※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな。
子育て・グッズ

赤ちゃんが遊びながら不機嫌そうになる理由や、床で遊ぶ際の対応について相談しています。赤ちゃんがおもちゃに集中して楽しめるようになる時期や、床での遊び方について知りたいようです。

今月末で、4ヶ月になる赤ちゃんなんですが、ベビージムやおもちゃで遊ばせていると、すぐに遊びながら不機嫌そうに「ぅわーん..ふぇーん」などとぐずぐず声を出しながら遊んでいます。

大泣きという訳ではなく、遊んではいるので、家事や料理などで手を離せない時は、あやしに行くかすごく迷います。

おむつやおなかがすいた時は、泣き方が違うのですぐ行きますが..

あやしに行くと、泣きやみ、笑顔を見せてくれるので、わたしを呼んでいたり一緒にいてほしいということなのでしょうか??

でも、また離れるとすぐぐずぐすで..家事が進まずで。
抱っこ紐やバウンサーにのせて家事をする時もありますが、体が固定されてしまうのと、わたしも家事がやりづらいので、寝返りの練習にもなるし、たまには床に転がっておもちゃで遊んでいる方がいいのではと思ってしまいます。

このくらいの月齢の子は床で遊ぶ際は、一緒に遊んであげるしかないのでしょうか??

その内、おもちゃに集中して楽しめるようになるのでしょうか??

コメント

しーちゃん

おもちゃがあれば少し1人で遊んでいられる子とずーっと一緒にいて遊ぶ時もそばにいて欲しい子、個性かなと思います🤔うちは双子ですが兄は同じように少しも1人ではいられなかったです💦弟は1人でおもちゃで遊んだり、むしろ兄の前でおもちゃ振って笑って(結果)一緒に遊んでくれたりしてました😂でもそれも成長と共に少しずつ変わっていきますよ!

  • はな。

    はな。

    そうなんですね!個性なんですね。
    双子ちゃんでも、それぞれ違うんですね💦
    今のこの子に合わせるしかないですよね😂

    • 8月17日
  • しーちゃん

    しーちゃん

    トイレも連れてくほどでしたがそのおかげか、今は兄の方が多少部屋から出ても「すぐ戻ってくるだろう」って感じで泣いたりしないですよ😂頑張ってください✨

    • 8月17日