※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tp
お金・保険

結婚式の支払いについて、両家での意見が分かれています。基本的にドレス代はどちらが持つべきか迷っています。ドレス代は30万円で抑えたいと考えています。

結婚式の支払いについてです
これから結婚式をする予定ですが
両家での支払い方法がスムーズにいきません
主人の親の考えでは
ドレス代は新婦側
その他式場に払う費用は折半という形です

わたしの母は
結納をしていないため
ドレス代は主人側で持つのでは?との考えです。

基本的にドレス代はどちらが持つものでしょうか?
また、費用を抑えてということで
ドレス代は抑えて30万円です

コメント

ママリ

親のご援助は両家同じ負担じゃないですかね?
なんだか嫌な考え方ですね😭

  • tp

    tp

    主人側の母がドレス代は持つと話していたそうで、、、
    実際に負担額が増えて折半に、、、
    となってしまってる状況です。

    • 9月16日
たらちゃん

どちらと言うより、全て折半じゃダメなんですかね?😅

  • tp

    tp

    それが両家の考えが合わずで、、、

    • 9月16日
  • たらちゃん

    たらちゃん


    そおなんですね💧
    ウチはお互いの親族からお祝いを頂いて、それを費用に当てました。どれくらいの規模の結婚式にもよると思いましたが十分足りた金額になりましたよ💡両親からのお祝いの額も違いましたが、2人のお祝いとしてまとめてしまったので問題など起きずに収まりました。結婚式で親同士顔を合わせるので、上手く話がまとまるといいですね😔

    • 9月16日
  • tp

    tp

    親からの結婚式のお祝いというのがないので、、、
    もらっていることにびっくりでした🙌

    • 9月16日
deleted user

自分たちで払うもの…では?
結婚式って親に払ってもらうものなんですか?

  • tp

    tp

    自分たちでは、遠くから来てくださった方の宿、交通費、また前撮り、アルバム負担でその他は親でとの話になっています。

    • 9月16日
おーいお茶

どちらが持つものというよりは、自分たちで払うものだと思ってました。というかうちは、わたしの親がほとんど出してくれました。夫の両親からは、お祝いとして少しいただきましたが、結納金などはなかったです。

シロちゃん

私は全て式のお金は自分達で出したので、ドレスはどちらが払うとかいうよりは
自分が着たくて着たドレスなのでどちらかの親に払ってもらうという認識はありませんでした。
答えになってなくてすみません(>_<)

  • tp

    tp

    親が払うという話であげることになったので自分たちで負担するという考えはありませんでした💦
    自分たちでだすものなんですね!

    • 9月16日
  • シロちゃん

    シロちゃん

    はい。一般的に式場でも自分達で払うという話しをされましたし。
    うちは東京で式をしましたが、それぞれ実家が東北、九州なので、交通費、宿代、全て含めて自分達で払いました。

    • 9月17日
こはね

まず親に払ってもらうという考えがありませんでした😥
お祝いとご祝儀は頂きましたが.....。
揉めるような全部折半がいいかと.....

m

自分達で支払いしましたよー
親からの援助なしです。

めくま

支払いは自分達夫婦で全部支払って、
あとは各方面からはお気持ちを頂くという形ではないのですか??

なんか、親がって言うのがそもそも違和感があります。

なー

うちは新婦側でかかった費用、新郎側でかかった費用で分けて支払いました。

はじめてのママリ🔰

うちは、ドレスやタキシード等の衣装はそれぞれ自分で、料理は人数割、挙式代などの共通のものは折半にしました。
自分(各家)にかかるお金は自分(各家)で、という考え方です。
結納は話し合って無しにしました。
一番揉めない支払い方だと思います。
なので、旦那側の費用は旦那が払ったのか親の援助があったのかも知りません。

3児mama

え、それだと新婦側の方が
負担大きくないですか💦?

自分達で払う予定にして
両家から祝儀を何円もらえるかなー
ぐらいにしたらどうでしょう?

それに寄って今後の付き合い方や
孫に会わす頻度を考えたら
いいんじゃないですか🤪(笑)!

しゅか

揉めるくらいなら、自分たちで支払った方がいいのではないですか?
親からはご祝儀という形でもらってあとは何に使っても関与しないということで。
結婚費用って親から出してもらうのが当たり前ではないと思います💦

deleted user

基本的には自分達だと思いますよ!

親が出すのは各家庭での問題なので
親同士で話し合う方が良いかと思います。
主人の考えは私の個人的な意見としては嫁いだ身なのだから、嫁の衣装も関係なく折半で良いと思いますが、
旦那として嫁にウェディングドレスを
着せてあげたい!って気持ちはこれっぽっちも無いんですかね?と思いました💦

うちは親同士で話し合って7:3で旦那側と私の親側が出しました!
ちなみに結婚式代は100万切ってます💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    主人の考え→tpさんの旦那さんの考えの事です😂

    • 9月16日
mmm

お金が絡むとややこしいですよね💦
今後のお付き合いもありますし
揉めたくないですよね(´△`)


全額ご両親にだしてもらうのですか?

折半にするのであればお互いのゲスト数など差はあまりないですか?
例えば新婦側が少ないのに結婚式費用は折半+ドレス代負担は
割に合わないと思います( .. )
文句言われてお金を気にして
気に入らないドレスを着るのであれば
自分で払って記念になるドレスのほうが
いいとは思いますけどねʕ•̫͡•ིʔྀ

当日は楽しい結婚式になりますよーに😊❤️

deleted user

両家の親が折半で払いました。
衣装代は両家で借りたものをそれぞれ払いましたが、ウエディングドレスは旦那側が嫁をもらう側としてお礼じゃないけど払いたいといって払いました。

  • deleted user

    退会ユーザー

    他の支払いは上の方と同じで、新婦側·新郎側でそれぞれかかった費用を払いました。

    • 9月16日
ふうりまま

私は両家の割合で決めました!

総額÷来る人数=一人分
旦那側の人数×一人分
こっちの人数×一人分
って感じで😳

私たちも同じく結納は
してないです😅

あゆみ

式場で新郎側、新婦側で明細だしてもらえませんか?
確かに衣装代は新婦の方ががかかります💰
ですが、新郎側のゲストが多い場合だと結果折半に近いくらいになると思います‼️
・招待状
・テーブル装花
・食事代
・席次表代
・引き出物代 etc...
一度プランナーさんにご相談されてはいかがでしょうか?💦💦

tp

皆さんありがとうございます☆
色々な意見を参考にして
両家+自分達がスッキリする
方法で行きたいと思います💰

ぴっぴ

親が出してくれるってすごいですね✨自分達が結婚の御披露目をする場所なので自分達が負担するものかと思ってました💡
どちらが負担するって面倒ならば、自分達で出して、お祝いで親御さんからいただけばいいのでは?
それでも、ドレス代の30万円くらいで揉めるなら、面倒なので自分で出すとか💦

ママリ

頂いたご祝儀も、両家に折半になるのですか?
自分達にもご祝儀入る予定なら、ドレス代は自分達て持つのがスムーズではないでしょうか🙄❓
入らなくてもドレス代位は自分達で負担して気に入ったもの着た方がいいですよ☺️✨

  • ママリ

    ママリ

    頂いたご祝儀ではなく、頂く予定のご祝儀でした💦

    • 9月16日
ママリ

ドレス代とか分けずに普通に全体にかかったお金折半ではダメなんですかね?
旦那さんのドレス代は新婦側が出すというのも、結納してないから新郎側が出すというのもなんか違うというか、揉めるのであればそこはお互い譲歩して割り勘で良くないでしょうか?
結納は新郎側が拒んだからされなかったのですか?
もし新郎新婦両家で話し合って無かったのであれば今さら結納の話出すのもどうかなと思います😓

piii*

トータル金額を両家で折半が1番スムーズですが、折り合いがつかないようですので、自分たちでドレス代を出すのはどうでしょうか?

ドレスはレンタルですか?タキシード代はどちらが持つのでしょうか?🤔

なぜドレス代だけ新婦が払うのか理由は聞きましたか?2人の挙式ですよね?2人の挙式なのですから、すべて折半にしたほうが良い気がします💦

deleted user

私のとこは私の親から100万、旦那の親から50万頂きました🙇‍♀️その他は自分たち負担でしたが親からの援助はかなり助かりました💦💦
そこまでもめるのであれば全て折半でいいとも思いますけどね😭😭
2人の式なので、、、、
ドレスも着たい物着たいし、抑えたりしたくないじゃないですか?

モモ犬

うちは夫の兄夫婦が見本になってて、ドレス代は義姉が奮発したかったようなので、義両親から新婦側と言われてました。
しかし、私たちの結婚式の時は、ゲストの人数に差があり、夫の親戚が多くて、人数が私より10人以上多かったので、ドレス代を考えてもゲスト人数で言えばこっちが多いのが妥当…と新郎側多めに6:4で支払ってくださいました。
私も色打掛とドレスで合わせて35万くらいでした。

あ

新婦がドレス、もしくは全て折半、6:4などで新郎が多め、などは聞きますが結納していないからと言って新郎側がドレスを払うなんて初めて聞きました。
いまどき結納自体やらない家庭も多いですし、もし自分の息子の嫁の家庭がその考えだと、ん??と思ってしまいそうです(^_^;)

けーちゃんandそーちゃんママ

式自体はそんなに費用かかりませんが、披露宴ですよね。
両親の名前で招待状出すなら、親御さんが費用だしますね。

新婦のドレスは新婦側が用意。
新郎の服は新郎側が用意。
新郎7:3新婦
6:4 でもったりすると、新郎側の顔が立つと思いますが、


今時は、新郎新婦の名前で招待状だし、費用も自分達で用意し、費用は折半にが一番揉めないですね。



私の時は、親の名前で招待状だしました。お金で揉めましたよ。結婚する事やめようかと思いました。

3/4 費用持つと義理父が言ってたのに、いざとなったらお金出せないといいだし、請求書が私の元へきました。
自分で払いました。
マジあり得ない事態でキレそうなりました。
後で、文句言って半分回収しました。

T

私もこの前結婚式あげました。
私のところも結納をしなかった為、結婚式代は全て主人側が持ってくれました^^

ドレス代 っていう考えがちょっと、って思います💦
確かにドレス代高いし着るのは新婦ていうのはわかります。けどドレスを着らなきゃ結婚式は始まりません、それなのにドレス代は新婦側でその他で折半だと不公平な気がします。
結婚式総額の折半のほうがいいのではと思います💭

かりん

昔は、家と家の結婚式だから、親が出すっていうのが普通でしたが、今は結婚してから式をあげたりするから、新郎新婦が招待する式ってなってますよね!
私の場合、実両親からお祝いいただきましたが義両親からは一銭もなかったです。経済的格差がありました😢

私からしたら、なんで主役の花嫁のドレスを自分で出さないといけないの?って感じ、笑笑

旦那さんがハッキリ親に言ってくれたら収まる話では?笑

スポンジ

別にこういうのに基本ってないと思います。
ご主人の服代はどうなってるのでしょう?

どちらにせよ全て折半にするのが良いとは思いますが😅

チョコフレーク

結婚する前に、こういった事になるのは凄くお互い感じ悪いですね。凄く嫌ですね。幸せな結婚式をあげる前に金銭で話が合わないのは嫌ですね