※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのはな
お仕事

介護の仕事で着る服について相談です。妊娠7ヶ月で制服がきつくなり、自分が着やすい服を着ても良いと上司から言われました。介護の仕事をしている方はどのような格好で働いていますか?保育士のようにエプロンをしても良いと言われたが、1人だけは恥ずかしいです。

妊娠7ヶ月(25w3d)初マタです!
介護の仕事に就いてるんですが
そろそろ制服もきつくなってきて上司からも
自分が着やすい服を着ていいよと言われましたが
介護の仕事をしてる方はどのような格好で
お仕事されてますか??
保育士さんみたいにエプロンしてもいいよー!
っても言われましたが1人だけは恥ずかしくて(;_;)

コメント

‪☺︎‬

こんにちは😌私も介護の仕事をしてます!!私も産休ギリギリまで働いてました!私のとこも制服で上の服はサイズをあげてズボンはどうしてもボタンタイプでお腹が圧迫されるのでジャージで乗り切りました!✨

どうしても介護の仕事ってかがんぢゃう事が多いのですごくジャージが楽でしたよ💕

なぷ

私は、バイトでデイサービスで働いていました!
そのときは、制服はなかったのでジャージにTシャツにエプロンつけてました( ∩︎ˇωˇ∩︎)
お腹が圧迫されずに不快なく過ごせる服装がいいですよね💖