※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーすけ
妊娠・出産

富士宮市・富士市の産婦人科を探しています。富士宮市立病院や中央病院が費用が安いと考えています。大きい病院は紹介制かどうか、婦人科の病院の選び方、個室の要望について教えてください。

静岡県富士市・富士宮市の産婦人科について知っている方いたら教えてください。
転居してきて富士宮市、富士市(富士川辺りでも可)で産婦人科探しております。色々みていると、
・富士宮市立病院
・中央病院
が費用が安いようなので検討しています。
ただ大きい病院なので、受診は紹介制でしょうか??その際、婦人科の病院からの紹介になると思うんですがどこの婦人科がいいとかありますでしょうか??子供がいるので待ち時間、検診にかかる費用、先生の様子等教えて頂けたら。と思います。
また大きい病院を紹介してもらえたときに子供がいるので個室を用意してほしいとの要望が通るのでしょうか?個室は別途いくらくらいなのか。と分かる方いらっしゃったら教えて頂きたいです。色々書いてすみませんが、よろしくお願いします。

コメント

deleted user

中央病院で出産し今回も出産予定ですが

初診は紹介状が必要になりますので
事前に産婦人科などに行って書いてもらう必要があります
初診の時は月曜日で1時間半くらい待ったかな。
大きい病院なのでお会計も時間かかりますが
合わせて2時間ちょっとくらいでした。
その後の検診はお産がない限りは30分くらいで呼ばれお会計も30分で1時間くらい。
検査とかあっても検診費用は補助券使えば1000円未満がほとんどです。
今回は土井先生で部長らしい先生が主治医ですがとても親切ですし
エコーもちゃんと見てくれていろいろ教えてくれる感じの良い先生です。

一人目の時は破水から始まり陣痛来なかったので促進剤投与
日曜日のお産だったのですが一時金で戻りがありました。
産婦人科病棟は個室が少ないので空きがあれば入れてくれると思いますが
帝王切開とか死産や子供だけ緊急搬送された方が優先されてしまいます…
確か個室は1日5千円だったと思います。
でも大部屋でもお子さん連れてきてる人もいますし
広めの待合室?面会室?みたいなところがありますのでなんとかなると思います。

  • ぴーすけ

    ぴーすけ

    返信ありがとうございます😌
    促進剤、時間外で戻りがあるのはすごいですね!!
    大きい病院でも1時間くらいならいいですね😄
    何も分からず困っていたので助かりました!ありがとうございます♥️

    • 11月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    促進剤してもお産重なってて
    なかなか陣痛室に行けず使ってる時間が
    少なかったのもあるかもしれないです🙄

    先生によっても混み具合あるので
    他の先生の時はなんとも言えませんが
    土井先生の検診は水曜日と金曜日ですが
    一度水曜日行けず金曜日に変更してもらった時は混んでました…😢
    金曜日は婦人科の検診もあるので混むみたいですけど😞
    水曜日は1時間くらいで終わります😳
    1人目の時はいつも2時間とか普通に待ってましたからびっくりです😂

    • 11月24日
  • ぴーすけ

    ぴーすけ

    そうだったんですね!やはり金曜日は週末だから混むんですね😭
    個室のことも頭に入れて考えたいと思います!ありがとうございます✨

    • 11月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    連休前だったので
    たまたまだったかもしれません🤔
    いい病院見つかるといいですね✨

    • 11月24日
あんず

ゆんさんが色々書かれているようなので…中央病院と富士宮市立病院の違いですが…
中央病院は完全に母子同室です。哺乳瓶とかも自分たちで洗いますが富士宮市立病院は同室ではなく授乳時間になったら授乳しに授乳室へ行って…って感じらしいです。
帝王切開になった場合、中央病院は安全面を考え2人目以降も帝王切開ですが富士宮市立病院は1人目が帝王切開でも2人目は希望すれば自然分娩が出来ると聞きました。
私は中央病院でしたが自然分娩で産みたかったので富士宮市立病院が羨ましかったです😢
ちなみに友達が富士宮市立病院で色々聞きました(*'ω'ノノ゙

  • ぴーすけ

    ぴーすけ

    返信ありがとうございます✨
    母子同室ぢゃないんですね!それは魅力的ですね(*´・ω・`)b
    そういう細かい情報も知りたかったので助かります!
    ありがとうございます🎶

    • 11月24日
かな

あたしは色々口コミと近さを
優先し、
富士宮の坂東レディースクリニックに
しました!!
先生も看護師さんも優しくて、
何より待ち時間がほとんどないです!
毎回30分で全て終わって帰れますし、混んでいてもスムーズに診察を
しているのであたしは今のところ
何時間も待ったことはないです!
費用も採血や初回の時はお金払いましたがそれ以外は今のところ0円で住んでますよ。

  • ぴーすけ

    ぴーすけ

    返信間空いてしまってすみません😭
    坂東さんまわりでもちょっと聞いたりします!それだけスムーズに済ませられるのは魅力的ですね✨
    初診は予約できないですよね?
    ちょっと調べてみたいと思います!ありがとうございます😃

    • 11月24日
  • とも

    とも

    横からごめんなさい💦
    坂東さん、3月でお産取り止めになるので、ぴーすけさんは週数的にお産は間に合わないと思います!

    • 11月24日
  • ぴーすけ

    ぴーすけ

    ありがとうございます!
    ぢゃあ検診のみになるということですね!そしたら紹介状書いて移動するかんじですかね?そしたら検診だけ通えばいいんですねきっと😌

    • 11月24日
  • かな

    かな

    初診は予約できないです(>_<)
    あたしは基本午前中に行ってますが
    初診の時もほとんど待たずに
    終わりましたよ!!
    あたしは里帰りするので、
    診察のみです!

    • 11月26日
  • ぴーすけ

    ぴーすけ

    えー!ほんとですか!?ぢゃあ坂東さんで見てもらおうかな?そんな気になってきました😄ありがとうございます✨

    • 11月26日
くぅちゃん

知り合いが武田産婦人科で出産しました。武田さんは何かあると中央病院に転院するみたいです

  • ぴーすけ

    ぴーすけ

    転院するならもとから大きい病院の方がいいですよね!やはりどっちかにしたいと思います!
    ありがとうございます✨

    • 11月24日
さつき

娘を富士宮市立病院で出産しました。元々小田部産婦人科に通ってましたが、直前で色々あって市立病院に紹介状書いてもらいました(小田部さんが悪いのではなく私の妊娠経過等の関係です)

促進剤使ったりして自然分娩で7日ほど入院してました。余裕でおつりがきました♪かなり安いと思います!小田部さんなら+10万弱が普通みたいなんで… 私は大部屋でしたが、個室にしてたとしてもおつりきましたね。平日の昼出産だったこともあるかも?
料理は私としてはまずくはなかったのですが、個人院と比べたらそりゃ劣りますという感じの病院食です。

私は紹介状書いてもらって最初の検診でそのまま入院したので待ち時間とかはあまりわかりませんが、それ以外に気になることあったら聞いてください!ちなみに初診はかなり待ちました…
長々と失礼しました。

  • ぴーすけ

    ぴーすけ

    詳しくありがとうございます!
    そんなに安いんですね!いいなー😂
    私もご飯は特にこだわりがないんでしばこさんのような感じで構わないです😄
    個室は希望すれば通る感じなんですかね?参考にさせて頂きたいと思います!ありがとうございます✨

    • 11月24日
みーちゃん

富士宮市立病院に通っています。
私は紹介状なしで行きました。
問診票を記入して紹介状ないのでかなり待つことになりますが昼頃には診察してくれます。
優しい先生方々で安心します!!
お産のことやら色々心配事があれば気軽に話できます!!
富士宮市立病院はオススメです!

  • ぴーすけ

    ぴーすけ


    やはり紹介状はあったほうがいいんですね!検診費とかはどうなんでしょうか?安いんですかね?でも優しい先生が多いと聞いて安心しました!
    ありがとうございます♥️

    • 11月24日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    私は救急車でお腹痛くて運ばれ尿検査で妊娠分かってそっから産婦人科にかかっています。
    無くても大丈夫ですがどうしても紹介状で行きたい場合はどっかで書いてもらうことをオススメかな?
    検診費用はチケット貰うまでは保険診療にしてもらっていたので1000円超えない日が多かったです。
    もし検診費用が気になるなら診察してる先生に聞いたら教えてくれますし保険診療でお願いしますったら分かったよって言うてくれるので安心してください!

    • 11月24日
  • ぴーすけ

    ぴーすけ

    紹介状なくても大丈夫なんですか?あった方がスムーズにはいきますか?待ち時間的にはあまり関係ないですかね?
    え!保険診療にしてもらえるんですか!?え!そんなことが可能なんですか?それは市立病院だからですか?

    • 11月24日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    紹介状いるみたいです。
    初診はみなさんかなりお待ちになる見たいですよ。
    保険診療にしてもらいました!

    • 11月25日
  • ぴーすけ

    ぴーすけ

    そうなんですね!詳しく教えていただいてありがたいです!
    参考にさせてもらいます!
    ありがとうございます😌🍒

    • 11月25日
🎀hinamama🎀

予定日一緒くらいな予感ですね💖
私は、二回とも富士中央病院で出産しました!今回も中央病院で出産予定です😆
産婦人科初診の場合紹介状が必要なので紹介状を持って受診になります!
待ち時間は初めての場合は2、3時間は見てほしいかな😥💦
次からは予約なので早めに受付すると会計までで1、1時間半くらいで終わるかなとପ(੭•͈ω•͈)੭
費用は初診の場合5000円くらいの初診料がかかった気がします!
私がこの間初診の際にかかった金額はちなみに12000円程でした!
先生はみんなとても親切ですが人気なのはおじいちゃんの鈴木先生って人かなって思いました!鈴木先生は詳しく教えてくれるし、なにやらお偉いさん⁈⁈ベテラン?ほかの産婦人科の先生の名前言ったらあーあそこの〇〇先生ね!とか浜松の方ではね〜!とか沢山話してくれて楽しい方です🌟
中央病院にはエコー室というのが診察室以外にあってそこで助産師さんが丁寧にエコーをすることがたまにあるのですが鈴木先生は毎回エコー室で予約とってくれてました!それがとても楽しみでした毎回🙂

入院の際は私も2回とも個室希望で個室でしたがトータル一時金から戻り五万くらいで浮くので個室おススメです!気を使わなくていいし来客やお子さんが来ても安心ですね!

  • ぴーすけ

    ぴーすけ

    え!すごい!3人目!すごいですね😂そして予定日近いのがまたすごい!返信ありがとうございます🍒
    詳しく書いてくださってありがとうございます!初診12000円!?少し高めですね、、でもそれ以降はあまりかからない感じなんですね🙌
    個室希望で個室にできたんですね!ぢゃあ希望したら基本的には通してもらえるんですかね?あとは紹介状ですよね、、教えて頂けてありがたいです!ありがとうございます😍😍

    • 11月24日
  • 🎀hinamama🎀

    🎀hinamama🎀

    今回三人目になります😝💓
    ぴーすけさんはお二人めのお子さんですか?☺️
    予定日絶対近いですよね!もしぴーすけさんが中央病院で出産だったらもしかしてもしかして入院の時期がかぶるかも⁈🥺
    基本的に個室希望は通ります❗️
    事前に産前産婦人科にて入院説明されるときがありその際に帰りに入院手続きを会計の横の方の部屋ですることがあるのですが確かそのタイミングかなー?産婦人科の説明のタイミングかなー?どっちかのタイミングで大部屋希望か、個室かなど聞かれると思うのであらかじめ決めれると思います🌟
    初診高かったです🥺
    それ以降は妊婦券使って1000円くらいが平均かなってくらいお安いです😝紹介状は一度ほかの産婦人科さんに受診してもらって中央病院に紹介状書いてほしいと頼むしかないですかね💦私の場合は富士市の中島産婦人科でお産を考えていて長女のときに受診したら血圧少し高いだけでうちでは扱えないと言われて中央病院に紹介状書いてもらった流れでしたが、、、!
    実際長女のときは産後すぐ子宮壁に血腫が出来て意識朦朧となり緊急手術しました!いろんな科の先生などもきて連携作業で何とか私は無事助かりました😵💖そういう面も含めて安心だから二人目も中央病院で出産しました!そして今回も😆
    なにやらやはり富士近辺では個人病院さんはなにかあったらすぐ中央病院に回すみたいです!私も二人お産した日に他の産婦人科から緊急搬送の妊婦さん来ていましたよ😭
    あと、先生の出勤日は中央病院のホームページで産婦人科のページに飛んでいただけると何曜日〇〇と記載があるので見てみてください❗️
    多分基本的には初診で診てもらった先生が出産までの検診の担当医さんになります🌟

    • 11月24日
  • ぴーすけ

    ぴーすけ

    すごい!!
    3人なんて尊敬しちゃいますー🍀✨ほんとにすごいです😆
    え!扱えないなんてことあるんですか!?しかも結局中央病院に回すんだつたら最初からそのほうがいいですよね😅💦💦
    そういうことをヒナママさん体験してるからこそ中央病院選ばれてるんですね、それは安心できますもんね😌🎶
    うちは二人目です!
    市外ですが、一人目も大きい病院で、娘が産まれたとき異常が見つかったので小児科の先生にすぐ見てもらうことができたんです!結果的に大丈夫だったんですけどやっぱそういうときにすぐ対応してもらえるのがよくて今回も大きい病院探してました!こんなに詳しく教えて頂けるとほんと安心です🙌
    予定日近いからもしいっしょになったらよろしくお願いします😄🍒

    • 11月24日
  • 🎀hinamama🎀

    🎀hinamama🎀

    尊敬なんてとんでもないです😮💦
    子供たちにママにさせて貰えたからたくさん成長出来ていることばかりです笑結論やはり大きい病院の方が安心ですね💖😆
    良かったら富士中央病院🏥へ🙂
    決まったら連絡待ってますね♩
    これからお互い育児しながらのマタニティー生活で大変だけど頑張りましょう💕

    • 11月24日
  • ぴーすけ

    ぴーすけ

    はい!ありがとうございます✨
    また決まったら連絡させでもらいます😄!

    • 11月25日
S

検索で見つけたので今更コメント失礼します✨
今年の夏に中央病院で出産しました!平日の早朝の出産でしたが促進剤など使用せず、個室希望だけど空いてなくて4人部屋で、5万くらい支払いがありました😱😱安いと聞いてたのでなんで?って感じでした(笑)一応参考までに、、😭✨