※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
子育て・グッズ

ストーブガード、吹き出し口タイプか囲いタイプか悩んでいます。1歳1ヶ月の男の子が力が強いので、危なくない方を選びたいです。

ストーブガードを買いたいのですが
吹き出し口につけるタイプか
囲いタイプどちらがいいか悩んでます😱

ちなみに1歳1ヶ月の男の子は
大人用の椅子を運べたり
とにかく力が強くて
危なくない方を選びたいです😖

コメント

みぃ

うちも悩んでます💦
囲いと吹き出し口両方つけてみようかなと思ってます💧

  • わんわん

    わんわん

    両方が1番安心ですね!思いつかなかったです😂

    • 11月2日
まぬーる

囲ったほうが安全です。
吹き出し口につけるのって、
熱くならないんですか?

私は、ストーブやけどさせたことがあるので、
なるべくなら囲ったほうが安全かなー…とは思うのですが、どうなのでしょう(^-^)

  • わんわん

    わんわん

    まったく使ったことがないのでわかりません😭
    めちゃくちゃ怪力な子なので、動かせないか心配です😱

    • 11月2日