※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m a h o
妊娠・出産

吐きづわりで苦しんでいます。食べたい気持ちと吐き気が続き、孤独を感じています。食べても吐いてしまい、家事もままならない状況です。同じ悩みを持つ方と話したいです。

こんにちは。
吐きづわりの方どうやって過ごしていますか。。。
食べる物全てすぐに戻してしまいます。。。
ゼリーやフルーツ系もダメです。。。でもお腹ずっとすいていて。。。
私の身近な人は吐きづわりが無かったみたいなので分かってもらえないですし、今旦那が東京に出向でついてきているので友達もこっちにいません。。。
旦那の帰りも遅いので1日家で気持ち悪さと格闘してブルーな気持ちになります。。。

なにより1日で食べたい物の気分がコロコロ変わって旦那の帰りついでに(スーパーへ行く気力もないので)〇〇買ってきて

とお願いして食べるのですが全部吐いてしまいます。。。
食べてる最中だけ何も思わないんですがすぐに気持ち悪さがきます。。。
旦那がせっかく買ってきてくれたのに申し訳ない気持ちでいっぱいです。。。
家事もままならないですし、終わりが来ると分かっていても日々苦しいです。
些細な事でもいいので参考にさせて頂きたいです

あと、同じ悩みの最中の方できればお話したいです

長文最後までありがとうございました😔

コメント

deleted user

私が子供2人とも食べづわり
でした。

何食べてもすぐ嘔吐
おかげで10kgもへりました。←

唯一大丈夫だったのが
無炭酸にレモンシロップを
たらしたものだけなんとか
大丈夫でした

  • m a h o

    m a h o


    コメントありがとうございます。
    やはり最初は体重減っても平気なんですかね。。。旦那に昨日背骨浮き出てるって言われてビックリされました😭なるほどです!飲み物だけでもとれたら大丈夫ですよね。。。体重減られた時はお医者様に何も言われなかったですか?

    • 9月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    今の時期はあまり気にしなくて
    いいとは言いますが私は管理入院
    しました😅

    もう少しで30きりそうだったので
    155センチで30きるのはさすがに
    骨でした💦

    • 9月23日
  • m a h o

    m a h o


    そうなんですね!30は大分やばいです😭私も体は痩せたのに胸はでかくなるばかりで本当にアンバランスと言うか妊娠って不思議です。。。

    • 9月23日
さーママ

この時期は家事なんてしなくていいです💦mahoさんのお身体が心配です😭💦
私も今9週でつわり真っ只中です....その時その時に食べれるものを少し食べてるので、mahoさんよりはまだマシな感じです💦
昨日アカチャンホンポでつわびーという悪阻を軽減できるサプリを買って飲んだら少し楽になりました✨もし辛かったら試してみてください(>_<)
一緒にがんばりましょ....😭😭

  • m a h o

    m a h o

    返信ありがとうございます😊
    お互いつわりのピーク最中って所ですかね。。。皆終わりがあるからそれまでの辛抱よって言ってくれてとても有難いんですが1日がすごく長く感じて嫌になります😭
    そんなのがあるんですね!知らなかったです!早速調べてみます。
    暖かいコメントありがとうございます😊

    • 9月23日
  • さーママ

    さーママ

    このままだと入院もあり得るので本当にご無理なさらず😭
    とりあえずごはん食べれてなくても赤ちゃんは元気に育つみたいなのでそこはご安心を✨
    1人目の時は5ヶ月になる前くらいにおさまったので、あと1〜2ヶ月かな....と思ってます....出産ギリギリまで続く人もいるみたいなので終わるといいんですが😭
    赤ちゃんが元気な証拠だと思ってがんばりましょ....

    • 9月23日
  • m a h o

    m a h o

    ありがとうございます💗頑張ります!!!

    • 9月23日
ちゃん★

私も前回も今回も吐きづわりで上の子の時は喉が切れて血が出るまで吐いてました😢本当しんどいですよね!
私は栄養とか全部無視してアイスばっかり食べてました!パピコのヨーグルト味みたいなやつだけ唯一吐かなかったので😭
水分はこまめにとってくださいね😢

  • m a h o

    m a h o

    コメントありがとうございます!喉が切れて。。。それは辛いですね😭
    なるほどです。水分はこまめに取るように気をつけます🙌にゃんちゅさんもうすぐですね!元気な赤ちゃんが産まれますように😌💗

    • 9月23日
かりな

私も吐きづわりでした😅
食べ物の匂い洗濯の柔軟剤の匂いだけで吐いてました😅
日によって食べるもの違いますが唯一たくさん食べれたのがラーメンでした🍜

  • m a h o

    m a h o

    コメントありがとうございます!
    私はお風呂の匂いがきつくていつも吐いてます。。。(笑)
    ラーメンは分かる気がします!!!ガッツリしたもの食べたいのに必ず出てしまって。。。😭今まで大食いって言われてたのにらしくないとまで言われます

    • 9月23日
  • かりな

    かりな

    そうでしたか😢
    私は妊娠前ラーメン大盛りとか普通に食べてましたが妊娠の時は並か並食べれないくらいでした😅

    • 9月23日
  • m a h o

    m a h o

    分かります。。。
    すき家行くといつも大盛りとか生理前は特盛行ってたのにまだつわりが本格的になる前ですらミニの半分残してしまって皆ビックリしてました😂

    • 9月23日
  • かりな

    かりな

    残してしまいますよね😢
    私もそうでした💦
    大盛り食べきれても下痢とかひどかったです😅

    • 9月23日
  • m a h o

    m a h o

    最初私も下痢やばかったです😂

    • 9月23日
いちご

辛いですよね😢
私はピークの時梅干し一粒をオーブントースターで焼いてチビチビ食べてました😱

  • m a h o

    m a h o

    コメントありがとうございます。
    焼き梅干し!美味しそうです😊
    1度やってみます!!!

    • 9月23日
まろん

吐きづわりしんどいですよね(-_-;)旦那への申し訳なさで罪悪感を感じちゃうのもわかります!自分でも食べたいものがわからないし、スーパーで食材見るだけで気持ち悪くなってました!

私は食べても吐くことが多かったけど、ビスケット系やドーナツやバームクーヘンの個包装のものをちょこちょこ食べてました。あとはつわりの時期が冬だったので、コーンスープもよく飲んでました!

  • m a h o

    m a h o

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですよね。。。今まで通ってたスーパーなのにこんなに臭かったっけ?って思うくらい居心地が悪くなってしまって。。。せっかく寄ってわざわざ買ってきてもらったのにすぐトイレ行っちゃうのでそれだったら頼まなければ良かったと後悔します。。。

    • 9月23日
しーこ

終わりが来るとわかっていても
終わらない気がしてつらいですよね💦
わたしも吐きづわりひどかったです😭
食べれると思ってたべて、気持ち悪くなって吐いての繰り返しでした。
食べられる物は人によって、時期によっても変わって来るので、なにか見つかるといいですね😭
ほんとにダメな時は水分だけでもとってくださいね…
終わって、子どもが生まれてしまえば、よく思い出せないくらいですよ😂😂
解決策にはなってないですが、気持ちはすごくわかります!赤ちゃんも頑張ってると思って頑張ってくださいね!

  • m a h o

    m a h o

    ありがとうございます!そうなんですよね。。。終わりも人それぞれなので出産まで続いた。なんてコメントも見かけた時は恐怖でしか無かったです😭
    私よりもっと酷い人なんて沢山いると思っていてもやっぱり心が折れそうです😢

    • 9月23日
  • しーこ

    しーこ

    わかりますよ😭つわりは病気じゃないとか言われるけど辛いものは辛いですもんね!
    いつか終わると信じて頑張ってください😭
    苦労した分我が子は可愛いですよ☺️

    • 9月23日
  • m a h o

    m a h o

    そうですよね!ありがとうございます💗ほんと共感出来て嬉しかったです😭💓

    • 9月23日
  • しーこ

    しーこ

    ここには共感できる人がいっぱいいるとおもいますよ!わたしもママリに支えられてます☺️

    • 9月23日
  • m a h o

    m a h o


    本当に助かってます🙏

    • 9月23日
めぽぽ

私も9週ぐらいのとき吐きづわりでした!
食べても出る食べなくても出る
そんな感じでした(;_;)
つらいですよね⤵︎⤵︎⤵︎
その日によっても食べたい物変わりますよね!
病院に言えば点滴をしてくれたりします!
私の場合点滴でだいぶ楽でした(;_;)
あまり辛いようでしたら
病院に相談してみて
点滴してみてもらってください(;;)

今は落ち着いて来ていて
たまーに胸焼けするなぁ程度になりました(。_。*)

  • m a h o

    m a h o

    コメントありがとうございます!
    火曜日検診なので1度相談してみます🙏食べたいものはコロコロ変わるのに吐くと辛いですよね。。。なんか当たり前に美味しいって食べれた時がどれだけ幸せだったのかとすごく思います😢

    • 9月23日
シッポ

私は吐き気くらいのつわりでしたが、全部吐いちゃうなんてめっちゃしんどいですね💦
まわりの妊婦さんとかは炭酸水をよく飲んでました。
口の中がスッキリするとか。
吐きづわりの人は、少しずつちょこちょこ食べるのがいいと何かで見かけたこともあります。
あんまり酷いようならかかりつけの産婦人科で診てもらったほうがいいですよ。
重症だと点滴とか入院とかになるらしいので、無理せずご主人には甘えていいと思います。

  • m a h o

    m a h o

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね。。。飴1個食べても吐いてしまうんですよね。。。野菜も食べれないので野菜ジュース飲んだんですがそれも見事にダメでした(笑)
    炭酸水やっぱりオススメなのですね!私も挑戦してみます。😊

    • 9月23日
m a h o

温かいお言葉本当に嬉しいです😭
無理しない程度にします😊

あと1.2ヶ月で治まることを願ってます😭
そうですよね😭お互い元気な赤ちゃん産みましょう🙏

deleted user

知り合いがつわりひどくて、、
スイカなら食べれる!って言っていました‼️✨

あとなぜかカップラーメンは大丈夫だったり…必ずしもサッパリしたものじゃないですね☺️💦

つわりが落ち着くまであとちょっとですね😣💦
お辛いと思いますが、あと少しです✨💦安心してください✨絶対終わります!✨✨

  • m a h o

    m a h o


    コメントありがとうございます!!私もお肉見たりすると普通におなかすいたりするんですけどそのあといつも後悔しちゃうんですよね😭吐いちゃうので。。。
    そうですよね。。。頑張ります😊✌️

    • 9月23日
na

ひとりめの時水も吐き、飲み食いしなくても吐き、点滴も吐きました。
色んな味の飴ストックとかダメですか? 飴でも舐められたら脱水を防げるよって病院で教えて貰いました😊

あとは胃のあたりを温めたり
背中に内蔵のツボがあるのでそれを押したりすると気持ちマシになりました。

終わりが見えなくて辛いですよね😖
私ももう二度と妊娠なんてするかと思いましたが今2人目妊娠中です。笑
頑張ってとは言いません。
つわりが終わるまで好きなことして
好きなように過ごしてください。
旦那さんに沢山甘えて下さいね。

  • m a h o

    m a h o

    コメントありがとうございます!飴もダメなんですよね。。。今日は飴挑戦しましたがダメでした。。。ツボは調べたら出てきますかね?

    私もこんなに辛いならもういい!って思ってますが、旦那が4人欲しい!って凄い将来思い描いてて。。。辛いのはこっちなんですけど!!!と思いつつ旦那の眼差しが輝いてて。。。(笑)

    旦那は本当に積極的にサポートしてくれてるのでだいぶ助かってます😭🙏

    • 9月23日