※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重が増えず、ミルクを足すべきか悩んでいます。寝返りやズリバイも始まり、動いているから体重が増えない可能性も。ミルクを足す方法について相談しています。

完母で育てています。
先日4ヶ月検診に行ったのですが、体重があまり増えておらず、ミルクを足したほうがいいと言われました😭
2ヶ月検診→5700g
4ヶ月検診→6500g

2ヶ月後半から寝返りが始まり毎日ゴロゴロゴロゴロ、最近はズリバイも始まりました。
動いてるから体重があまり増えてないのもあるのかなと思います…

以前ミルクをあげてみたら哺乳瓶もミルクも完全に拒否でした。
やっぱりミルクは足すべきですかね😭
足すなら何かいい方法ありますかね😭😭

コメント

イ

4ヶ月男の子です!ほほ完母です。1日50ml足すかたさないか程度です。
うちも同じ月齢からきゅーげきに増えなくなりました。焦りましたが、病院の先生からはゴロゴロしたりよく動く子ほど、そのころから増えなくなるよーと言われました。
減ってなければ大丈夫だよって。
うちの子は見た目のバランスも体格も問題ないし、ほっぺも垂れ下がるくらいお肉ついてるから安心してと。
3→4ヶ月で400gほどしか増えませんでした。
4→4ヶ月半で300gです。
おしっこもうんちも平均もしくはそれを上回るほど出てますしよく寝ます!


来月から離乳食を始めても良い月齢なので、もしミルクを足すならばスプーンでミルクをあげて離乳食へ向けてスプーン練習してみるのはどうでしょうか?
うちは1日1回足すときはその方法でしてます!!こぼさず飲めていますよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!体重減ってはないし、一応ほっぺたぽちゃぽちゃなんでこのまま様子みようかな…
    もしミルク足すときはスプーン試してみます!!
    ありがとうございます😊

    • 11月20日
おん

病院では平均言われますからね😣
体重足りてないって言われましたけど母乳しかあげ続けませんでした😅
子供も満足してるし機嫌悪いわけでもないし。
今はもうむちむちパンパンぽちゃぽちゃです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も一旦このまま母乳だけにしてみようかなと思います!
    ありがとうございます😊

    • 11月20日