコーディオンカーテンで仕切られてるだけなのでお産が重なるとお隣の声が丸聞こえです。1人目の病院は壁で仕切られてましたがやはり丸聞こえだったので普通なのかもしれませんが。
病院食は普通です。御祝い善が1度だけあります。大部屋ですが冷蔵庫が個別にあるので便利でした!

  • 花

    詳しく教えて下さってありがとうございますm(_ _)m
    ご出産おめでとうございます!長い妊婦生活お疲れ様でした。

    予約制で待ちが少ないのは理想的ですね!また、経膣エコーであれば希望して診てもらえるとは知らなかったので、とても参考になりました。ちなみに、腹部エコーも希望してお金を払えば毎回やって頂けるのでしょうか?

    若めの女医さんが多いのは意外でした。産科ってベテランおじいちゃん先生というイメージだったので(^_^;)笑
    母乳とミルクのバランスは柔軟に対応して下さるのですね。どんな状況になっても安心出来そうです。

    大部屋や分娩室の環境面については、総合病院を選ぶ以上贅沢は言えないのかも知れませんね… 冷蔵庫が用意されているだけ良しとして(笑)

    ご丁寧に回答して頂きまして、ありがとうございました!

    • 1月10日
  • ねこバス

    ねこバス

    腹部エコーを希望して実施してくれるかはわかりません(^_^;)すみません。
    経膣エコーも、必要な場合のみになってしまうと思います。私の場合は1人目が切迫早産だったので、毎回経膣エコーで子宮けいかん、という子宮の出口の長さを調べてもらいました。だんだん短くなると切迫早産の診断で自宅安静などになります。

    • 1月11日
  • 花

    いえ、教えて頂いてありがとうございますm(_ _)m
    なるほど、やはり必要に応じて対応してもらえる感じなのですね。総合病院で産むまでのイメージが、だいぶ湧いてきました。

    タイムリーな情報をありがとうございました!出産されたばかりの大変な時なのに、親切にして頂き、本当に感謝しております!

    • 1月12日
あずきなこ

昨年、横浜労災で二人目を出産しました。
セミオープンだったので途中の検診の流れは分かりませんが、経腹エコーがないときはお腹に機械を当てて胎児心拍を聞いて異常がないか確かめるので安心です。
赤ちゃんの写真がもらえないのは寂しいですが。。。
基本若い女医さんで毎回違う先生で、助産師さんたちも話し方はさらっとさばさばしてます。
が、怖いとかきついとかは特に感じませんでしたよ。
入院中も助産師さんたちはさばさばしてますが、きついとか辛いとかは感じませんでしたし、皆さん親切にしてくださいました。きれいな方ばかりで目の保養になりました。
二人目だったため授乳などそこまで苦労しなく(やはり二日くらいは慣れるまできつかったですが)、のんびり過ごせました。
四人部屋も子供が泣くのはお互い様だし、辛さはなかったですよ。
逆に一人目がなにもわからない状態で完全個室のとこだったのでどうしたら良いのかわからなく辛さ、きつさしかなかったです。
今回は四人部屋で他の人に話してる指導内容とか聞こえて自分もそうしてみようとかチャレンジしてました!
個室もありますが別料金とられます。
食事は普通です。退院前日にお祝い膳が出ます!それは美味しかったです。
飲み物は給茶機があるので水筒持ってればいつでも飲めます。
お金も一人目の時より安くすみました。

  • 花

    ご丁寧に教えて下さってありがとうございますm(_ _)m

    あずきなこさんもセミオープンシステムを利用されたんですね。逆に利用されないケースはそんなにないんでしょうか?もう1つ病院を探して、あっち行ったりこっち行ったりするのがあまり性に合っていない気がしているもので…(^_^;)

    心拍は聞いてもらえると分かり、少し安心しました。でもエコー写真欲しいですよね…(笑)

    女医さんが多いのですね。女性が多い場所だと雰囲気に打ち解けるのも早いかも知れませんね(^_^)

    初産で個室の場合、孤独感との戦いも考えられるのですねー…。なるほど。大部屋だとお互いの指導を聞きあって、持ちつ持たれつな感じがしますね(笑)もちろん、ストレスに感じる場面も無きにしも非ずなんでしょうけど。

    食事や病棟設備まで教えて頂きまして、ありがとうございます。とても参考になりましたm(_ _)m

    • 1月11日
  • あずきなこ

    あずきなこ

    私も持病があったため総合病院希望してました。
    セミオープンにしたのは家から歩いてすぐのところのレディースクリニックがセミオープン対応のところで、通いやすかったのと、毎回エコー写真と4D映像を焼いてくれるところだったからです。
    高くはつきますが。。。

    • 1月11日
  • 花

    総合病院で医療ケアの安心を保証し、他院でエコー写真などの思い出を得る…というスタイルになりそうですね。
    エコー写真で成長の経過を追いたいですし、せっかくなら4Dも…と欲が出てきてしまいそうです(^_^;)

    詳しく教えて下さって、本当にありがとうございましたm(_ _)m

    • 1月12日
らっぴ

妊娠わかってすぐ労災に電話して行ったところ事務の方の説明が早いのか理解できなかったです笑笑
あとは首も座ってなくて抱っこの仕方がすごく嫌だったことと息子を預けるとき感じ悪い人とそうじゃない人とか合う合わないって人がすごかったです笑笑
検診は全く悪いところが見つからないほどよかったです!
エコーがわかりづらいところくらいですけどわからないことはバンバン言ったらちゃんとわかりやすく答えてくれました!

  • らっぴ

    らっぴ

    ご飯は必ずあったかいお茶と牛乳が付いてきたのでよかったです笑笑
    後息子を預けてローソンがあるのでそこに買い出し行けるので便利です!

    • 8月2日
さき

横浜労災病院はあまりオススメできません…
(愚痴っぽくなってしまうかもしれません…すみません。事実として参考になれば幸いです)

予約をしても2時間以上待たされます。電話予約の段階でも、受付の人の対応だけで30分かかりました。

助産師さんに「入院中は個室にできますか?」と聞いたら「うちは4人の個室です。個室です」と突き通されて会話にならなかったり…
助産師さんと先生との会話もミスがに関する内容が多く、不安が募るばかりです…