※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まげべっち
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんの母親です。朝寝不足でストレスが溜まり、メンタルが不安定になっています。

生後1ヶ月経った子供の母親です。
午前中全然寝なくて、ようやく寝たと思ってご飯食べ始めたら
また泣き出してしまい
つい、もー!と大声を出してしまいました。

ホルモンバランスなんでしょうけど、
なかなか上手くいかないと、メンタルもうつっぽくなってしまい

コメント

amour-lapin

1ヶ月経つとだんだん疲れが目立ってくるんだと思います。私も実際疲れてて泣き声聞いて頭を抱えてました。
里帰りはしましたか?
旦那さんに甘えることできますか?
お母さんが鬱やノイローゼになって壊れちゃったらお子さんも壊れてしまいます。
なるべくなるべく今はお母さんがくつろげる、安心できる環境でお子さんを育てていくことをオススメします♬
大丈夫ですよ!上手くできなくて当たり前です。自分のペースで人と比べず、きちんと赤ちゃんとコミュニケーションとってあげてください(^^)

  • まげべっち

    まげべっち

    コメントありがとうございます。
    里帰り中です。あと2週間ほどいる予定です。
    母は仕事も忙しく、3人育てた経験なのか、飲ませて育てるだけなんだからといい、もう大丈夫だと思ってあまり子育てには手は出しません。

    旦那には素直な気持ちを吐き出しますが、そこそこ実家が遠いので来る機会もあまり無いし、この忙しい時期に毎回ネガティブなラインをするので、悪いなとは感じてます。

    私が落ち着いてないと子供も寝なかったりするんだろうとは思うのですが…
    泣いていても、しばらくそのままにしてしまう事もあるし
    このままお世話すら出来なくなってしまうのでは?とでさえ思います。

    旦那は自宅に帰れば子供と離れられるけど、私は無理なんだと思うことも…

    • 12月29日
  • amour-lapin

    amour-lapin

    私も育児放棄してしまったらどうしようと思ったことあります。
    うちの子も早く寝てほしい!なんで寝ないの!
    そう思ってるとなかなか寝てくれませんでした。旦那と大喧嘩したときも深夜まで寝かしつけにかかりました…
    赤ちゃんのこと可愛いと思う時間はありますか?
    顔を見ておしゃべりする時間はありますか?無理に飲ませて寝かせるを繰り返さなくてもいいんです。
    私は抱っこしながら片手でごはんを食べてました。ちまちまこぼしながらイライラしながら食べてました。
    今しか離れられないんですよ。もう少し大きくなったら保育園幼稚園、嫌でも離れなきゃいけない時がきます(^^)
    いまだけの辛抱ですよ!頑張ってください♬

    • 12月29日
そらちゃむ

わかります。すごくわかります。
もーって言っても良いんですよ。赤ちゃんは少し泣いてても良いんですよ。
ママだってトイレ行きたいし、ご飯だって食べたいもん。

ウチの母に言われたことで、ハッとしたことがありました。
もっと話しかけながらお世話しなさいって。

それまで無我夢中で、喋りかけてなかったなーと、我に帰りました。
産んだけど、急に生活がいっぺんして、何から何まで手探りで、食事も、寝ることも許されない。。。そんな風に思っていたなぁ。って。
でも、話しかけながらお世話して流うちに、
子供の反応も変わってきました。

ちょっと待っててねー、と、ママの声が聞こえるからか少しずつ安心してくれるようになったし、
自分も、ちょっとずつ慣れていくことができました。

もしかしたら、
もっとお話しかけながらお世話して、赤ちゃんにママの声もっと聞かせてあげたら良いのかも。

まだ生まれたばかりだから、そりゃ、泣きます。眠りに入ることですから上手くできないことで泣くんですもん。

  • まげべっち

    まげべっち

    ありがとうございます。

    声をかけてとは思うのですが、なかなか…
    オムツ替えようねーとかは言いますが
    10ヶ月もお腹の中にいて、いきなり外に出てきたんだから
    不安はたくさんだろうなとは、頭では分かってはいるつもりなんですが

    慣れて笑顔で子育てしたいです

    • 12月29日
  • そらちゃむ

    そらちゃむ

    大丈夫?
    今何を言われても、辛いし、頼らないし、いっぱいいっぱい何ですよね。

    アドバイスになれば良いなと思って、書きますね。

    何だか赤ちゃんて、まだ人間じゃない感じしますよね。出てきたばっかりで、泣くかおっぱいかねるか。正直、ウンチばっかりだもん笑
    正直、実感がなくて、怒って、イライラしてそんなばっかの1ヶ月でした。

    なので、
    少しでも、可愛いなって思えるよう努力しました。
    頭ではわかってますよ。可愛いって。でも、そんな急に、世界一愛してるとか、よくわかんなかったです。今では自分の命より、大事だし、でも、自分とは別の1人の人間だなーっておもったりします。

    当時は、自分の中での葛藤がすごかったです。こんなこと、親にも旦那にも言えないことでした。最初っから母性なんてなかったような気さえして落ち込みた。


    解決策として、

    子供を名前で呼ぶときの変なあだ名をつけて呼んでました。
    男の子で、ソラなので、
    ソラコ〜⭐︎って呼んでました。
    おしっこしたら、
    ソ〜ラ〜コのシートットー⭐︎♪って適当な歌を歌いながらオムツ替えてました。
    ウンチの時は、
    ソ〜ラ〜コのうんちっちーうんちっちー⭐︎
    歌いながら変えました。
    背中トントンさせて寝せるのがとにかく苦手なので、
    トントンなんてしませんでした。
    歌も下手なので、子守唄も歌えませんでした。
    寝ない時は、抱っこして、お家の中を歩いて、
    子供の名前の由来を話したり、
    自分の名前を話したり、
    大学の時はこんなことしてたよ〜、
    昨日ね寝てる間にこんな夢みたよ〜、
    出産の日はこんな感じだったよー、
    パパとの出会いを話したり、
    昔話みたいに話したこともありました。
    真面目に歌うとか、背中トントンのリズム感も悪かったので、
    とにかく喋りました。

    多分、話しかけてるんですよね。
    わたしはこんな感じで、適当に話したり歌ったりしてました。

    そして、冬生まれのうちの子は、なかなか寝なくてどうしたのかな??と思った時に、

    足が冷たいってことに気がつきました。
    ちっちゃいホットのペットボトルにお湯を入れてタオル巻いて即席湯たんぽにしておいてあげるようにしたら、なんと、
    よく眠る! 試してみて下さい⭐︎

    • 12月30日
  • そらちゃむ

    そらちゃむ


    まだまだ先の話ですが、

    お散歩出来る気候になってきたら、話しかけながらお散歩してました。恥じらいもなく笑

    反応ない時もあるし、見てるか見てないかの時もある4〜5ヶ月の頃からお散歩に抱っこ紐で行き、
    わぁ〜、お花綺麗だね〜
    わぁ〜、風きもちいね〜
    わぁ〜、青空すごい綺麗だね〜
    なんて、はなしかけていたら、今うちの息子

    わぁ〜、すごいすごい⭐︎(≧∇≦)
    わぁ〜、プカプカね〜⭐︎(ピカピカ)
    わぁ〜、なんだこれー⭐︎

    とおっきな声で言ってます 笑
    ケーキ屋さんとかに連れて行くと恥ずかしくなるくらい感動してくれるので、可愛いですし、
    めげないで話しかけててよかったなーって思います。

    実家と離れて子育てしてるので、
    帰省してない時は、旦那は仕事でいなしい、子供と2人きり。
    転勤先で友達もいない中の子育てだったので、子供に話しかけることで自分の中の何かを支えていたのかもしれないです。

    毎日できなくても、時々話しかけない日もあったかもしれないです。すんごく疲れた時とか。
    気がつくと、半日黙って世話してたりしてたかも。
    でも、そんな時もあって良いんだと思います。
    ママも人間。完璧じゃないし、
    むしろ、毎日頑張ってるからたまに休んでも良いじゃん。って。

    お弁当作っている最中、泣いてる息子をほっておいたら、旦那がどうしたの?と起きてき、
    抱っこしてました。
    旦那よ、もっとがんばれよ。早起きしろよ。お前の子供だろーが。優雅に朝シャワーしてるんじゃねーよ。などなど、旦那にイライラしてましたね〜笑

    • 12月30日
橘♡

全然言いますよー
仕方ないことです
ママだって人間ですから
そうやって反省出来てるのがとっても偉いですよ

ご飯、シリアルとかにすると楽ですよ

*あんな*

私もありますよー!!イライラしちゃいますよね。ご飯食べようって時に泣かれて後で冷めたご飯食べたり。トイレ行けなかったり。泣き止まないと何やねん!って。でもベビーの笑った顔見たら、満足したな。世話のかかる可愛いやつって感じで穏やかな気持ちになります(*^^*)大丈夫。成長早いからきっとすぐ喋れる年になっちゃいます。今だけです。お互い今を楽しみましょう♡