※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

混合育児について迷っています。母乳が足りていないのか、ミルクを与えるべきか悩んでいます。混合育児の意見を聞きたいです。

魔の3週目?
完母から混合にしようか迷っています。

生後16日の男の子を完母で育てています。

夜は3〜4時間寝てくれ、昼間は2時間おきくらいに授乳していたのですが、
昨日から夜は1〜2時間、昼間は1時間おきの授乳になりました。

2週間検診では、母乳量は足りてそうだと言われましたが、
1時間おきに母乳をほしがるということは、母乳が足りていないのでしょうか?
いつも20時頃沐浴し、その後授乳して寝ているのですが、
沐浴後をミルクにした方が良いですか?
もう少し様子を見るべきか、ミルクを飲ませて良いか、みなさんの意見を聞きたいです。

コメント

○pangram○

足りてると思いますよ(*´ω`*)
うちの子もその頃は一日20回以上の頻回授乳で完母でした😉
夜は2時間寝たら良い方でした😅
特に頻回授乳が辛くないなら、そのまま完母で良いかなと思います(*´ω`*)
足りてないんじゃなくて、成長に必要なのでもっと欲しい!のかもしれませんよ♡

  • あき

    あき

    コメントありがとうございます!
    これくらいの時期はやはり頻回授乳なんですね(>_<)
    ちなみにいつ頃まで続きましたか?
    授乳直後もギャン泣きなので心が折れそうになります💦

    • 8月18日
  • ○pangram○

    ○pangram○

    20回くらいは生後2ヶ月くらいまでで、少しずつ減って半年頃は10回くらいになってました!
    私は授乳回数多い方でした😅人の話聞くと、大体倍くらい私が多かったです。
    生後10ヶ月の時で5回程度になり、ばっさりと10ヶ月後半に断乳して、授乳おしまいでした(〃ω〃)

    授乳直後のギャン泣きは、もっと飲みたいけど疲れちゃったとかかもですね!少し落ち着いたらまた授乳とかで良いかも?🤔
    うちの子は飲みたいけど一度に飲む力が少ない上に私の母乳量が少なかったので、回数で稼いでた感じです!

    • 8月18日
しげりん

私も同じ感じでした!

夜だけミルクにしようかと思いましたが、泣いて起きる原因が空腹だけとは限らないし長く寝てくれる保証もなかったので、完母で頑張りました💨
でも次の子は混合にすると思います。
やっぱり夜だけでも他の人に授乳の助けを借りられるのはありがたいですし。

  • あき

    あき

    コメントありがとうございます!
    同じ感じだったんですね(>_<)
    確かに、空腹だけが原因かわからないですよね💦
    寝たと思っても、うなされるようにギャン泣きしはじめます…

    • 8月18日