※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とらぴ
妊娠・出産

子宮頚管が短い場合、2週間の安静だけでは効果がない可能性があるので、リトドリンを飲んでいる間に子宮頚管が長くなるかどうかは不明です。再度短くなる可能性もあるため、仕事復帰に不安を感じているようです。

子宮頚管が短すぎて
切迫早産で自宅安静で
2週間休職の指示をいただいたのですが

リトドリンを飲んで
2週間自宅安静にしてて
仕事に戻っていいくらいに
子宮頚管て長くなるものなのでしょうか?

子宮頚管が1度短くなると
安静にしてて長くなったとしても
また短くなりやすくて安定しない
と聞いたもので

それなら2週間休んだだけでは
仕事に戻れないんじゃないかなとか
いろいろ考えてしまいます

体験談やアドバイスなどあれば
よろしくお願いします

コメント

💋

4mmから1.5mmくらいには回復しましたが、到底復帰はできるほどには回復しませんでした(´・ω・`)

  • とらぴ

    とらぴ

    コメントありがとうございます
    4mm……!!すごく短かったんですね( ´・ω・`)
    なかなか仕事復帰はつらいですよね( ´・ω・`)
    ありがとうございます( ´・ω・`)

    • 8月12日
  • 💋

    💋


    入院したけど5日で退院してった人もいますし、長くなる人もいますよ〜☺️💭

    • 8月12日
  • とらぴ

    とらぴ

    そうですよね😊
    回復するのを期待したいと思います☘️

    • 8月12日
ひとみん

26週から切迫早産になり36週まで自宅安静でした😅
2.9cmから伸びたり短くなったりして33週には2cmにまで短くなっちゃいました💦
一応伸びることはありますが、一度短くなったら伸びてもお腹張ったらすぐ短くなっちゃうみたいです💦
仕事は26週の時点ですぐに辞めるように言われました💦

  • とらぴ

    とらぴ

    そうなんですね( ´・ω・`)
    私も現在2.8cmと言われていて
    入院するかしないかってくらい
    と言われました( ´・ω・`)
    なかなか仕事復帰は難しいですよね( ´・ω・`)

    • 8月12日
  • ひとみん

    ひとみん

    私は入院にはなりませんでした!
    基準が甘い病院なのか、里帰りだからなのかわかりませんが😅
    できるだけ安静にしていた方がいいですよ!!

    • 8月12日
  • とらぴ

    とらぴ

    ありがとうございます!
    安静にしてます_(:3」∠)_

    • 8月12日
みー

私はウテメリン飲んでました。入院かなぁなんて言われてましたけど、安静にしていて、
確かに戻ったりましたが少しでした。 1番短い時まではいかなかったので、入院まではいかなったです。
安静にしてると効果はあるようですが、
私が行ってた病院は先生が何人かいて薬処方した先生と違う先生は元々短い人もいるからと言っていましたよ。
先生次第なんでしょうね

  • とらぴ

    とらぴ

    コメントありがとうございます( ´・ω・`)
    リトドリンはウテメリンのジェネリックらしくて、効果としては同じらしいです( ´・ω・`)
    わたしは、20w検診では4.8cmあったのが24w検診で2.8cmしかなくて、切迫早産で自宅安静になりました( ´・ω・`)
    2.5cm切ったら入院だったみたいで、入院するかしないかってくらいでした( ´・ω・`)

    • 8月12日
  • みー

    みー

    私28週で2.4だったかな、その時旦那が入院していて私まで入院できないって話してて、おまけで、セーフしてもらいました。その代わり毎週病院でした🙄
    私は旦那が入院中でバタバタ動いてたからなのかなと思いました、まいまいさんも心配ですね、

    • 8月12日
みー

あ、なので先生のさじ加減なのかなぁと

  • とらぴ

    とらぴ

    いろいろと大変でしたね😭
    さじ加減はありますよね~
    2週間後がドキドキです😭

    • 8月12日
ミニちゃん

19wで20mmになり即入院でした😫😫

  • とらぴ

    とらぴ

    そんなに早い段階から……( ´・ω・`)
    大変でしたね( ´・ω・`)

    • 8月12日
shok0612

仕事内容にもよりますが、頚管長は多少は内服と安静で維持か伸びることもあるけど、すぐまた短くなりやすいですよ!
それに子どももどんどん大きくなるので、その重みでも短くなるし。
なので早産の危険を考えると仕事復帰は難しいと思いますよ!
私も即やめました‪‪💦‬

  • とらぴ

    とらぴ

    そうなんですね( ´・ω・`)
    私の職場は産休育休があるので利用するつもりでいたんですけど、産休まで2ヶ月くらいあるのでどうしようかな……と思っています( ´・ω・`)

    • 8月12日
  • shok0612

    shok0612

    産前産休は基本どこでもあると思いますよー!私もありましたが、産休までまだ1ヶ月ほどあったので、迷惑もかけるのでやめました‪‪💦‬
    仕事のかわりは探せばいくらでもいるけど、お腹の子を守れるのは自分だけなんで︎☺︎

    • 8月12日