※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pooh🐝
お金・保険

年末調整や確定申告で、扶養内でパートしている方が医療費控除を受ける方法について教えてください。手術で年間医療費が10万円を超えた場合、どちらで申請すればいいですか?

少し先の話ですが年末調整、確定申告について教えてください🙂

私は旦那の扶養内でパートしています。
今年は私が手術したので医療費が年間10万円を超えました。
この場合、税の医療費控除は受けれますか?
年末調整と確定申告のどちらですか?
どのように申請すればいいですか?

税にお詳しい方、同じような経験をされた方、教えてください🙏✨

コメント

いちむら

ご主人の会社で社会保険に加入し、その社保の被扶養者として加入しているという事でしょうか?
私は自営業妻で全て確定申告をしていますが、会社員の頃会社が年末調整で医療費の話をちらっとされた事があった気がします。
一度ご主人に会社の経理の方にきちんと確認していただき、もし自主的に申告するのであれば確定申告の時期に申告する会場があり、そちらで領収書などの明細を記載して申告します。
会場には沢山の税理士さんがいらっしゃるので言われるままにやっていくとどんどん進み終わりますよ😂

  • pooh🐝

    pooh🐝

    早速の回答ありがとうございます✨

    そうです!

    もし医療費控除が受けれるなら旦那の会社で手続きをしてもらおうと思ってましたが、それは可能でしょうか?

    できたら確定申告に行くのではなく、旦那の会社の年末調整でしてもらえたらいいなぁ…と思ってるんですが♡♡

    • 10月14日
  • いちむら

    いちむら

    それは会社によって異なりますのでご主人に会社の経理の方に確認してもらう必要がありますね!
    ですが周りの奥様は医療費に関してはご自身で申告されてる方が多いです。
    年間10万以上の医療費を支払っているのであれば、医療費控除を受けることはできますよ!
    ただ、手続きが自身で申告か会社がやってくれるのかは会社に確認してみないとわからないというところですね!

    • 10月14日
  • pooh🐝

    pooh🐝

    確定申告されてる方が多いんですね🤔
    旦那に聞いてもらって、準備します!
    ありがとうございました♡♡♡

    • 10月14日
あい

医療費控除は2月中頃にある確定申告に郵送しています。

医療費控除のみならこの時期すぎてもできるので、確定申告おわった空いている時期にいくこともあります。

  • pooh🐝

    pooh🐝

    無知ですみません😰
    年末調整した後に、確定申告するってパターンはないですよね?

    手術費用は10万超えたんですが、医療保険の保険金を差し引くと今の時点で微妙のラインで…😩💧

    • 10月14日
  • あい

    あい

    年末調整は生命保険や住宅ローンなど会社に頼んでしてもらいます。

    医療費控除やふるさと納税などその他もろもろを確定申告します。

    医療保険適用の部分だけなので、何千円とかならもどってくるのは何百円とかかもしれませんね。

    まぁ収入にもよってかなり違うのでやってみないとわからないです。

    • 10月14日
  • pooh🐝

    pooh🐝

    分かりやすくありがとうございます☺️

    生命保険や住宅ローンなどの年末調整を会社でする→源泉徴収票もらう→医療費控除やふるさと納税などの確定申告をする、という流れで合ってますか?

    • 10月14日
  • あい

    あい

    そんな感じですね。
    収入の多い方で確定申告されるといいですね。

    • 10月14日
  • pooh🐝

    pooh🐝

    ありがとうございます!

    すみません、気になったので質問させて下さいm(__)m
    収入の多い、少ないというのは旦那の年収のことですか?
    それで控除額がずいぶん違うんでしょうか?💦

    • 10月14日
  • あい

    あい

    税金が控除されるので支払ってる税金の多い方から控除した方が還付も大きいことが多いです。

    源泉徴収でたらネットで試算してみるといいかもしれませんね。

    • 10月14日
  • pooh🐝

    pooh🐝

    なるほど!
    年末調整で源泉徴収票が発行されたら、ネットで試算してみます🙂

    いろいろ教えてくださってありがとうございました(ㅅ•᎑•)♡

    • 10月14日
ゆこ

年末調整で医療費控除はできませんよ。
必ず確定申告になります。

手術で医療費が年10万円を超えたとのことですが、医療保険等で保険金はでていないもしくは、でたけどその分を差し引いても10万円を超えたということで大丈夫でしょうか。
また、差額ベッド代などは、医療費控除の対象外になりますので、その分は入れないでください。

何もわからない状態から手続きするのは大変なので、税務署に行って聞きながら手続きするのが良いかと思いますので、今年分の医療費の領収書とご主人の源泉徴収票がでましたら、税務署に行って聞いてみてください。

  • pooh🐝

    pooh🐝

    医療費控除は確定申告なんですね😌

    旦那の会社の年末調整についてはいつも通り行って、その後は税務署で確定申告もしてもらうって解釈で合ってますか?🤔
    理解力がなくてすみません😰

    例えば手術費用10万、自費5万、保険金5万入金予定だった場合、医療費控除の対象になりますか?

    質問ばかりですみませんm(__)m💦

    • 10月14日
  • ゆこ

    ゆこ

    そうです、年末調整はいつも通り行ってもらって、源泉徴収票だしてもらって、それを持って税務署で確定申告です。
    5万円しか払ってなければ、医療費控除の対象にはなりません。
    そのほかに、病院行ってないですか?ご主人の病院代も合算できるので、そのあたりはありませんか?

    • 10月14日
  • pooh🐝

    pooh🐝

    なるほど!
    流れがわかりました(*'-'*)!!

    手術費用10万-保険給付金5万=実質5万の支払い→医療費控除対象外、という解釈で合ってますか?🤔

    検査はしてます!
    旦那の医療費も🆗なんですね?

    領収書をかき集めてみます!

    • 10月14日
ぴっぴ

医療費控除は会社でやってもらえないところの方が多いと思いますよ。なので、自身で確定申告です。
ちなみに医療保険などは入ってらっしゃいますか?手術をして、保険会社から手術給付金をもらった場合は『手術に伴う医療費-保険会社給付金』の金額のみが医療費控除の対象になります。というのも、医療保険については毎年の保険控除で税優遇されているので、手術などな費用が保険会社給付金よりも多くかかった場合は医療費控除しましょうという考え方になります。

  • pooh🐝

    pooh🐝

    医療費控除は確定申告なんですね☺️

    旦那はいつも通り年末調整を会社でしてもらう→医療費控除をうけるために税務署で確定申告、という流れで合ってますか?
    理解力がなくてすみません😩💧

    なるほど!そういうことですね😮⤴️
    そうなると、例えば手術費用が10万、自費5万、給付金5万入金予定だった場合、医療費控除は対象外ってことでしょうか?😱

    もちろんいけないことですが、給付金もらってませんよ~って感じで確定申告した場合、後で税務署か旦那の会社にバレてしまうってことですよね?(笑)

    たくさん質問してすみませんm(__)m💦

    • 10月14日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    下に投稿してしまいました💦

    • 10月14日
ぴっぴ

手術でかかった費用が10万円-保険会社給付金5万円なら、5万円が医療費控除の対象になります。

給付金額もらってないと申請した場合、保険保険料控除の詳細見たら発覚しますよ?

  • pooh🐝

    pooh🐝

    え?医療費控除は5万でも受けれるんですか?
    10万かな?って思ってました!

    源泉徴収票でバレバレですよね😀
    不謹慎なことを書いてすみませんでした(笑)💦

    • 10月14日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    ごめんなさい、書き方悪かったです💦💦
    その5万円プラスその年にかかった医療費、風邪薬なども含めてあと5万円以上あれば、合算で10万円以上になるので対象です。
    施術に至るまで検査や通院などしてないですか?

    • 10月14日
  • pooh🐝

    pooh🐝

    いえいえ💦
    読解力が乏しく申し訳ないです😩💧

    検査はしてるので、旦那の分の医療費も含めて領収書をかき集めてみます!

    • 10月14日