※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよぽよ
その他の疑問

自分のとこの家族の自慢ばかりする義母。娘が産まれる前から、自分の息…

自分のとこの家族の自慢ばかりする義母。娘が産まれる前から、自分の息子(旦那)や娘の自慢ばかりです。息子はいつ首が座った、娘はお座りするのも早かった、みんな運動神経が良いと言ってきます。言うほど大したことじゃないし、また言ってるわ~と思うようにしていますが、会うたび言われるとムカつきます。自分の子の成長発達と比較して、娘の時はこうだったから、あんたも早くしなさいって私の子に言っていて、ストレスです。お正月に会いますが、まだ寝返りもしていないので、また自慢話が始まると思うと憂鬱です…みなさんのとこもこんな感じですか?また、何か言い返してますか?

コメント

みぽにょん

私も、自分の父方の祖母が、自慢ではありませんがそんな感じで会う度話してきます( ̄▽ ̄)💦

私自身ムカつく事はないですが、歳だから何回も同じ事言ってくるので、うんうんそうなんだ〜すごいね〜!と軽く聞き流してます笑

でも自慢は嫌ですよね、人それぞれ成長の違いはあるし、育て方もありますから気にせず、義母は自慢したいんだね、はいはい凄い凄い!と軽い気持ちで聞いてあげれば気持ちが少し楽になるかと思います*\(^o^)/*

ぽよぽよ

最初は、すごいですね~って言ってたんですが、会うたびなので段々腹立ってきたんです…(;´_ゝ`)
確かに、子育てを自信もってやってきたっぽく、子供の自慢というか…自分すごいでしょ!!って言っているように聞こえます(笑)はいはい凄いですね~、と聞き流すようにします!

naaami

明らかにウザいオーラをだしちゃいますね笑
苦笑いで乗り切るみたいな笑

いつかできるから、早さは関係ないと私は思ってるので〜と言っときます!

ぽよぽよ

ほんと、最近では、また言ってるわ~って思ってるので、顔に出てないかな~?と思うのですが、お構いなしに言ってきますね~(--;)ほんと、早さとか関係ないですよね!!今度はウザいオーラ出してやります\(^^)/

バボさま

うちも自慢話、毎回聞かされてますよー\(^^)/息子二人からはじまり孫の話から自分の生い立ちの自慢まで。こちらの話を聞く気がないので、会話とは呼べず義母が一方的に話してます。
正直うざいですが、テキトーに流してます💦

あんず10944

すんごいわかります。

息子二人は運動神経良かった
義父も運動神経がよくて、都大会でなんちゃら

そんなに運動神経がよかったならスポーツ選手にでもなればよかったんじゃないの?なれなかったってことは人並みってことだ
といつも心の中で思ってます

またその話ねー!結末知ってます
って感じです

ゆきる

カウンセラーの方によると
家族や親族の自慢するのは
「毒親」のあるある。だそうです。
私の義母も義祖母よく家族自慢しています。


「毒母」がぼやいているぐらいに
聞き流し、間に受けないのが一番だ
と思いますよ。

ぽよぽよ

分かります!!一方的ですよね~(--;)同じような義母さんもいるんですね~やっぱり流すのが一番ですね♪

ぽよぽよ

そうです、そうです!大した話じゃないんですよ~(T_T)心の中で、そのレベルかよって思ってるんですが、すごく得意気なのが鬱陶しいんです…
今度から、そう思いながら流します!!

ぽよぽよ

ほんと、毒母です!よく、そんだけ言えたもんだって感じです。今度から真に受けないように、聞き流すようにします♪