※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ1年目
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんが離乳食を拒否しています。スプーンを嫌がり、自分で食べるモグフィも効果がないようです。ミルクも拒否し、母乳だけで育てた弊害か悩んでいます。無理せず毎日食べさせるべきか迷っています。

生後8ヶ月なんですが全く離乳食を食べてくれません。検証したところスプーンが嫌というか、口元近くの領域を侵略されるのが嫌みたいです。自分で食べられるモグフィを買ってみたのですが遊んでしまい効果無しです。ミルクも受け付けず完全母乳で育てた弊害なのかと悩んでいます。無理してでも毎日食べさせた方が良いのか悩んでいます。

コメント

AS ONE🌈

手づかみ食べさせてみてはどうですか?
おやき や、食パンなど🤔💭❤️

メロンソーダ

あたしもスプーン拒否されて箸であげたら食べてくれました!!笑笑

まりか

歯がはえているなら手づかみ始めてみるのはどうでしょう?💓

ままるこ

うちの子もほぼ食べてくれませんでしたが、箸で一度食べさせてからよく食べてくれるようになりました(^O^)その後はスプーンでもちゃんと食べてくれるようになりましたよ✨

はむたろう

完ミですがうちのこも全然食べてくれません

なので赤ちゃんのおせんべいとかクッキーとか持たせて食べる系のやつ食べさせてもうこれでいいやって開き直ってます

くま

娘も全く食べません👶

離乳食はもちろんですが、大人のものを欲しがるためおにぎりなど何でも与えてみますが噛むだけ噛んで一瞬で吐き出してしまいます😂

普通のヨーグルト、赤ちゃん用のヨーグルト、手づかみ、ミルクなど本当に全て拒否です🤔
ハイハインだけは食べてくれてたのですが、最近はそれさえも食べなくなってきました💧
ストローも噛むだけで吸うのは苦手ですし、本当に母乳のみで過ごしてます🍼
ちなみに離乳食は1ヶ月以上お休みしてます🍴

deleted user

スプーン拒否はありませんでしたが、口を開けてくれず、スプーンで下唇をチョンチョンつついたら開けてくれ、未だにチョンチョンつついてます。

スプーンがレンチン大丈夫なら、レンチンで少し温めてあげてみては?

あと、息子は一回味を(甘い系統)覚えてしまうと、それしか食べなくなる恐れがあり、ヨーグルトや果物、赤ちゃんのオヤツ(おかし)はあげてません。

NKMI◡̈⃝︎⋆︎*

娘も同じくスプーン嫌がって食べてくれなかったので、試しに箸であげたら食べてくれましたよ😂😂

もすけ

娘は私が指で掴んで口に持っていくものは何でも食べます😂
スプーンを拒絶される時は、お行儀悪いのは承知で、手をよく洗ってから、手で食べさせたりします😅もし何かを食べてもらうことだけにこだわるなら、おやきやパンとか果物などを指で口に運んでみるのはいかがでしょうか?💦