※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナハナ
ココロ・悩み

産後うつのような状態でやる気が出ない。家事や育児はしているが、孤独で疲れている。ママ友との交流も苦しい。気持ちを持ち直す方法を知りたい。

やる気が出ない

出産2ヶ月後くらいから、微妙に産後うつのような、なんだかしんどい状態が続いて、最近ようやくマシにはなってきたけど、まだまだやる気もでないし、頑張りたくない感じ。もう子供も8ヶ月になるのに…

家事(毎日夕食作り、週に二回の買い物、2日に一回洗濯、2日に一回掃除)と、育児は一応やってるけど、スマホいじったり、ぼーっとしてる時間が長い。
子供の相手もちょこちょこするのはするけど、お散歩とか全然だし(ずっと暑かったし)、支援センターとかにも連れて行ってあげたいけど、それもやる気出ない。
夫は家事育児には協力的だし、私への気遣いもしてくれるけど、土日もほとんど休みがない仕事だから、基本は子供と二人。平日の夜はそこまで遅くないから、子供お風呂入れたり、お風呂掃除したりはしてくれる。子供と遊んだり、おむつ換え、ミルクあげとかもしてくれる。
夫は子供に刺激を与えてあげたいっていう考えで、散歩毎日行ったり、支援センター行って他の子や他の人と触れ合って欲しいと思っているみたい。でも、私がしんどそうだから、無理しろとは言わない。

実家は片道1時間半くらい。両親が月一回遊びにきてくれるし、たまに友達も遊びに来てくれて、その時は楽しいけど、それで終わり。
私からも実家帰ったり、義実家(夫と3月に1回くらいは行ってる)にも行こうと思うけど、それも気力が出ない。

前に知り合ったママ友たちがいるけど、既にグループで3ヶ月以上つるんでて、週に何度か会ってるみたいだから、うまく溶け込めなかった。でも、みんなイイ人っぽかったから、頑張りたかったけど、内輪話みたいな感じとか、既にできあがってる○○と言えば○○、みたいな暗黙の会話にも入れないし、私だけ微妙に家遠いし、週に何度かの集まりに行くのも億劫になってしまった。なのに、今もLINEグループに入ってて、週に何度かやってるみんなの楽しそうな会話を眺めてる。スルーした方がいいのか、無視しとけばいいのか、それも分からない。でも、今更会話にも入れない。せっかく話しかけてもらってグループ入ったけど、抜けさせてもらうのがいいかと思うけど、今後どこかで会うかもだし、どうしたらいいのかも分からない。会わなくなって3ヶ月くらいたってしまったし、今更戻れないし、週何度か行くのも気合い入れないと無理。みんな、なんであんなにキラキラ育児できるんだろう、羨ましいというか、私はどうしてしまったの?という感じ。

もともとは仕事もして、遊んで、家事もして、知らない人と出会うのも好きだったのに、今は何もかもが億劫。最低限のやるべきことだけやってる感じ。そろそろ仕事復帰するのかとかも考えないといけないのに、それもしんどい。
子供は可愛いし、子育てが辛いとかじゃないと思う。(でも、生活が激変したのはすごい辛い)子供の前でも人の前では笑顔でいるけど、すごい虚しい。夫にはしんどい思いは伝えてるし、無理しなくていい、無理してプラス思考にならなくていいとは言ってくれるけど、こんな状態がいつまで続くんだろうとぼんやりと不安。

でも何もかも、産後うつかもだから、という感じで、それのせいにしてしまってる気もする。本当はもっとちゃんとしなきゃいけない気もする。
今となっては、前はなんであんなに色んなことを頑張れてたのか、楽しめてたのかも分からないです。音楽聴いたり、本読んだり、映画見たりも好きだったけど、今はそれも頑張って楽しもうとしなくちゃいけなくて、もうやってない。

みんな、どうやって気持ちを持ち直してるんでしょう?こんな風にしんどくはならないのでしょうか?なっても、自分を奮い立たせて頑張っているのでしょうか?

コメント

deleted user

なりましたなりました!
0歳のときなんてずっとそんな感じでしたよ‼️
ハナハナさん心も体も心底疲れてるんでしょうね…
1才半過ぎたあたりから以前の自分に戻ってきた実感ありますね
子どもが赤ちゃん感なくなってきたのと比例してだんだん良くなってきました
無理してママ友付き合いしなくていいですよ🌀
グループラインもこのさい放置しましょうよ
支援センターも行かなくてもいいし💨

  • ハナハナ

    ハナハナ

    ありがとうございます😊
    同じような方がいらっしゃって嬉しいです!
    1才半あたりですか…まだ道のりは長い気もしますが、きっと、あっという間なんでしょうね。

    無理してママ友付き合いしなくていい、支援センターも行かなくてイイ、この際LINEも放置、とスパッといって頂けて、ちょっと気持ちがスカッとしました。
    前向きにならなければ、良いお母さんにならなければ(ママ友がいるお母さんが良いお母さんとは限りませんが)、と、自分を苦しめていたのかもです。

    • 9月24日
🧸🫧

回答になっておらず申し訳ないのですが
まだ産後1ヶ月半ですが
文章読んでいて共感できることが
多すぎてコメントしました😭

私も家事、育児最低限のことしかできていません😧💦
特に家事は手を抜くことばかり考えてしまいます。笑
友達が来た時は楽しく笑えるけど
帰ったらまた無に戻る気がします。

きっと生活が一気に変わってハナハナさん自身疲れているんだと思います。
出産前は、、っていっぱい考えちゃいますよね😭😭

文章を読んでいると
凄く真面目な印象受けました。
頑張らないと、頑張らないとと考えすぎて自分を追い込んでいませんか?😢

1日お子さんのお世話をして
最低限の家事をするだけで十分ハナハナさんは頑張っていると思います☺️
ご両親に甘えられるなら
遊びに来てくれた時
30分、1時間でも1人でおでかけしてみてはいかガですか?😢

仕事復帰のことを考えるのも
ハナハナさんがもっと落ち着いてからでいいと思います😊✨

長くなってしまいすみません🙇‍♀️

  • ハナハナ

    ハナハナ


    たくさんのお言葉、ありがとうございます!共感してもらえて、すごく嬉しいです😃

    家事はできるだけ手を抜きたいですよね、大人は我慢できるし(笑)
    友達が帰ったら無に戻る、本当にその通りです。

    そうですね、出産前の充実していた時間を思い出し、さらに、産後はこんな風に充実させたいと思っていたことが全くできず、むしろ、怠惰な自分になっていってる…と自分を責めてる気はします。誰も責めてないのに、不思議ですよね…

    頑張ってると言ってもらえて、少し救われた気持ちにもなりました。
    両親も夫も、少しでも一人の時間を持てるようにと考えてくれるのですが、私がうまくその好意にのれず…
    でも、ちょっとでもお出かけしたりするだけで、気分転換になると思いますし、甘えてみようと思います😣

    仕事も夫の稼ぎだけでも贅沢しなければ普通に暮らせるし、だからこそ悩みどころなのですが、私が落ち着いて、どうしたいのかを落ち着いて考えられるようになったら考えたいです。

    • 9月24日
  • 🧸🫧

    🧸🫧

    下にコメントしてしまいましたすみません🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 9月24日
🧸🫧

家事は抜いちゃいましょう😂❤️
やる気が出たらまたガッツリやればいいと思います☺️
私は確実に無に戻ってしまうので
好きなテレビやYouTubeを見て
少しでも気持ちを明るく保てるようにしてます😅

わかります😭
子供は可愛いですが
仕事をしてたら毎日いろんな人と会話しますし
評価してもらえますし
何より自由だったなーと思います。

元々の性格もあると思いますが
お子さんのことをしっかり考えているからこそ
自分で自分を責めてしまうのだと思います。

私も1人の時間を1度もらったのですが子供のことが頭にあり気が休まりませんでしたが気分転換になりました!
好きなものを1人で食べに行くのはどうですか?
私は最近出たスタバのスイートポテト?を飲みに行き気分転換することが出来たので参考になればと思います❤️

ご主人の稼ぎで生活できるなら
無理しなくていいと思います。
貯金とかしたいのはとてもわかりますが無理に働いてハナハナさんが潰れてしまったら元も子もありません😭

でも働きに出ればそれこそ1人の時間も出来ると思うのでゆっくり考えて下さいね☺️💕

ママ友の件も連絡返さなくていいと思いますよ(>_<)
もし会う機会があれば
家のことで余裕なくて
連絡できなくてゴメンね💦と言えばわかってくれると思います。
それで嫌な態度を取る人とは関わらなくていいと私は思います😫

周りはキラキラして育児をしてるように見えるかもしれませんが
きっと皆さんいろんなことで悩んでいると思いますよ😭

  • ハナハナ

    ハナハナ

    そうなんですよね、仕事をしてたらしんどいことももちろんあったけど、色んな人とあって、評価もしてもらえて、大きな仕事が終われば達成感もあって…毎日に刺激があったし、自由に何でもできた。今は…毎日同じ、子供の成長は嬉しいけど、達成感とかもないし、どこに行くにも子供と一緒ならどうすれば?と考えると億劫なので、考えなくなっていく…
    子供がいても、精力的に出掛けてる人もいっぱいいるから、自分はなんでそれすらがんばれないんだろうって思ってしまう😅

    子供のことを考えてる…そうだと良いのですが💦確かに、もっと元気なお母さんの子だったら、この子ももっと伸び伸び育てられるのかな、とか考えちゃって、それがまたいけないのでしょうけど😣

    スタバは私も好きだったし、季節限定のメニューは楽しくなりますね😍何かそういうものを食べに行くとか、検討したいです。

    自分で稼いでるって思いたいのと、ひたすら子育てではなくて、社会と繋がってたい気持ちがあるのでしょうね…でも、夫の稼ぎでやっていけること自体はありがたいことなので、無理しなくていいときは無理しない方が良いですよね💦

    ママ友たちは、少なくとも悪い人達ではないと思うので、申し訳ないって気持ちを伝えれば、分かってくれるとは思います。
    イイ人でも、まだ気を遣う相手で、グループで、しょっちゅう会わないといけないとなると、結構しんどいものなんだな、と身を持って知りました😅

    自分がしんどい分、周りが良く見えるのかもしれませんね。
    みんな、色んなことを抱えながら頑張ってるのだと思ったら、自分だけではないと思えてきますね😁

    • 9月24日
  • 🧸🫧

    🧸🫧

    子供は成長していても
    同じ繰り返しをしている感じになりますよね💦

    精力的に出かけている友人と
    話してみると家にいるのが元々嫌で耐えられない!!
    と言ってました💦
    なので人それぞれだと思います☺️

    私はどちらかというと
    人見知りでインドアなので
    支援センター等にいけるのかなと思います😣
    行ったことがないので分からないのですが
    お母さんがしんどい思いしてまで
    今は無理に行かなくてもいいと思います👍
    それぞれ育児の仕方は違いますし
    周りは気にせず、考えすぎずにいきましょう😣💕

    お出かけ億劫になるのわかります😅
    子供がいると荷物も増えるし
    場所も限られますよね😰
    私はまだ2人で出かける勇気がないので
    週に一度旦那と3人で出かけてます💦

    ママ友って難しそうですよね(>_<)
    いい人でもやっぱり学生の頃できる友達とは違うので疲れると思います😭

    • 9月24日
  • ハナハナ

    ハナハナ

    家にいるのがよくない、外に精力的に出掛けるのが良い、というものではないですもんね💦
    私ももともとは出掛けるのが好きなタイプだったので、自分の変化に戸惑ってるところあります。
    でも、時期的なことや、子育ての感じ方は人それぞれ…こうした方がいい!とか考えすぎないようにしたいです😊

    今は生後1ヶ月ですよね?そのころは私は全く外に出ずでした😅2ヶ月くらいしてから、お散歩とか、買い物連れて行ったりし始めました。
    お散歩はまだしも、買い物は子供連れはすごく大変💦でも、スーパーに来ているおばあちゃんとか、店員さんとかに優しく話しかけられると心がちょっと和みます💮

    ママ友も作らなきゃ!って、気張ってた気もします。疲れるくらいなら無理しない方がいいですよね。何故か、忘れてしまう😖

    何でも無理のない程度に、少しでも心が穏やかにいられることを選択していきたいです😄
    ありがとうございます!

    • 9月25日
deleted user

私も1人目の時にそんな感じで、身体がしんどくてしんどくて、家族で月に一回の外出がやっと。友達と遊んだり、家に呼んだりなんてとてもじゃないけどできなかったです💦
どうして周りは楽しく育児したり出かけていたり、そんな余裕があるのか不思議でした💦
そして母乳育児が思うように出来なくて、本当に眠れなくなり心療内科へ行って薬を処方されて泣く泣くミルクにしました。
私は産後うつまで酷くはないって医師に言われたけど、家にひとりでずっと初めての育児。ハナハナさんみたくしんどい毎日を過ごしていました。
生後8カ月から医師に診断書を書いてもらい、体調不良の理由で保育園に預けてゆっくりしていました。
なんとなく遊びに行けたり、日々の必死さやしんどさがなくなって来たのは結局娘が1歳過ぎたあたりです。

ハナハナさん、本当に頑張り屋さんなんだと思います!考えも前向きで、だからますます、周りが気になりこれではいけないって思ってしまうのですよね💦
でも今はご自分の心を川の流れに例えると、流れる速度も川幅も流れる方向も、周りとは少しだけ違っているんです。周りを見て無理矢理流れを変えることは出来ないし、その流れに逆らおうと思ってもとてもしんどいですよね。
今まではとても順調に流れていたけど、春夏秋冬、時期によって川って水の流れも水の量も違うし、ハナハナさんはきっと流れがゆっくりな時期なのですよ。その流れに乗って、自分のペースで育児や家事をするだけで充分だと思います😄

  • ハナハナ

    ハナハナ

    ありがとうございます😃一人目の時に同じような感じだったのですね、分かって頂けて嬉しいです。私も二人目も少し考えているのですが、まだまだこんな状況では考えられないなぁ、と思ってます😖

    私も母乳育児はもう諦めていて、諦めるまでは、もっと吸わせたり努力したら母乳育児できるかもなのに、それもやらないなんて子供が可愛くないのか、とか、これまた色んなことを責めてましたが、諦めきったら、そこは楽になれました😅
    診断書書いてもらって、保育園に預ける、っていうのもできるのですね。私はどう診断されるかは分からないですし、私も産後うつとまで言うのかも分からないですが、そういうのもあるのだと覚えておきたいと思います

    ことりのせわ係さんは、1歳過ぎで良くなってきたのですね。しんどいことも、きちんと終わりはきますよね。

    川の流れの例え、なるほどなぁ、って思いました。今はゆっくりな時期、その流れを変えようと思うと、それは苦しくなってしまいますよね…
    私は私のペースでいい、周りや自分の理想と比べて卑下するより、今の自分でオッケー出してあげたいです💮

    • 9月24日