※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらママ
ココロ・悩み

宮城県石巻市で育児や自分の精神状況について相談にのってくれるとこ知ってる方いませんか?

宮城県石巻市で育児や自分の精神状況について相談にのってくれるとこ知ってる方いませんか?

コメント

ととこ。

今、どんな精神状態ですか?
何がどう辛いなどもう少し具体的にわかると助かります( ^ω^ )

  • さくらママ

    さくらママ

    自分が育った環境や育ち方が悪かったんでしょうね。
    娘のことをすぐ怒ってしまいあとで後悔してます。
    でも止められなくて。

    自己主張も激しくなりなんでもイヤって言われ旦那がいれば旦那の方ばかり。
    体調悪く夜間救急に行っても旦那に抱っこをせがみ私はただ座ってるだけ。
    他の方に母親なのに何にもしないんだみたいな目で見られたような気がしてしまいました。
    旦那のこともすぐ怒ってるのかな、怒らしたかなと顔色を伺ってしまいます。
    旦那は私に怒ったこともなく温厚な性格です。
    母親の顔色を伺って育ったのが原因なのか。

    こんな母親なんていらないんじゃないか娘がママって呼んで笑ってくれるたび罪悪感でいっぱいになります。

    • 8月16日
  • さくらママ

    さくらママ

    娘に怒る時も手をパチっと叩いたりしてしまいます。
    そんなことしたくなかったのに。
    母親のようになりたくなかったのに。
    このままでは娘に私と同じような思いをさせてしまう気がして。

    • 8月16日
  • ととこ。

    ととこ。

    お気持ちすご〜くすご〜くわかります(´・_・`)
    私も母が厳しい…というか自分の思い通りにいかないと異常な躾をする人だったので上の子には特にモロに出てしまいます💦

    上が女の子で下が男の子なんですが上の子がすることには異常に執着してしまいますが下は男の子だからなぁ〜なんてスルーできることがたくさん…
    娘とは女同士なんだと最近、よく思います(笑)
    手にパチくらいならまだマシで私はゲンコツもザラです💦


    それから主人や周りの人の顔色をうかがってしまうのも同じです。さくらママさんの悩み…私のことかと思うほど同じです。゚(゚´Д`゚)゚。


    近くにいたらさくらママさんを抱きしめていっぱい褒めたい。だってこんなに悩んでも逃げずに頑張ってるじゃないですか!
    解決したいって頑張ってる!


    評判が悪いので苦手意識があるかもしれませんがしらゆりクリニックをお勧めしますよ( ^ω^ )
    先生が開院当初かなりぶっきらぼうで厳しく評判が落ちただけで今は気持ち悪いくらい優しくなりました(笑)
    実際、患者思いのすごく優しい先生で婦人科関係ないじゃん(笑)っていうような悩みを30分もかけて聞いてくれたこともあります。
    生理前になると特にひどく子供に当たるようになるなど嘘でもいいのでまずは婦人科絡みで受診して胸のうちを打ち明けてみてください( ^ω^ )

    独特な感じの人ですがそれがわかってるとユニークで素敵な先生です。

    支援センターで相談するのも手ですがよく行く場所で相談するのが気になるならとなりの東松島市のほっとふるでも育児相談受けてくれます。必要なら保健師さんにもつないでくれますよ☆
    石巻の人の利用も多いそうなので気軽に行ってみてください。
    場所はトイザらスに行ったことがあればそんなに難しくないです😃

    • 8月16日
  • さくらママ

    さくらママ

    うちの母もそうです!

    なるほど、女同士だからなんですかね💦

    手以外にも足もパチって叩くことも💦

    共感していただけて嬉しいです!

    ありがとうございます( ; ; )

    評判悪いんですか?初めて聞きました!
    そうなんですね!
    一度行ってみたいと思います!
    ありがとうございます😊

    ありがとうございます、ただ私が免許持ってないのであまり遠くには行けずなもので💦

    • 8月16日
  • ととこ。

    ととこ。

    私など…頭にゲンコツですよ(笑)

    先生の言葉がキツくて評判悪いです(^◇^;)
    そのせいで個人病院じゃ限界あるよねレベルのことでも患者のかんにさわるんですね💦
    今は本当…気持ち悪いくらい変わりました(笑)

    免許がないんですね💦
    自由に出歩けない遠出できない変なストレスもあるのかもしれませんね(._.)

    • 8月16日
  • さくらママ

    さくらママ

    叩くことで解決するわけじゃないのにって後悔してもまた怒る時叩いてしまいます( ; ; )

    そうなんですね!
    今日ママ友にも聞きましたが本当にかわったそうですね!
    今度行くことも考えます!!

    はい!もともと宮城出身ではなく関西に住んでたので交通機関がたくさんあり免許のいらない生活をしていたのですが主人についてきてこっちにきただけなのでこんな車がないと不便だとは思わずでして💦
    ただの世間知らずなんですが。

    一応自転車を買って娘乗せてお出かけはできますがそれも限度があるのでなかなか遠出ができずで💦

    • 8月17日
  • ととこ。

    ととこ。

    すみません💦間違って下に回答してしまいました(。-_-。)

    • 8月17日
deleted user

子育て包括さんはどうですか?
スマイルの上の部屋だから、お子さん連れでも大丈夫ですよ

予約は必要ですが、相談するとスッキリします

  • さくらママ

    さくらママ

    ありがとうございます😊

    • 8月16日
sensan

子育て包括支援センターは
信用金庫あゆみ野支店の4階に移りましたよ。
予約が必要かと思います。
スマイルの予定表の内側に色々詳しく書いてあります(^^)

  • さくらママ

    さくらママ

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 8月16日
のん

地域の保健師さんに相談してみるのはどうでしょうか?
私も子育てや、仕事のことで悩み、いっぱいいっぱいになったタイミングで子供の検診があり、涙が止まらなくなってしまったことがあります。
その場で保健師さんが話を聞いてくれて、後日地域の担当の保健師さんから連絡がきました。
自宅でも市役所でも大丈夫ですよ😊
そこで、sensanさんに合った対処法を提案してくれます。
私は、それで大分楽になりました。

子供の発達相談や、お母さんの心のケアなどたくさん引き出しを持っておられます。

みなさんおっしゃる、いっしょという包括センターもあります。
あけぼののヨーカ堂で相談を聞いてくれたりもするみたいです。

息子はもうすぐ5歳になりますが、また困ったら保健師さんに相談しようと思っています。

市役所の健康推進課です。

  • のん

    のん


    すみません(>_<)
    sensanさんと書いてしまいました(>_<)
    さくらママさんの。。の間違いです。゚(゚´Д`゚)゚。
    大変失礼致しました(>_<)

    • 8月16日
  • さくらママ

    さくらママ

    保健師さんにはあまりいいイメージなくて。
    娘の体重増えてないことがおかしいと言われたこともあって。

    ありがとうございます😊

    • 8月16日
  • のん

    のん


    そうなんですね(>_<)
    保健師さんも色々いらっしゃいますもんね。。(>_<)

    うつみレディスクリニックに心療内科があって、知人が受診したところよかったと言っていました^_^

    さくらママさんの気持ちすごくわかります。
    私はじんましんとかでたり、更年期障害のような症状がでたりして辛かったです。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 8月16日
  • さくらママ

    さくらママ

    はい💦
    せっかく教えてくださったのにすいません💦

    そうなんですね!
    一度うつみに行ってみようと思います。

    ありがとうございます😊
    共感していただき嬉しいです。

    • 8月16日
  • のん

    のん


    不信感があると、なかなかとれないですよね(>_<)

    さくらママさんはお仕事もしてるんですか?

    私は実父が痴呆症になり、実母が鬱状態になったり、私の仕事が突然解雇になったりとぐちゃぐちゃでした。゚(゚´Д`゚)゚。

    今もイライラが止まらなくなります。

    ほんと、会ってお話ししたいくらいです(>_<)

    • 8月16日
  • さくらママ

    さくらママ

    はい。

    はい、パートですがしてますよ!

    そうなんですね💦
    それはたいへんですね。突然解雇されるなんて💦

    イライラしますよね💦

    • 8月16日
ととこ。

私も同じです(´・_・`)
考えるより先にもう手が動いてて…
あっと思ったときにはゴチンとなってます💦
こんな自分を否定されたらと思うと怖くて他にもナカナカ話せないですしね(。-_-。)

ぺちっとやって自己嫌悪に陥ったイライラでまたぺちっとやってしまうこととかないですか?
私はよくあってキーってなってます(笑)
そしたらママリ漬けの日々…それもまた良しとしています(._.)

なんのアドバイスにもなりませんがさくらママさんが不安なこととか悩んでること…全部吐き出してみてください( ´ ▽ ` )
どんなに時間かかってもいいので…自分の中にたまったものを出し切るのもいいかもですよ☆

おこがましいですが私でよければ聞かせてください☆
待ってます( ^ω^ )

  • さくらママ

    さくらママ

    そうなんです!
    誰にも話せなくて( ; ; )
    ママリだから話せるのかもです!

    そうなんです!
    ママリばかり見てしまいます( ; ; )

    ありがとうございます😊

    そうですよね!
    打ち明けたらちょっとはスッキリするかもしれないですね!

    ありがとうございます😊

    • 8月17日
  • ととこ。

    ととこ。

    叩かない人もいるでしょうがママリだけじゃなくママ友だってやってしまう人は絶対いるんです。
    共感はあっても面と向かって否定できる人はだれもいません。
    さくらママさん自身本当に頑張ってますからもう十分ですよ!
    適当に良い加減☆です😃

    • 8月17日
  • さくらママ

    さくらママ

    虐待したいわけじゃあないんですよね。
    いつも怒ってるママでいたくないんです。
    でもすぐ怒ってしまいます。
    子供がほしくてほしくてたまらなかったのに産んだらただただ可愛いだけなんだろうなって思ってたのにフタを開けると怒ることばかり。
    娘はまだ何もわからないのに、私が危険やダメなことは避ければいいのにそれが出来ない。
    ご飯の時も楽しく食べて欲しいのにご飯で遊んだりイスから降りてウロウロしながら食べたりしてまた怒って、娘は泣いて。

    おっぱいくれって言われるたびにイライラしてでも断乳もできない。

    育児のことだけじゃなく。
    私は掃除や片付けが上手くできません。
    母もそうです。
    苦手なのもあります。
    外ではできても家ではできないんです。

    お金の管理も出来ず貯金ができません。
    お金の使い方がわかりません。
    あったらあった分だけ使ってしまい管理ができないせいで借金もあります。
    小さい頃からなんでも我慢で欲しいものも買ってもらえなかった、お年玉も没収だったので何も出来ず万引きしたこともあります。
    全てが母のせいではないとは思いますが母の育て方が影響してるんでしょうね。

    • 8月17日
  • さくらママ

    さくらママ

    叩くなんてありえないなんて投稿みるとダメな母親なんだなぁと思い落ち込んでます。

    ありがとうございます( ; ; )
    その言葉だけでも救われます。

    • 8月17日
  • ととこ。

    ととこ。

    また下に…すみません💦

    • 8月17日
ととこ。

怒ってること自体疲れるんですよね💦
疲れてるからイライラしてまた怒って泣かれてもっと疲れて…

この負のスパイラルから抜け出すにはどうしても第三者が入らないと大変なんですよね(´・_・`)

断乳については本田先生がお勧めですよ( ^ω^ )
イトーヨーカ堂で水曜日に無料相談をやってたはず…
移動手段はかぎられてるから厳しいですかね?💦


私も本当に同じですよ(´・_・`)
片付けられない掃除ができないお金の管理も苦手で欲しいものがあるとつい買ってしまいます。
子供のためと言いつつ本当は自分が欲しかっただけだったり💦
小さいときに満たされなかった物欲が完全に今、発散されてるなって思います(>_<)
母の影響…悪い影響受けなかった人は抜け出せばいいとか切り離せとか言うけどこれを断ち切って変わろうってものすごくエネルギーがいるから精神的に弱ってるとズルズル引き込まれるんですよね💦

本当に気持ちわかりますよ…


叩くなんてありえないって人は全体の一握り…コメントしてくる人は多いから自分が少数派かもって落ち込むでしょうけど物申したくてコメントする人がいるからそう感じるだけで叩いちゃう人は多数派です。

これから少しずつ変わってかなきゃいけないけどこれだけ悩んで良くしたいともがいてるならダメな母親じゃないですよ😃
ダメな母親は叩いたことやできないことがあることを悩んだりしないから…ダメな母親のお手本が自分の母親です。
お手本があるからそれが嫌だったと思ってるからちゃんと変われますよ( ^ω^ )

  • さくらママ

    さくらママ

    そうですよね。

    やはり第三者ですか。

    そうなんですね!イトーヨーカドーなら行けそうです!!

    全く同じです!!
    気持ちわかっていただけて嬉しいです。

    そうですかね💦
    そうですよね。

    かわりたいです!!!

    • 8月17日
  • ととこ。

    ととこ。

    しつこくしてごめんなさい💦
    地元も離れて不安も沢山ある中でとても頑張ってると本当に思います。
    さくらママさんが困った時にすぐ助けてくれたり親身になってくれる人は必ず近くにいますからその人たちを信じてちょっと苦しい胸の内を打ち明けてみるのもいいかもしれません。

    待ってるかもしれませんよ( ^ω^ )

    少しでもいい方向に向かいますように…心から願っています☆

    • 8月17日
  • さくらママ

    さくらママ

    全然大丈夫です!
    ありがとうございます( ; ; )
    そうですかね。

    話してみようかな。

    ありがとうございます😊
    すごく救われました!
    親身になってくださってありがとうございます😊

    • 8月17日