※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
妊娠・出産

妊娠中の運動について相談です。つわりが続いているけど運動しても大丈夫かな?おすすめの運動があれば教えてください。

そろそろ運動を始めようかな〜と思い、探し始めています💡
マタニティスイムやマタニティヨガ…色々ありますが、何か運動やっている方、妊娠中やっていた方、いらっしゃいますか?🤔
まだ少しつわりが残っているのか、たまにもどしてしまいます💦それでも運動しても大丈夫ですかね??
何かおすすめなどがあったら教えてください😊

コメント

deleted user

安定期はいってからにした方が
いいかと思います😅
つわりのときはゆっくりしていたほうが😣

  • まー

    まー


    もう少しつわりがしっかり落ち着くの待ってみます😭

    • 8月23日
K S

安定期入って先生に許可もらってから家でマタニティヨガしてました😊

  • K S

    K S

    気分のいい時だけすればいいと思いますよ✨

    • 8月23日
  • まー

    まー


    昨日先生に聞いたら、もうしてもいいですよー!と言われたので気分がいい時にやってみます😊
    お家でだったら移動とかもなくて良さそうですね👌🏽

    • 8月23日
はじめてのママリ

安定期に入ったら先生から運動して良いよ〜と言われました!
悪阻が全く無かったので結構動いてましたが、安定期までは運動はやめました><

私は「元々スポーツしてた人なら競技スポーツでなければ運動して良いけど、元々スポーツしてなかったらヨガとかのんびり身体を動かすものにしてね」と言われました😊
まずは悪阻が落ち着いてからが良いかなと思います✨

  • まー

    まー


    元々スポーツインストラクター、トレーナーだったので運動したくてウズウズしてます(笑)
    しっかりつわりが落ち着くまでもう少し待ってみます😩

    • 8月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それならウズウズですね😭
    私も体力仕事してたのと毎日筋トレしてただけですが、ウズウズでした😭笑
    早く落ち着くと良いですね💕

    • 8月23日
  • まー

    まー


    めるさんも妊娠前は結構体動かしてたのですね😊
    ちなみに安定期入ってから何か運動やりましたか??
    ありがとうございます☺️

    • 8月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育士してたのと身体引き締めたくて毎日筋トレしてたので1日動いてる感じでした😊
    スクワットとか病院で教えてもらった筋トレくらいで全然できてないです><
    あとは、家族の介護してるので車椅子押してお散歩したり、お出かけくらいなのでスイミングしたいです💕

    でも、トレーナーさんなら自分で考えて色々できそうで羨ましいです😊✨

    • 8月23日
  • まー

    まー


    お仕事+筋トレしてたなんてすごいですね😳😳
    いつもスタッフ同士でお仕事終わってからジム来る人達ってすごいよね〜って話してましたよ😙
    病院でスクワットとか教えてもらえるのいいですね!!
    つわりで横になっていた時間が多かったので、私もまずはお散歩から始めてみます✨
    仕事ではムキムキ系相手だったので、妊婦さんにいいメニュー勉強し直します〜😱😱笑

    • 8月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結婚式のために頑張ってたのが大きいです( ^ω^ )
    私の病院体重管理には厳しめで食事とか筋トレとか冊子でもらったので有難いですが、プレッシャーもあります😭笑
    すごいですね✨
    私も教えてほしいです😊💕

    • 8月23日
ケンママ

通勤でエレベーターやエスカレーター使わずに、階段を上り下りしてました(笑)お腹が張ったらすぐやめたほうがいいと思いますが😅

  • まー

    まー


    そうですね、まずは階段の上り下りから始めてみます😊
    つわりがピークになってから横になっている生活だったのでだいぶ体力落ちた気がしています😂

    • 8月23日