※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちゃん
子育て・グッズ

麦茶やほうじ茶で悩んでいます。ほうじ茶を飲ませている方、アレルギーの心配はありますか?

ベビー麦茶や鶴瓶さんの麦茶を白湯で割って飲ませましたが嫌な顔をしてあまり飲みません(>_<)
白湯も微妙な顔をしますが、麦茶よりは飲みます🙆‍♀️
今日ベビー用のほうじ茶をあげてみたら普通にゴクゴク飲みました👶🏻!
ただ、やはりいくら低カフェインと言っても少し心配で💦
普段からほうじ茶飲ませてる方いますかー?
ほうじ茶はアレルギーとかないでしょうか?

コメント

マロッシュ

うちは粉で溶かすベビー麦茶を倍以上で薄めても嫌な顔して出しちゃうんですが、ストロー付きのパックのベビー麦茶だと嫌な顔しないです😊
私が残ったのを味見しても、粉はしっかりした味で、パックはかなり薄めだったので、ベビー麦茶にもよるのかなと思ってます。
答えになってなくてすみません😅

  • みちゃん

    みちゃん

    パックの麦茶売ってますね😆✨
    そんなにまだ量を飲めないから、勿体ないと思って買ってませんでした!
    試してみます😊
    ありがとうございます♡

    • 8月7日
AAA

お茶でアレルギーはあまり聞きませんが、もちろんどの食品もアレルギーの可能性は秘めています💦

ノンカフェインの飲み物ですと…ルイボスティーは試されましたか?

  • みちゃん

    みちゃん

    そうですよね、どれに反応してしまうかなんて本当わからないから怖いですよね💦
    ルイボスティーはまだ試していません!
    普通に大人と同じルイボスティーを薄めて飲ませていますか?

    • 8月7日
  • AAA

    AAA

    どの食品(飲み物も含めて)も不安なので念の為最初はスプーンで少しだけ飲ませて様子見てました💦

    私は3倍に薄めて飲ませてますが、飲んでみて濃いと感じるようであればさらに白湯で薄めて飲ませても良いと思います☺️

    • 8月7日
  • みちゃん

    みちゃん

    参考になります!!
    ありがとうございます😊
    やってみます💕

    • 8月8日