※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まきまき
子育て・グッズ

お風呂とスイマーバは別でやっていますか?

みなさんは、スイマーバするとき一人でどぉやってつけさせてますか?
今までは、赤ちゃんの身体を石鹸で洗ったあと 旦那につけてもらって、湯船にIn!みたいなかんじだったのですが、、1週間くらい旦那がいないので、、
お風呂とスイマーバは別でやってますか?

コメント

ぺこ

1人でお座りしてくれないとスイマーバ1人で付けれないですよね💦なので結局旦那がいない時は使えませんでした💦

はむはむ

脱衣所で服脱がして自分も脱いでスイマーバつけてました👏👏
そして湯船で遊んでもらってる間に自分が洗って(ちらちら大丈夫か確認しながら)
洗い終わったらスイマーバはずして子供を洗って1回湯船に入って一緒にあがるって感じでした(*^^*)

チビパンダ

自分がバスタブの縁に座り、太ももの付近にお座り姿勢取らせて素早くスポッとはめてましたよ😆