※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

つわりはストレスと比例して酷くなるんだろうか…😂😂理由はいろいろとある…

つわりはストレスと比例して酷くなるんだろうか…😂😂

理由はいろいろとあるのですが2日前に旦那と怒鳴り合いの大げんかをしました
それから夜は眠れないわ、お腹は張るわ、吐きづわりが復活するわ…もう体調は最悪です……

1度仲直りする素振りを見せてしまったので旦那からしたらケンカは終わったことだと思われてるんだろうな〜〜
ほんとはもっと話し合いたいことがたくさんあるのに叱られるとだんまりだし、付き合ってから私は2回しか外に飲みに行ってないのに、ルナも飲み会で遅くなったことあるよね!?と蒸し返されたり、こう、論点がかなりずれるからケンカするのも無駄で、途中から旦那が宇宙人に見えて仕方ないです

もういらいらしすぎて文章も支離滅裂だ〜〜😂
浮気はするわ、援交はしてるわ、お金を稼いできてるんだから家事はしなくていいでしょ、って言われるわ、なんでこんなやつ好きになったんだ〜〜〜〜😂😂

旦那が帰ってきたらまたにこにこ表面上は旦那だいすき〜ってしてる自分がいる…1人になると蒸し返してイライラモヤモヤ…もうやだ〜〜〜😂

ストレス溜まってる奥様方、お話しませんか〜😂😂

コメント

コキンちゃん

絶対につわりとストレスは、
比例して酷くなると思います💦

うちも旦那とか、旦那の家系と
色々ある時に、つわりが酷くなり
実家に帰ると安心からか
つわりが和らいで、
また旦那が仕事から帰ってきたり
するとつわりが酷くなったり
します💦

ほんと、「なんでこんなやつと結婚したんだよ」状態ですよね😇😇😇

毎日、旦那が仕事から帰ってきたりするのに玄関の鍵の音とか聞こえると
ため息出ます😑💦

  • ママリ

    ママリ

    実家いいですね😂😂
    ここから車で5時間先の場所にあるため一年以上帰れておらず、妊娠報告のため1度こちらにきてくれた以外両親にも会えてないです😭

    マイナス面ばっかり目に入ってしまって一緒にいるだけでイライラ…でも飲み会で遅くまで外出されるとまたイライラ…😭

    感情コントロールもできずどうしたらいいんだよ〜〜って思ってます…

    • 9月27日
eri

比例するみたいです!

健診の時につわりに並があるんですけど普通ですか?って聞いたら

疲れてたり精神的にしんどいと
やっぱり悪化してしまったりするから
無理しない程度にね。って
言われました!

無理しないで下さいね😢

  • ママリ

    ママリ

    やはりそうなんですね😂
    やっと終わりかけたと思っていたつわりが悪化して舞い戻ってきて心身ともに辟易してます…

    実家に帰りたいと言ったらめちゃくちゃ怒られてしまったので手近でストレス発散できることを考えたいと思います…

    • 9月27日