※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
子育て・グッズ

授乳中のカフェインやノンアルコールについて知りたいです。ストレスも気になります。

授乳中のカフェインって、妊娠前とおなじくらあえなんでしょうか? 
一、二はいなら、問題ないのでしょうか?
ストレスためるのもよくないかなと苦笑
また、ノンアルコール飲んでる方いますか? どうなのかなと。。
教えてください!

コメント

so9i3a

お酒はもともと飲めないので、コメント出来ませんが、カフェインのものは少しであるなら良いとは思いますが、摂取しすぎると子供が寝れなくなってしまう可能性があると聞きましたので、私はなるべく控えるようにはしていますよ。
妊娠中もノンカフェインで全然大丈夫だった事もありますが。

ママ

デカフェのコーヒー飲んでますが、たまーに普通のコーヒー飲んでます☺️
ノンアルビールは毎日のように飲んでます、、、🤭笑
添加物まみれですよね😅

はじめてのママリン🔰

コーヒー、1杯ぐらいなら問題ないと言われてますよ!
わたしは多くて2杯までにしてます。
アルコールは、飲まないほうがいいけど、ストレスたまるのであればたまにいっぱいぐらい飲んでも大丈夫よと保健師さんは言ってましたよ!
お酒より、タバコの方が絶対にダメみたいです。
1人目の時に感じたのは、授乳中のお酒の方がダメそうですね!

それでも気にせず飲んでる人…世の中にはいますけどね…💦

092159

授乳中もカフェインは控えてましたよ。
たまに飲むとしたら昼間にしてました!
夜子供が寝なくなると嫌なので。笑
ノンアルコールも普通に飲んでましたよ。
離乳食が始まって授乳間隔が空いてからは時々アルコールも飲んでました。

まぁーさ☆

妊娠中も授乳中も、取り過ぎなければカフェインもOKと言われましたが、
なんとなく授乳中はカフェインを我慢しています😂直通なので😂

外食などでは1杯は飲みます☕️
妊娠中は2~3杯飲んでました☕️

毎週主人と食卓を囲む週末だけノンアル飲んでます!!

ママリ

一日一本程度のコーヒー大丈夫だと思いますよ〜。私も毎日ではないですが結構飲んでました、子どもはよく寝る子です😁
ノンアルなら全く気にせず飲んで大丈夫じゃないですかね。
私は朝までぐっすりタイプのベビーだったので子どもが寝たら普通のビールも飲んでました😁

ここ

みなさん、ありがとうございますー。
参考になりました!!
ノンカフェのんだり、普通の一、二杯のんじゃってたんですが、そのままで大丈夫そうですかね。。
ノンアル全然大丈夫なんですか?
なんか5%未満入ってるのもあるみたいなので、どうなのかなと思ってました。。

092159

ノンアルコールと低アルコールは違いますよ。
調べてみてください。

  • ここ

    ここ

    ノンアルコールとは書いてましたので、アルコールは入ってないんですかね。

    • 1月3日