※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KSM
妊活

2人目を考えている女性が、年子、2歳差、4歳差の良さや大変さについて教えてほしいと相談しています。年子だと早く働けたり、2歳差だと上の子の赤ちゃん返りなど参考になる情報を求めています。

いずれは2人目を考えています。
年子、2歳差、4歳差の良さ、または
大変さなど教えていただきたいです🙇‍♀️
授かりものというのは承知の上です。
3歳差は大変と聞くので…💦

年子の場合は早く働けたり
2歳差だと上の子の赤ちゃん返り
など色々参考にしたいですm(_ _)m

コメント

みぃぃゃ

私は4学年差がいいと思って子どもが1歳の時から働き始めました🌱
でも、3学年差でも良いからもう一人欲しいなぁと思って妊活しようと思います!

3学年差はお金がかかるといいますが同性でも異性でもお下がり使えるものありますし、働いた分すべて貯金していたら大丈夫だと思うので3学年差でもいいなかなぁと思ってます✨

授かり物なのですぐに授かるとも限らないですし、旦那が40で年と言うこともあり早めでもいいなかなぁと思ってます!

2学年差は息子に手がかかりすぎて考えられませんでした💦

  • KSM

    KSM


    確かにお下がり使えますよね!
    私も娘がもう少し大きくなったら
    仕事再開してある程度の
    貯金しようと思ってます😊

    • 10月6日
deleted user

3才と1才の息子が居ます。2才差です(^_^)
大変さは他とどう違うか明確な事は分かりませんが、とりあえずめっちゃ大変です(笑)
赤ちゃん返りは少しだけありました。とは言っても、上の子もまだ3才なのでいろいろ我慢させちゃってるなぁ…と思っています。

  • KSM

    KSM


    赤ちゃん返りが大変なのより
    我慢させてしまうことが
    かわいそうだなーも
    思ってしまいますよね😢
    でもそれはどの年齢でも
    同じ事かもしれないですもんね😔

    ありがとうございました♡

    • 10月6日
みなみ

1人目2人目が4歳差
2人目3人目4人目が年子です
3人目4人目は学年は2つあきますが。
どれも大変かなあと思ってます😅
1人目3人目が5歳差になりますがある程度気持ちにもゆとりがあるかなーってかんじです。
お世話も少しは任せれるというか、ちょっと家事するから見といて!とかお風呂湯船入っている間や自分がタオルで拭いている間に見てもらえるようになりました🎶
積極的に抱っこもしてくれます。
1人目4人目が6歳差なりますが、もっと楽です!笑

  • KSM

    KSM


    賑やかで楽しそうです💕

    5歳離れていれば少し
    安心して頼れそうですね✨

    貴重なご回答ありがとうございました!

    • 10月6日
たかせとみち

三人とも2学年差になります。
遊びも一緒に出来るし、ご飯の内容も今はほぼ一緒。
2学年差だと、一緒に成長するっていう感じですかね…。
一人も二人も、同じ様にするなら、あまり手間も変わりません。

うちの妹の子どもが、2学年差、5学年差の三兄弟ですが、上の二人の子どもが戦力となり…楽になると思っていたら、小学校の役員や行事、塾などの習い事、ほぼ一人っ子みたいな感じの3番目のお世話で、あまり手間がかからないとはならないみたいです。

何歳差でも、その年齢ごとに子ども達には向き合っていかなければならないと思います。
ので、夫婦で協力しながら複数人子育て出来る覚悟と環境が整っていれば、そこの家族のタイミングなんじゃないかと思います!

  • KSM

    KSM



    役員や行事のことは全く
    考えていませんでした💦

    でも確かに向き合わなければ
    いけないですよね!!
    ありがとうございました♡

    • 10月6日
なち

どの学年差も大変だと思い、自分の体力を考え年子がいいなと思って妊活しました!4学年あくとまた一からの育児で大変とも聞きますし(離乳食とかでもやりかた忘れてるとか)2学年差でもイヤイヤ期と重なったりとか、3学年差はお金的にはかぶりますが、それは貯金さえあれば出て行くトータルのお金はおんなじだと思います♩¨̮⑅

  • KSM

    KSM


    もうすぐ正産期に
    入られるんですね♡
    私も旦那と良く話し合って
    決めようと思います!

    ありがとうございました!

    • 10月6日