※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
その他の疑問

義家族と旦那は創価学会を信仰しています。私と子供は入信していません…

義家族と旦那は創価学会を信仰しています。
私と子供は入信していませんし、今後もするつもりはありません。

今日、義母が子供を友達に会わせたい という理由で、旦那と子供だけ義実家に行きました。
心配でしたが私も、実母の友達に会ったりしたので断れませんでした。

質問なのですが、簡単に入信させられるものですか?
普通の家に行くだけなら入信の儀式?(あるのか分かりませんが)などされないと思い送り出しましたが、今になって不安になってきました…

コメント

ちゃむ

結構熱心な方々ですか?

私はおばあちゃんと母親が創価です。
がおばあちゃんは今は亡くなって母親は今は全く関心がないです。

昔は(幼稚園とか小さい時)一緒に連れてかれてましたが。
小さい頃は話を色々聞かせられましたが。青年隊?みたいなやつ?

私はおばあちゃんのお墓まいりの時だけ創価の敷地みたいな墓地に行くくらいで、自分は全くの無宗教です。

旦那さんと義実家がどのくらい熱心かによりますよね。

  • あかり

    あかり

    義母は熱心です。旦那も無関心という訳ではないみたいで、たまに会に行ったりしています。

    宗教の話しはあまりしたくないのですが、心配なので聞いてみます😔

    • 8月25日
ちゃす

私の親が創価学会で、私自身産まれた時から創価学会です。
全く活動していませんが(笑)

親の同意なしに、子供を簡単に入会させることはできません。
会館で入会する手続きをするので、その家にいっても入会はさせられませんのでご安心ください。

ただ、その友達の方が熱心な学会員で義母も熱心な学会員な場合、説得?というか、入ったほうがいいなど勧められる可能性があります。💦

私も実の母にずっと説得されてますが、はいはい〜と流しています。
勝手に入れることは出来ないので(´-ω-`)!

  • ちゃす

    ちゃす

    ごめんなさい。
    旦那さんと子供が行ったのですね💦

    旦那が入れたいと思ったら、
    旦那の同意で子供は入会👶できます。

    旦那さんにちゃんとお話ししたほうがいいと思います(´・ω・`)

    • 8月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    横から失礼します🙇‍♀️

    私も旦那が創価で私は入っていませんが
    義母の執着心が恐ろしいほどです💦

    親の同意とは、旦那とわたし2人ですか?
    それとも旦那がわたしに黙っていれば
    旦那の子でもあるし入会させられてしまうのでしょうか……

    • 8月25日
  • ちゃす

    ちゃす

    片っぽの同意があればできますよ💦
    なので、旦那が黙って入れることは可能です。
    入会させることは簡単にできます💦
    会館に行くことは必要ですが、所詮名前を書類に書くだけみたいな感じで!

    • 8月25日
  • ちゃす

    ちゃす

    でも、素朴な質問ですが、
    執着心が強いのであれば
    ミルさん入会しなさい!みたいなノリなかったんですか?
    多分義母は入れたいはず(笑)

    義母に入りたくないことが伝わっているのであれば、子供勝手にいれたりしないと思いますよ!
    その前にミルさんに入会進めると思います!

    • 8月25日
  • あかり

    あかり

    旦那と2人で行きました。
    しかも、数珠?みたいな会合があるときに持っていく道具もこっそり持っていました💭
    友達に会わせるだけならいりませんよね…😔😔

    • 8月25日
  • ちゃす

    ちゃす


    友達の家に会合があってそれに参加するのか、会館いってますねそれ💦

    • 8月25日