※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
muu
家族・旦那

禁煙中の旦那と喧嘩。もうどうしたら…( ; ; )長くなります。旦那は喫…

禁煙中の旦那と喧嘩。
もうどうしたら…( ; ; )
長くなります。

旦那は喫煙歴15年。
1年前にIQOSに変えて2日前にそれが壊れたとのことで
禁煙を始めました。
流れ的には
IQOS壊れた→新しいの買う?→どうしよう→このままやめられそ?→どうかな→頑張ってみたら?という感じ。
私も強制的に辞めてと言ったわけではないし、旦那も辞めたい!と言ったわけでもありません。
ですがその会話の後大量のボトルガムを購入してきたので
私は自分で決意して辞めるんだなぁ(^^)と思ってました。

ただ、そのガムの消費が異常なこと=2日で1ボトル、からのアゴがシンドイ疲れた寝る、何か飲んでないと落ち着かない!と普段牛乳なんて飲まないのに何杯も飲み、無くなるとこの台風の中買ってくると言い出したり…
私にはその行動が異常に見えて、やばくない?病気じゃん(笑)と冗談交じりに言ったところ、旦那豹変!あぁ、俺病気だよ💢とブチ切れました。

すぐにごめん、シャクに触る言い方したかな?と謝っても、謝るくらいならなんでそんなひどいこと言うの?お前のために辞めてやってんのに!もういいわ、そんな態度ならまた吸うわ!と…😰
私はてっきり自分の固い意志があって辞めるものだと思ってたし、もし私のために辞めようとしてくれてたなら言ってくれればいいのに!と言うと、お前はぐちぐちうるさいからただ黙っとけ!こんなに辛い思いしてんのに病気?とかよくあざ笑えるな!これからお前にどんな辛いことがあったってあざ笑ってやるよ!それが嫌なら何があっても黙ってろ!と怒鳴り声で言われ、私は旦那が恐ろしくショックで泣いてしまいました。
すると、なんで泣くの?(笑)と聞かれたので、今の言葉に微塵も愛情を感じなかった、ただただ私が憎くてしょうがないと感じた、と言うと、それが俺の感じた痛みだ!と。

病気?の一言=今後の人生において辛いことも旦那に共感してもらえない

同じ痛みなんでしょうか?
そうなんだ、それほどその一言が傷ついたんだね…と言うとまた、その言い方がムカつく!と。
イライラするくらいなら禁煙辞めてと言っても、今度はそう言う問題じゃない、問題は人に優しくできないお前だ!と。
もう話しててもただ怒鳴るだけで被害妄想で、私は怖いし悲しくて涙が出るし、何より2歳の息子が心配そうにだまーって私の顔を見てくるので、大丈夫よーと頭を撫でてたら、もういいわ!もういい!全部もういい!と急に話を終わらせました。
でも雰囲気は許すとか許さないではなく、もうめんどくさいって感じです。何も解決していません。

こんなに長文読む方いるかな😂
これって私がやはり謝るべきですか?みなさんならどうしますか?
いつも喧嘩は私が悪いことをしたから→ごめんと謝る→今は許せる気分じゃない→次の日期限を見つつおはようと言って返してきたら許してもらった→解決?みたいな流れです。
でも今回は私から話しかけたくもないくらいショックでした(◞‸◟)

コメント

ママ

ほんっと迷惑な話ですよね!!

うちも、主人が禁煙し始めると必ずといっていいほど喧嘩になるので、もう禁煙するって言い出すと、禁煙するのやめて!っていうレベルです。辞めるなら病院通うとか本格的にやらないと絶対ムリだよ、周りに迷惑かけないでと言ってます。


そのくらい、禁煙→失敗って繰り返すの迷惑です。


タバコってもう依存症なので、禁煙中って本当に些細なことでイライラされるし、それを人のせいにするし、またそのイライラでタバコを求めて…だから、今回のこともmuuさんに八つ当たりして、

お前のために辞めてやろうとしてるのに→お前がそんな態度ならまた吸う!→ただまた吸いたいがための言い訳。こじつけ。だと思います。

強い意志とか関係なく、禁煙するなら治療レベルじゃないと無理だと思います。

禁煙中のイライラでのケンカは、向こうが悪くても絶対認めないし、こっちが何言っても無駄なので、本当に本当にただただ迷惑のイライラの撒き散らしだと思ってください。

時が解決しますよ。私なら、吸っても禁煙してもどっちも迷惑、もう2度と禁煙するな!勝手に肺癌になって♡って感じです。笑

  • muu

    muu

    回答ありがとうございます😂
    本当迷惑です!!
    うちも何回か禁煙挑戦するも失敗してるクチです。前回は何ヶ月も辞められてて偉い!と思ってたら禁煙は何日かで諦め、私に隠れて吸っていたとその時は素直に謝りました。
    でも今回は実際に我慢してるからこそ上から目線でイライラしてたんでしょうね😠
    まさしく八つ当たりですよね…言ってる事がめちゃくちゃで理不尽、見るからに病人で禁煙外来受診レベルに達してますよね(笑)
    イライラの撒き散らしと知ってたら軽く受け流してたのに、私も本気で取り扱ってしまったからエスカレートしたんでしょうね( ; ; )とにかくもういい!と話を終わらせたのは旦那なので、あっちの出方伺っておきます!

    • 8月23日
  • ママ

    ママ


    いつもそんなことで突っかかってこないのに…ってことでキレるので、禁煙中は本当に一緒に居たくないです。

    私の妊娠中とか、子ども産まれたタイミングとかで禁煙するとかよく言い出すのですが、こっちも余裕ないし、そんなイライラの撒き散らしに付き合ってられません!

    うちも、禁煙中はお菓子やコーヒーの消費が異常でした!!

    タバコ吸って落ち着いたら、ご主人も自分おかしかったなって思うと思いますよ。

    • 8月23日
  • muu

    muu

    病気?の一言で、今後の人生一切黙ってろと言われるとは思ってもみませんでした(笑)
    うちも節目節目で禁煙〜となりますが意志が弱すぎてオオカミ少年です。
    2歳児+妊婦の大変さに旦那のイライラまで受け止めることなんて不可能ですよね!!
    タバコ代の代わりにガムやら飲み物買ってもいいからそれで一人で自己解決してろっての。それが出来ないならお金出して煙吸って寿命縮めろですよね。

    • 8月23日
tobe

禁煙したことないから分からないですが、つらいんでしょうねぇ、イライラしてますね旦那さん😵
わたしも付き合っていた頃はよくそんなことでよく旦那と喧嘩してました😂
だから一切タバコには触れないことにしてます😓
病気って冗談で言ったつもりでも、癪に触ったんでしょうね…
病気って言われたことに傷ついているなら、私なら謝ります!!
本当に禁煙したいなら、禁煙外来とか利用してほしいですね😓
イライラするなら禁煙するなって気持ちめちゃくちゃ分かります

  • muu

    muu

    回答ありがとうございます😂
    私は喫煙歴5年ほどで結婚を機にスパっと辞められました。なのでこんなにも旦那の禁煙が難しいとは思ってもみなくて、我慢しながら異常行動をしてる面白さが、病気?の一言になってしまったかと…確かに辛さを共感してあげる事は出来てませんでした(ToT)
    それも感じて何度謝っても、謝らなくていい!その一言がお前の本性だ!謝ったところで心の中であざ笑ってるなら同じ事だ!と受け入れてもらえず…。
    付き合ってる時から怒ると口が悪くなり、自分が傷ついたらその倍返ししてくるような人でした。それを選んでしまったのは私なのでしばらくはお望み通り旦那に関わらず黙ってようと思います😤

    • 8月23日
さー

自分で決意したんでしょ……って呆れますね。ですが禁煙の辛さはわかります😭ガムの消費、飲み物の消費の量はあたしもえげつなかったです😑口寂しくて口寂しくて台風とか関係なくとにかく口寂しいのをどうにかしたい旦那さんの気持ちはわかります。辛い気持ちもわかりますが自分で言い出して辞めたなら人に八つ当たりはまた違いますね。謝らなくていいと思います!そして旦那さんはそのイライラからまたタバコ復活する気がしますがそれはスルーした方が良さそうな気がします

  • muu

    muu

    回答ありがとうございます😊
    まぁ、うまくいかなければ他人のせいにしたいですよね。俺は別にどっちでも良かったしーと。
    禁煙経験者なんですね!私は特に辛さを感じず辞められましたが、やはり個人差があるんですね。旦那もなんとか誤魔化そうと色々試していたところだったのかもしれないですね…。でもイライラついでに言いたいこと言い過ぎでその時は怖くてショックで悲しかったですが、今は若干ヒイテマス(笑)
    もう保険にも入ってるし、どうなってもいいのでぜひぜひタバコ復活してくださーいと思ってきました😂

    • 8月23日
  • さー

    さー

    妊娠する前に禁煙してお酒飲む時以外は吸わないことに成功して、妊娠してきっちり辞めました(笑)妊娠した時地獄見ると思って禁煙して成功でした😂そこまで言われると確かに引いてしまうかも……。

    • 8月23日
  • muu

    muu

    計画的に禁煙されてすごいです!
    私も結婚を機に辞めました。妊活もしたかったので。男の人は自分のお腹に赤ちゃんはいないし、そこまで追い詰められないですもんね。
    まず子どもの前でお前!と怒鳴り、私が泣いてるところに何も悪くない息子が近寄りごめんなさい!と言いに来てるのになんの感情も示さない姿にドン引きです。

    • 8月24日
コモたん

ごめんなさい!わたしもキレます!笑
私は愛煙家でした!アイコス吸ってて壊れた時、辞めるかちょっと悩んだけどすぐ買いました!笑
買って3ヶ月で妊娠分かったので辞めましたが…
旦那さん今回どうにかして辞めてみようかなって、頑張ってみた時に、一番分かってほしい奥さんに病気じゃんって言われたからもうスイッチ入って止まらないんだろうなって思います!気持ち分からなくないです!15年も吸ってたからどう辞めていいのかも分からないんだと思います!
たしかにガムを噛む量と牛乳はびっくりですけど、旦那さんなりに考えてみた事なら静かに見守ってあげたら良かったと思います!15年の習慣を急に辞めるのって結構大変です!
夫婦やっててよく思うことは、どこで相手の怒りスイッチ入るかは難しいなって…今回はmuuさんが地雷を踏んでしまったので出来るだけ早く旦那様の機嫌が治ることを祈ります(*´-`)!

  • muu

    muu

    回答ありがとうございます😊
    病気じゃん(笑)→そうだね、俺ヤバイよね(笑)みたいな笑い話になるかと思いきや、まんまとNGワード…地雷を踏みました( ; ; )ボトルガム2日でなくなった!何か飲んでないと落ち着かない!これが旦那なりに褒めて!頑張ってるよ!アピールだったのかもしれませんが、私には異常に見えて滑稽なアピールに感じてしまいました。
    こんなにも禁煙が辛く孤独で大変だと前もって知識をつけておけば、私も対応が変わってたかも😭キレるとめっちゃ怖いので普段も怒らせないように…NGワード言わないように…と思ってましたが、禁煙によるイライラでストライクゾーンが広がってたみたいです😂こちらからは接触せず、旦那から話しかけてくれるのを待ってみます!

    • 8月23日
  • コモたん

    コモたん

    そうですね…禁断症状は人それぞれなのかもしれないですけど台風の中の牛乳は確かに笑っちゃうかもしれないです!!笑
    でもだからって、男性に怒鳴られるのって怖いですよね。それは本当に思います(*´-`)!いくら禁煙の副作用とはいえ…そしたらちゃんと専門のお医者さんに相談した方がいいですね(*´-`)
    今はとにかくそっとしておきましょう!!多分旦那さんも怒っちゃったこと後悔してると思います!どのタイミングで元に戻ったらいいのか旦那さんもきっとモヤモヤしてるかも!!(*≧∀≦*)

    • 8月24日
  • muu

    muu

    不要な外出は控えるようにと言われてるのに、たかが牛乳?(笑)でした😭
    もしイライラした事を反省もせず怒鳴り散らす毎日が続くようなら病院の受診も検討してみます!どうかそうならないように反省してくれるといいです😂

    • 8月24日
エリザベス

私もキレます(笑)
すみません(笑)
私も愛煙家で夫婦揃って部屋真っ白になるくらい煙モコモコーでした(笑)
妊娠が分かったので辞めましたが、最初は辛かったー😭💔
口が寂しいのでビタポン買い漁って紛らわしてました😂💔
食べたり飲んだりもすごかったので、体重が一気に8kg増えました😱
夫にも八つ当たりが凄く、よく喧嘩になりました(笑)
なので旦那さんの気持ちがよーく分かります(笑)
が!そこまで言われたくないですよね😅
謝らなくても別に良いとは思いますが、思ってる以上に旦那さんはイライラしてるのでどこにでも地雷があると思っといてください🤣💔

  • muu

    muu

    回答ありがとうございます😊
    やはり愛煙家の方の喫煙は尋常じゃなく辛いんですね(;´д`)旦那が禁煙の話をした時、私もサポート側の情報をきちんと調べるべきでした…。
    が!禁煙して異常な俺が病気なら、つわりで苦しんでるお前も病気な!と訳のわからんことまで言われる筋合いはないかと。とりあえず今回は改めて謝る事はせず、しばらくひっそり暮らしたいと思います。

    • 8月24日
  • エリザベス

    エリザベス

    なにその自分論(笑)
    めっちゃ笑っちゃいました🤣笑
    禁断症状も人それぞれなので分からないですよね!
    ましてや自分と違うかったら😅
    サポートしようと思ってるのがまず凄いですね😆
    旦那さんもイライラしだしたら止まらないんでしょうね😅
    言ってる事滅茶苦茶(笑)
    後から俺の発言ヤバない⁉笑
    とかなるんじゃないでしょうか🤣💔
    ひっそり内心悪態付きまくっときましょう(笑)そこまで言ってたらマジで病気みたいですもんね(笑)

    • 8月24日
  • muu

    muu

    笑えてきますよね😂
    でも笑うと、何あざ笑ってるんだ!と今の旦那はいちゃもんつけてきますよ(笑)
    少し調べたら、禁煙して数週間から数ヶ月は禁断症状が現れるらしく経験者もなんであんなにイライラして暴言を吐いてしまったのか…と後悔する方もいるみたいです(⌒-⌒; )
    さっきも喧嘩前、パパ昨日から牛乳飲む量やばいよ、1日で1リットルずつ飲んでるんだよ!と言うと、え!今日の牛乳昨日の残りじゃなかったの?新品なの?と記憶力も曖昧な状態でした(笑)
    きっと今は、一分一秒でも吸わないことに必死で記憶力まで逝っちまってんなーと内心思って過ごします👍

    • 8月24日
はる

私の旦那もプルムテックが壊れて
もういっそやめるかっていって自分の意思でやめてます。
ごはん食べた後なのに、甘いもの食べたり、おかし食べたり、していて 口寂しいならガム噛めばといったら
そゆことじゃないと言われてなんか忘れたけどあーだこーだいってましたがじぶんにあまい。意思が弱いっていって、黙らせました笑っ
確かにかんにさわることいってしまったのかもしれないですが、一度謝ってますし、ほっとくでいいとおもいます
普通に接すればいいです、一度謝ったのですからそれでも旦那さんがネチネチいってきたりするようならこんどは
muuさんがきれていいとおもいますよ
わたしはタバコすわないからわからないけど、辞めるのは結構キツいし意思強くないとやめれないので
タバコにかんしてなんもいわないほうがいいですよ!怒らせるだけですし豹変しますうちの旦那も😢😢😢