※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡みー♡
お金・保険

本巣市の幼児園の延長料金は30分毎に300円です。14時〜17時まで延長し、20日登園する場合、月額いくらになるでしょうか?

本巣市の幼児園について教えて下さい!
延長料金30分毎/300円(月額)と記載があります。
例えば14時〜17時まで延長つけ、20日登園するとしたら月々いくらになりますか❓

コメント

なん 

36000じゃないですか?

  • ♡みー♡

    ♡みー♡

    返信ありがとうございます。
    やはりそうですよね…
    高くないですか…周りに保育料やり高いからそれはなくないかな…と言われた事があります😣

    • 12月22日
あちゃん

日額ではなく月額だから
そんなとられないのかなと思いますが…

  • ♡みー♡

    ♡みー♡

    返信ありがとうございます。
    一度確認してみます。

    • 12月23日
  • あちゃん

    あちゃん

    30分毎に300円かかる(月額)って事は
    単純に計算しても1800円にしかならないし
    登園日数で変わるのなら日額と記入してるはずなので
    資料を見直すか1度園に聞いてみてください☺️
    保育料より何万も高くなるのはおかしいので笑笑

    • 12月23日
  • ♡みー♡

    ♡みー♡

    日額なら日額って書いてありますよね 💧
    一度園に聞いてみます😊

    • 12月23日
❇︎ゆずちゃん❇︎

月額だったら1800円なのかと思いましたがどうですかね??

  • ♡みー♡

    ♡みー♡

    返信ありがとうございます。
    この金額だとありがたいです!
    一度確認してみます。

    • 12月23日
muny

ちょっと前の質問みたいで、回答するかまよったんですが。。。本巣市の幼児園に通わせていますが、うちは5時半まで延長保育で預けてます。保育料と延長保育料、給食費合わせても1万円超えないです。ちなみに共働き家庭です。
本巣市は保育料がとっても安いですよ!!ちなみに2人目半額、3人目無料です!

  • ♡みー♡

    ♡みー♡

    返信ありがとうございます😊
    そうなんですね😊
    あたしもあれから幼児園に問い合わせたら14時〜17時までの延長料金月に1800円でした!
    ありがたいです!二人目半額助かりますね!

    • 12月26日
  • ♡みー♡

    ♡みー♡

    こちらから失礼します。
    一つお聞きしてもいいですか?
    土曜保育利用されてみえますか?

    • 12月28日
muny

土曜日は利用してません。お弁当がいるので😅

  • ♡みー♡

    ♡みー♡

    返信ありがとうございます😊
    お弁当いるんですか⁉️
    土曜も仕事なので預ける事になると思います 泣

    • 12月28日