※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめのママリ🔰
お金・保険

高額医療申請先や調査が難しい状況です。旦那の会社に問い合わせが必要です。体調が悪いため、詳細がわからず困っています。

7月12〜31日と8月1〜17日に重症妊娠悪阻で入院をしました。高額医療が適用になりそうなので申請をしたいのですが、どこに問い合わせればいいでしょうか?専業主婦で旦那の扶養に入っているので旦那の会社ですか?色々調べたいのですがまだ体調が悪く、なかなか手付かずのままです…。詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

コメント

deleted user

扶養であれば旦那さんが会社に言って申請するか、保険証の下か裏に電話番号があると思うので、そこに電話して書類を送ってもらわないといけないです😂私も切迫で入院の時に申請しました😂あとは、医療保険入っていたら申請するとお金でるので、退院してからの申請なのか月ごとに申請なのか
医療保険の方にも聞いてた方がいいですよ🙆私は3週間入院して府民共済だけでも入院費全額以上返ってきました😊

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    電話番号がなかったので旦那の会社に問い合わせてみます!
    とても助かりました!回答ありがとうございます。

    • 9月3日
deleted user

旦那様の会社に問い合わせして、申込書?みたいなのを記載、その後に高額医療書が届きますよー😊
私の時は、申込して1週間ほどで送られて来ました✨

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    1週間ほどなんですね!
    旦那の会社に問い合わせてみます。
    ご回答ありがとうございます!

    • 9月3日
しましま

妊娠中、入院していました!
主人の不要に入っています。
高額医療の申請は、病院に問い合わせる窓口があり、書類を書いて郵送し、申請しました!
後日、健康保険限度額適用認定証が届き、病院に提示すると返金してもらえました!

  • しましま

    しましま


    不要 ×
    扶養です。
    すみません😣

    • 9月3日
  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    私の病院では説明の紙だけ渡されてしまったので、申請書を取り寄せてみます!
    とても助かりました。ご回答ありがとうございます。

    • 9月3日