※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいてんはるるん
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんを完全ミルクに切り替える際の断乳方法について相談です。

質問です!
現在生後一ヶ月、ミルク寄りの混合で育ててます。
母乳はあまり出ず、一回80~20です。

この度訳あって、完全ミルクに切り替える事になりました。その為、断乳をするのですが、どうすれば良いですか?

コメント

A✩.*˚

私はおっぱいが限界に張るまで放置。
張ったら搾乳(1日2回くらい→1回に)
そうしてると、おっぱいがだんだん張らなくなりました。
そのまま母乳終わりました\(^o^)/

  • あいてんはるるん

    あいてんはるるん

    ありがとうございます
    大体どのくらいでおっぱい出なくなりましたか?
    断乳の間に乳腺炎とかになりませんでしたか?

    • 10月28日
  • A✩.*˚

    A✩.*˚

    1ヶ月もかからずに出なくなりました🙂
    乳頭炎にはならず、だんだん張らなくなってきて、終わりました🙂

    • 10月28日