※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
子育て・グッズ

実家にある危険なおもちゃで息子が遊んでいるが心配。断る方法を教えて欲しい。

1歳7ヶ月の息子を連れて、第二子出産のために実家に帰って来ています。
実家には観賞用のミニカーや模型の車がいくつかあるのですが、それを実父が息子に与えて遊ばせています。
息子は車が大好きなので喜んでいるのですが、こども用のおもちゃとして作られたものではないので、部品が尖っていたり壊れやすそうなものもあり、私は息子が怪我をしないか心配で遊ばせたくありません。
ただ、里帰り出産で帰省させてもらっている身で、喜ばせようとしていることをやめてほしいと強く言うのは申し訳なくて…息子が遊んでいるのを気をつけて見ていることしかできません。(実母も心配して危ないとさりげなく父に伝えてくれたのですが、「大丈夫だ」の一点張りです。父の性格上、これ以上強く言うとこじれそうです…)

私が気にしすぎなのでしょうか。みなさんならどうしますか?トゲなく断る何かいい方法があれば教えてください(>_<)

コメント

犬夜叉

帰省していても自分の実家で
自分の両親ですよね?
私なら普通に言います😅

  • ちい

    ちい

    ありがとうございます。
    父は性格に難ありなもので…なかなか言い出せずにいました。
    気持ちを強くもって、伝えなければいけないことははっきり言えるようにしていきたいです。

    • 1月4日
らいおん隊

観賞用のおもちゃではない車で遊ばせていた時に、部品が刺さって怪我したり、遊んでいるうちに車が壊れてしまって、片付けたけどその部品の一部が落ちていたことに気が付かず踏んで怪我をしたという事故があったとネットか何かで見たことがあるから、観賞用なので「見る用」にして、遊ばせるのは子供のおもちゃとして売られているものにしてほしい。と言ってみるのはどうですか?
その時に、おもちゃをネットとかで買っておいて「息子はこのおもちゃが好きだよ〜。これ実家用にするから置いておくね。」とおもちゃを添えると、頑固?なお父さんもすんなりと受け入れてくれるのかなと思いましたがどうでしょう??🤔💦

うちの父も口出しとかすると機嫌悪くなって家の雰囲気最悪になるので言いづらい気持ちわかります😅
孫が産まれてすご〜く丸くなり、今では何でも言えますが、少し前までこっちが気を遣わなきゃで大変でした😓

  • らいおん隊

    らいおん隊

    書き忘れましたが、遊んでくれている事をまず感謝してから上記の事を伝える流れが一番柔らかいかな〜と思います☺️
    「いつも遊んでくれてありがとね〜。あ、そういえばこの前〜、、、だからおもちゃこれ用意したよ」的な感じですかね🤔

    • 1月4日
  • ちい

    ちい

    ありがとうございます。
    そうなんです(>_<)頑固で気にさわると雰囲気が重〜くなるんです…。
    感謝してから伝えること、大切ですね!
    この伝え方なら柔らかく伝えられそうです。具体的な解決策、参考に
    なりました!!

    • 1月4日
さくらんぼ🍒

私の娘も観賞用の車で
遊んだりしていました😥
義父のものです。
子供用じゃないと細かい部品など
心配ですよね、、
ですが私は遊ばせてました!
お口に入れるのだめだよと
伝えながら、義父も
子供を育ててきたから
分かっているかなと
信じるしかなかったです😥

  • ちい

    ちい

    ありがとうございます。
    同じような体験をされていて参考になります^_^
    とりあえず見守っていきます(>_<)

    • 1月4日
  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    あまりにも細かくて
    危ないものはさりげなく
    離れたところに
    置いといてもいいですね😢

    • 1月4日
SR★

気になるなら、壊すと申し訳ないから…とやんわり伝えてみてはどうですか?

個人的には、2人目産まれたら大変になるので、そこまで気にならなくなると思うので、そんなに気にしなくていいかなーと思いますよ。

  • ちい

    ちい

    ありがとうございます。
    気にしていられなくなりますよね。とりあえず危なくないように見守っていきます(>_<)

    • 1月4日
mini

私も実父になら普通に言います😥それか既に怪我をしたことにして、やっぱり怪我したからやめといてって実母と組んで嘘つきます。

  • ちい

    ちい

    ありがとうございます。
    なるほど!そんな方法もありますね。嘘も必要ですね!

    • 1月4日