※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kkszmama
子育て・グッズ

保育園の布おむつに不安。メリットデメリット知りたいです。

来年娘を保育園にいれたいのですが、
そこの保育園が布おむつで…娘は今まで紙おむつ
だったので少し衛生的に不安です( ;꒳​; )
布おむつのメリットデメリットあったら
教えてください!!!

コメント

緑茶🍵GreenSmoothy

羨ましいです!
布おむつのメリットは、オシッコがでる感覚が分かりやすい、冷えにくい、実は紙おむつより気持ちがいい、すぐ替えないといけない分、子供に目がいく。
布ナプキンを使用した事のある方なら、気持ち良さは分かると思います。
汚れた紙オムツしっぱなしの方が、私は衛生面気になります。腰の負担にもなりますしね。

デメリットは、めんどくさいってとこでしょうか。
慣れればなんてことないですよ。もしそれで少しでも早くオムツが外れたり、トイトレが楽になれば、トータルで見たところのめんどくささは少ないのかもしれません。
私は布おむつで育ち、1歳半でおむつを外し、1週間にトイトレ完了しました。
もちろん、もっとかかる子もいるので過度の期待は禁物ですが。

  • kkszmama

    kkszmama

    コメントありがとうございます(*¨̮*)
    とても詳しく✨メリットがこんなにもあるとは思わず!!1人目の子でいろんなことが心配で緑茶さんの回答で布おむつ前向きに検討できそうです!!

    • 8月19日
  • 緑茶🍵GreenSmoothy

    緑茶🍵GreenSmoothy

    グッドアンサーありがとうございます😊
    (´-`).。oO(うちは夫に汚れたオムツ洗わせてたんで、楽でしたよ

    • 8月19日
Ⓜ︎

布おむつだと子どもがトイレした時に不快感をより感じられるので、トイトレにも良いとされていますよ:)
デメリットとしては洗うのが面倒という点でしょうか。

  • kkszmama

    kkszmama

    そうなんですね!トイトレ難しいと聞いてたのでそのひとつに布おむつのやり方があるのならば通わせてみようかなと思いました♪♪
    洗うのが私も働きながらなのでちょっと心配です……

    • 8月19日
デイジっこ

友達が布オムツの保育園に勤めてた時はかなりオススメしてましたよ!
やっぱりオムツ外れが早いと思います(^ ^)

  • kkszmama

    kkszmama

    そうなんですね!結構布おむつあるみたいですね♪♪私も前向き考えてみます(*¨̮*)

    • 8月19日
えーなん

布オムツだと出た時の不快感があるのでオムツ外れが早いそうですよ( ´∀`)
あと紙オムツより肌に優しいのでお尻かぶれもしにくいそうです!

デメリットは毎日大量に持って帰った布オムツの洗濯が大変なことでしょうか?
知り合いがボヤいてました(°▽°)

  • kkszmama

    kkszmama

    娘は少し肌が弱いほうなので、
    布おむついいかもしれないですよね♪♪
    やはり洗濯ですよね問題は😂

    • 8月19日
ほにょにょ

おしっこ出た時に不快感で今おしっこ出たんだって分かる、肌に優しい

朝紙おむつから履き替えさせるのが面倒てした
低月齢の時はあまり動かないけど立つようになって朝からバタバタでした(;・∀・)


娘の園は0歳児のみ布オムツでした
使用した布オムツは業者がクリーニングします
保護者の負担はゼロ
布オムツカバーだけ用意しました

  • kkszmama

    kkszmama

    そうですよね……園に行く前に変えなきゃ行けないですよね(ᯅ̈ )
    業者クリーニングだと負担はないですよね!!それだといいんですが……ちょっと聞いてみます٩(ˊᗜˋ*)و

    • 8月19日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    園について預ける時に変えてました!

    • 8月19日
もんちゃん&ちびマウスの母☆

赤ちゃん的には、メリットの方が多いと思います😊

お世話する側だと、面倒な面がいくつかあるので〜手間はかかるかと思います💡
布オムツを導入されてるなら、園の方が慣れていると思うので大丈夫かと😊

  • kkszmama

    kkszmama

    色んな方からメリットを聞き布おむつをあまり良く思ってなかったのが正直な意見だったんで良さを知れてよかったです💓

    • 8月19日