※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいりん
お仕事

妊娠中の看護師が仕事を続けるか辞めるか悩んでいます。体力的・精神的に負担を感じ、退職しストレスのない妊婦生活を送りたいと考えています。将来のことや金銭面も考慮し、皆さんの意見を聞きたいです。

妊娠して仕事を続けるか辞めるか

こんばんは。20代後半、看護師しています。
旦那と二人暮らしです。
流産を繰り返し、現在妊娠初期で不育症の治療もしています。
夜勤はないものの、毎日日勤するのも体力的に辛く精神的にも負担が大きいと感じています。
妊娠を機に退職し、少しでもストレスない妊婦生活を過ごし念願の子供を産みたいです。
出産後も看護師として働くことがイメージできず、子供が少し大きくなったら別のパートでもいいのかなと思っています。
もちろん旦那にも相談していて、専業主婦になった場合貯金はできないぎりぎりの生活になることもわかっています。
ただ、産休育休の制度は金銭的にはやはり魅力的でもう少し頑張った方がいいのだろうかと迷いも出てきました。
看護師のかた、そうでないかた
仕事続けてるかた、辞めたかた
いろんなかたの意見を聞かせてください(>_<)

コメント

ちぃ

二人目ができたとき、介護士をしてました!
妊娠するとお風呂業務などは免除になりましたが、主人にもし子供に何かあったら絶対に後悔するし、仕事を辞めて欲しいと言われて、妊娠がわかって1ヶ月後に仕事を退職しました。
育休産休もあり、魅力的でしたが、子供はお金よりも大事だし、俺が頑張って稼ぐから辞めて欲しいと言われて、辞めました💦
悪阻も酷かったし、娘ともゆっくりした時間を作れたし、何よりも体力的にしんどかったので、辞めてよかったな、と今ではおもいます😂

あや

育休とって仕事復帰して1年半経ちました。正直私は事務職なので妊娠を機に退職とかは考えたことはないです。
ただまいりんさんの場合、お仕事のストレスなどが流産に繋がっているとお考えならば、退職するのが最善ではないでしょうか?
たしかに産休育休の制度はとてもありがたかったですが、それは無事に出産することが前提であり、そこにたどり着くまでにお仕事がストレスになって万が一流産になってしまう可能性があるのならば、私ならお仕事はやめて体をしっかり休めます。

deleted user

私は専業主婦です。
退職してもいいと思います!
看護師という仕事に対してまいりんさんのお気持ちがついていかない状態で子育てをしていくのは辛いのではないかと思いました。
産休育休をとってからの退職ではダメですか?

ナナ

今辞めたいと思うなら思い切って辞めるのも良いと思います。産休もらったら必ず復帰が前提になりますし、長いこと抱え込むと思います。
不育症で流産となると更に精神的にもしんどい気がします。
本当に困ったら産まれた後にいくらでも働けますから。資格職ですし問題ないと思います。

めー

私は妊娠中も仕事を続けて、11月から復職する予定です。
自分の体験談として投稿します。
妊娠中は、やはり仕事がキツくてお腹も頻回に張るようになり、結局ドクターストップとなり病休からの産休、育休となりました。そして、育児は年子というのもあり育児が辛く感じる日が多く、早く復職したいと思ってます。
金銭的にはかなり助かりました!

妊娠中や育児中は自分が、精神的に安定してた方が子供にもいいですし、夫婦仲も上手くいくので、金銭的な理由より、どうしたら自分が精神的に安定出来るか。で決めた方がいいと思います(^^)
素敵なマタニティライフからの楽しい育児にして下さい(*^o^*)

おーいお茶

わたしは、旦那の給料では生活できないので看護師の仕事はずっと続けてます。上の子妊娠するまで夜勤もバリバリして、妊娠後は日勤のみ、産休・育休をとって1歳になって復帰してからは1年間時短で働いて、2歳になってからフルタイムで働きました。時短は時短でフルの人と同じ仕事してるのに給料少ないし、フルタイムは忙しすぎて毎日大変でした。でも、ボーナスはもらえるし、仕事自体は好きだったので続けられました。わたし自身が専業主婦に向いてないのもありますが……。

みなみ

薬剤師でしたが妊娠を機に仕事を辞めました。と言ってもパートでしたが。
立ちくらみや動悸息切れがひど過ぎて仕事にならなかったのと、ワーファリンやてんかん薬の粉砕を若手パートの私に振られることが多かったので気持ち的に嫌で辞めました。
(社会保険入っていたのに、パートのくせに産休取るつもり?等と言われていたのでどのみち取れなかったでしょうが)
結果的に、去年ワクチン打ち直したにも関わらず風疹の抗体がなかったので辞めて良かったです。

看護師さんなら引く手数多ですから、今無理矢理続けなくても後からいくらでもカバー出来そうですよね!産後別のパートをしても、金銭的に厳しければ看護師に復帰しても良し、働き方の選択肢がいっぱいあると思うので、今は赤ちゃんを優先しても良いんじゃないかなと思います(^^)

りんご

私は総合病院の看護師として今は日勤のみ勤務してます。
一年前の話ですが、お腹が張っていると分かっていてもなかなか休みがもらえず病院に行けず21wで流産しました。あの時病院にいってれば助かったのかなと今でも後悔しています。

今は同じ病棟で勤務し、現在32wです。事情を踏まえた上で午後だけの出勤になってます。午後だけでも体力、精神的にはかなり疲れます。ストレスも凄くマタハラも受けます。ですが育休手当が貰えないとなると自分で使えるお金が限られてしまうので頑張って働いてます。また、手当で子供の貯金をしてあげたいなと考えてます。ですが
お金に余裕があれば私も仕事を辞めて専業主婦になりたいなと思いました。

赤ちゃんのことを考えて仕事を辞めるのも全然悪くないと思います!
赤ちゃんを守れるのは自分自身だと思うので( ・ ・̥ )
すごい悩むと思いますが無理せず頑張ってください😫

なな

看護師ではありませんが、私も流産経験があるのでよくわかります。
今回の妊娠中も何度辞めようと思ったかわかりませんが、どうにか続けていた所、切迫流産となり自宅安静→休職となりました。
もっと早く辞めておけば切迫にならずにすんだかもしれないし、急な休みで職場に迷惑をかけなくてすんだなぁと思う一方で、傷病手当をいただけたりとこれまで正社員として長く頑張ってきてよかったと思うこともありました。
うちは夫の給料だけではやっていけないので、正直金銭面はとても助かっています。

ただ、やっぱり、次の子どもをもし授かれたら、今度こそは辞めようと今は思っています。
お金はあとからでも何とかなると思うので、先延ばしにせず、子ども優先でいこうと思います。

きょん

訪問看護師をしています。
残業も夜勤もなく(待機はありますが)とても働きやすい職場です。
切迫流産で初期に1ヶ月お休みをもらい、復帰時から時短の準社員扱いに変更してもらいました。お給料がかなり少なくなるし、以前勤めていた総合病院の急性期病棟と比べると体も精神的にも楽なはずなのに…甘えかな?と悩みましたが、赤ちゃんの命に変わるものはありません。
確かに産休育休制度は魅力的だし大きいですよね…。退職を選んだとしても、産休分はもらえる制度があったと思います。
どちらを選んでも後悔ないようにいきますように。

╰(*´︶`*)╯

看護師してました。
一昨年の4月から専業主婦、7月に妊娠発覚、昨年の3月に子供を産んでます。
私はICUで看護師をしてて、月に8回夜勤があり、生理不順が酷く、結婚後子供が欲しくて仕事は辞めました。
仕事してる半年の妊活は上手く行きませんでしたが、仕事を辞めてストレスなく過ごしてたら2ヶ月後には妊娠できました!!
看護師はいつでも働けるので、子供ができて幼稚園に入ったら働こうと思ってます。
身体的精神的に負担がかかってるのならば、辞めて体調を整えた方が妊活には良いと思います♡

(๑˙❥˙๑)

こんばんは!
妊娠前スポーツインストラクターしていました!
看護師さんじゃなくすみません💦
私はめちゃめちゃ身体を動かしたり
水のなかに入ったりするお仕事だったので
妊娠発覚してすぐに伝え、
お休みをいただいてましたが
旦那の転勤がかさなり、やめることになりました。
ですが、初めての土地で旦那とうまくいかなくなり
私だけ地元の方に戻ることになったのですが、
やめなきゃよかった、、と思ってしまいます😂
産休育休があればまだ少しは
お金も入ってきたのにな~~~と。

ですが看護師さんということで、
資格があるので
まいりんさんが無理なくできるものを
選んでいいと思いました✨
看護師さんとして働くのも、
別のお仕事をするのも😌
まずはまいりんさんの心や身体を優先にかんがえてあげてください😣
無理していたら辛くなっちゃうので!
私は趣味や服にお金をかけてしまい
貯金は100以下だったので
貯金は大事だなあと学びました💦(笑)

彩波

看護師です。

上の子の産休までは病棟勤務でした。
上の子を妊娠してすぐに、夜勤は体力的に厳しいと思い、夜勤を免除してもらいました。妊娠初期は悪阻がキツくて何度か休ませてもらいました。配膳が匂いでキツくて😢
22週くらいからお腹が張りやすく、切迫早産で休ませてもらい、30週くらいから、ドクターには『張ったら休むが出来るのなら出勤してもイィよ』と言われ、1日出勤したら、やっぱりダメ(座れないので、無理だよね😅)だと思い、結局産休まで病欠扱いで(有給がなくなっちゃったので)休んで、そのまま産休に入りました。
1歳で復帰する予定でしたが、夜勤のない部署に移動をお願いしたところ、部長に『病棟以外で使い物になるの?』と言われ、結局そのまま退職しました。

娘が2歳になる少し前に外来のパートを始めて、今は下の子の育休中です。


日勤だけでもツラいと感じるのなら、いっそのこと、退職してしまった方がいぃと思います。お金の問題はあると思いますが、赤ちゃんの命には変えられません。
赤ちゃんが何かあったときに、どれだけ後悔しても、自分で許せないと思うので、私なら迷わず退職します。

看護師の資格を持っていれば育児に余裕が出来た時に、やろうと思えばすぐに復帰出来ますよ😁

ママリ

助産師してます。
不妊治療を5年行って念願の妊娠、出産をしました。
その間も、卒後すぐ就職した病院で勤務していました。
現在、40代です。
特に身体的精神的に不安がないのなら、妊娠中も産休まで勤務して産休育休、時短勤務制度を活用し、仕事復帰した方が良いと思います。
もらえるお金の差が大きいですし、今だけでなく、老後の年金額にも大きく影響してきます。
医師に相談して切迫流産とか診断書を書いてもらって、お休みを頂くことはできませんか?
出来る限り、制度などを利用して貰えるものはもらっておかないと損しますよ。
ちゃんと、これまで働いてきて社会の為に税金を払ってきた分、自分がきつい時は貰えるものをもらっておきましょう。
わたしは、不妊治療中、ストレスをなくす為に仕事を辞めた方が良いのか迷った時期もありました。
ですが、やめても妊娠できるわけではないので続けました。
産休、育休とれたので、がっつり3年間は育休を取ってまた、がっつり働こうと思ってます。
治療中辞めなくて良かったと思ってます。
退職金も長く勤めれば勤める程貰えるので、それを目指してます。
あと、結構働いてきたのでキャリアも無駄にしたくは無かったというのもあります。

\(^^)/

看護師です!
職場の先輩ですが、
妊活頑張るために仕事やめた方
いましたよ^ ^
夜勤とかもあって色々時間もずれたり、ストレスも多かったりだったので、思い切ってやめて、とりあえず近くのクリニックとかで働いてましたよー!

ぽよ

30代、クリニックで日勤のみの仕事をしてます。

確かに妊娠中仕事はキツかったです。
ただ、小児科であり職場の人たちも皆子育てをしてる同じ女性のためすごく理解はあり大変な時は少し休んだり、食べづわりの時は裏でお菓子食べたり、どうしてもの時はお休みや早退をさせて頂いたりと良くしていただきました。
おかげで大きなトラブルもなく無事産休入るギリギリまで働くことは出来ました。

私たち夫婦もアパートで二人暮しであり共働きしないと生活がままならないため頑張ってました。
今は子供を保育園に預けて復帰してます。
主人が定時退社できる職場なためお迎えと子供のご飯はお願いしてます。(私の方が退社時間が遅いため)
お互いに協力しないとなかなか毎日上手くいかないですが、やはりカツカツで生活してお金のことで喧嘩になるより多少疲れても潤った生活を望んで現在に至ってます。

妊娠した時あまり貯金がなかったため、育休中の収入は大きかったです💦
あとは、実家や義実家の協力も大きいですね。義母が同じく看護師のため大変さも分かってくれるのでありがたいです😣😣
参考になるか分かりませんが、いい方向へことが向かうといいですね☺️

ユウ

私は自営業とアルバイト掛け持ちなので立場が少し違いますが、仕事が大好きなのでギリギリまで働いたしすぐ復帰もしました😊
好きだからこそ大変でもできるし、頑張れるんだと思っています。なので、ストレスになるなら辞めてもいいと思います😊

私は産休育休なんてなかったので働いてない間はゼロです。魅力的ですが、育休は戻るための制度だと思いますので、取るなら戻ることを念頭に置いておいた方が良いかと。結局新しい人を入れないといけなかったり、後々取りにくい環境になるのも可哀想ですし💦

みー

営業職で今育休中です。産休、育休手当はものすごくありがいです!
仕事はやめません!
キツイ仕事で、ストレスもすごいですが、将来のために貯金もしたいし、そこそこ余裕ある生活もしたいので、ずっと働くつもりです。
産休前は走り回ってたり、残業も多く常にお腹が張ってる感じでしたが、無事出産しました。
でも、やはり体や赤ちゃんが一番大事だと思うので、今はそれを第一に考えるのがよいと思います😊