※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユレアママ
子育て・グッズ

一宮市の保育園入園が難しい状況で、未満児の入園希望です。激戦区で内職出身が不利か悩んでいます。経験者の入園方法や、遠方の保育園になる可能性が気になります。

いつもお世話になります!
一宮市の大和町周辺で来年4月から未満児入園希望ですが、面接で選考の為多分入園難しいと言われました!かなり激戦区の様で…😱一宮市出身ではないので家の近くで探していたのですが希望した2園共激戦区…内職だとやはり不利ですか?下の子が今5ヶ月で上の子だけ預けたくて困っています…😭激戦区経験された方どんな感じで入園されたのでしょうか?遠くの保育園とかになるのでしょうか?😣💦

コメント

deleted user

回答にはならないですが...
母が一宮で保育士をしていて、入園状況もちょくちょく聞きますが、一宮に激戦区があるとは初めて聞きました。
一宮に住んでいる友達も沢山いますが、一宮は江南とかと比べて保育園沢山あるからラッキーという話は良く聞きますが、激戦区という話は聞きません。
ちなみに、ついこないだ大和に住んでる友達とランチした時も一宮良かった〜と話していました。
内職だとはやり難しいのでしょうか...
ちなみに私は名古屋市住みですが、名古屋の中の激戦区と言われる場所で、夫婦ともに正社員のフルタイムですが、区内は難しいと考えてくださいと言われており、まだ生まれてもいないのに、無事入れるか心配です💦

  • ユレアママ

    ユレアママ

    名古屋市は凄そうですね😣💦
    一宮市の私が住む地区がかなり難しい様です😱12月に市役所から連絡が来て空きのある保育園を紹介と言う話になるそうです😣少し遠くなりますと言われました😭

    • 11月24日
さるあた

私一宮に住んでますが、一宮に激戦区があるなんて知りませんでした。
うちの息子は1歳児クラスからで求職中でも入れました。
一宮は隣の江南に比べても入園はしやすい方ですよ!
地元が江南で上2人が年少、1歳児で入園したときは今ほど待機児童と言われてたので、内職でも入れましたが今は厳しいとは聞きました。
ですが、一宮はそんなことなくです。
4月入園なら求職中でもほぼ入園できると思います。
未満児は求職中で入れても1ヶ月以内に就労証明書を出さないと退園になります。
求職中でも入れるので内職でも入れそうですけどね。

  • ユレアママ

    ユレアママ

    皆さん結構休職中でも入れたって聞いて居たんでのんびり面接行ったんですが、ダメとはっきり言われたので近くは厳しそうです😣

    • 11月24日
  • さるあた

    さるあた

    ちなみに、私は役所の人に年内に市役所から何も電話がければほぼ第1で決まりだと思っていいと言われました。

    • 11月24日
  • ユレアママ

    ユレアママ

    羨ましいですね😣連絡なくてほぼ確定もその後は?ってなっちゃいますね😱

    • 11月25日
  • さるあた

    さるあた

    確定のその後とは?決定通知は2月に届きますよ。
    第1でダメだった場合、第2で選考しますとか連絡が来るみたいです。

    • 11月25日
  • ユレアママ

    ユレアママ

    決定通知が来るんですね🙄そんな話も無かったです…😣

    • 11月25日
さなママ

激戦区!乳児で一宮市内、1園だけ知ってます。
でも一宮って保育園たくさんあるので、割と近くで入れるところあると思いますよ🥰
車で行ける範囲10分ほどに広げて探してみては?
私の子どもは乳児から預けていますが、年少のタイミングで幼稚園に転園しました。
引っ越したら幼稚園のほうが近くなっので😁
あまり回答になっていなくてごめんなさい💦

  • ユレアママ

    ユレアママ

    市役所で入園枠の書類頂いた時も役所の方に私の住む地区は入園に選考が行われる園ばかりで、内職は休職中よりは入れるかなぁって思ったんですけどね😭まだ家の近くしか地理も分からなくて😣

    • 11月24日
♡

結婚するまで一宮に住んでましたが激戦区なんて初めて知りました!
一宮は結構保育園あるので大和町にこだわらず車でも行ける距離でも探してみてはいかがですか?もしかしたら人気だから入園は難しいという意味なのかもしれません。
なんとなくの予想なので正直わかりませんが😅
ちなみに一宮は他の市と違って保育園は入りやすい場所ですよ☺

  • ユレアママ

    ユレアママ

    そうですね…近くはどこも入れないかもと面接で言われたのでどんな所に案内されるのかも分からなくて😭

    • 11月24日
のんのん

一宮はほんと場所によりけりで激戦区かそうではないかで分かれるかと思います😭 私の住んでる所も激戦区でこの間面接受けてきました💦
場所によっては保育園沢山あるんですけどね😂
フルタイム正社員でも厳しい地域は厳しいです😭
回答になってなくてごめんなさい🙏

  • ユレアママ

    ユレアママ

    やっぱりそうなんですよね?💦
    選考漏れるって思ってて下さい!補欠枠で入れるかも知れないし、12月に市役所から連絡来たら他の園の案内をしますって言われました😣💦皆さん激戦区無いって言われる方多いのでちょっとアレ?って思いました😱田舎出身なので選考ありとか入園難しいとか言われたので激戦区だと思ったのですが…その程度は激戦区では無いんですかね😣💦

    • 11月24日
  • のんのん

    のんのん

    私、正社員フルタイムなのに危ういかもって面接で言われました😂
    第3まで書いたんですけどね笑笑

    • 11月24日
  • ユレアママ

    ユレアママ

    フルタイムでも厳しいとか私絶対無理な気がします😭入園希望するのにこんな大変なんて知りませんでした😣💦子供居なかった時は本当他人事だったんだなぁってつくづく思いました😣

    • 11月25日
ゆきなぉ

息子が四月から入ってますが、求職中でもすんなり入れましたよ。一宮は激戦区じゃないとおもいます。
下の子がいるので内職でも大丈夫でした。

  • ユレアママ

    ユレアママ

    面接とかで何も言われなかったですか?選考とか無い地区ってどの辺になるのか😣💦地理分からなくて入りやすい場所ってどこなんですかね😅一宮市って広いですよね?😱

    • 11月24日
3姉弟ママ(^^)

一宮住みです。うちの地区にある保育園では人気で、乳児はなかなか空きがないです。4月入園なら可能性はありますが…上2人を乳児で入れたかったんですが、やはり空きがなく職場の近くの保育園に半年通って、4月に年少と乳児で地区の園に転園しました‼︎
場所によりけりなのかなぁーと思いますよ💦

  • ユレアママ

    ユレアママ

    やはり乳児空き少ない地域ありますよね?4月入園の面接行ったんですけど近くの希望している園はほぼ難しいと言われました😭わずかな希望で補欠枠に入れればなぁって思ってます😣
    まだまだ一宮市内地図無いと近く以外分からないので保育園探しも難しくて😱💦

    • 11月24日
  • 3姉弟ママ(^^)

    3姉弟ママ(^^)

    場所によって乳児の空きが少ない所ありますよ‼︎職場の近くの保育園は、空きに余裕があり、すんなり入れました(^^)
    私も始め、保育園とかにもうとくて、市役所で聞きました‼︎地区の保育園、他に近い所だったり…で、今だとネットで空き情報が見られるので、それで示し合わせても良いかと思いますよ😄

    • 11月24日
  • ユレアママ

    ユレアママ

    照らし合わせて場所確認してみます💦市役所で聞くのがやっぱり分かりやすいですよね😊ありがとうございます😄

    • 11月25日
ゆきなぉ

広くなりました。何年か前までは尾西とか木曽川、今伊勢ほかが合併になって広くなりました。

はぃ、なんにも言われなかったですよ。一宮の外れの方だからかもしれないですが…💦