※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーままさん
産婦人科・小児科

来年6月に九州大学病院で双子を出産予定。帝王切開の体験談や看護師・先生の対応について教えて欲しいです。

初めまして(^O^)来年6月に福岡の九州大学病院で双子を出産します。九州大学での帝王切開の体験談など教えて頂けたら嬉しいです(>_<)また、看護師さんの対応や先生の腕などいろいろお聞きしたいです。よろしくお願いします☆

コメント

三姉妹母♡

遅い時間にスミマセン(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯)

口コミサイトで九州大学の口コミを見ましたので、私自身の感想ではありませんが一応少しでも役に立てばな、、と、投稿させて頂きますね(๑`・ᴗ・´๑)

今年の口コミだと、

助産師さんが凄く優しい。
担当の先生は毎回違う事が多い。
先生の中にはちょっと嫌な感じがする人も居るかも。
総合病院だから赤ちゃんが生まれて何かあってもすぐみてもらえるので安心。
大部屋は四人部屋。


こんな感じでした(^^)
私も病院は違えど、双子出産の為に国立病院でしたが口コミみてたらかなり似た感じでした(^^)総合病院だからあまり変わりがないんでしょうね(^^)

  • みーままさん

    みーままさん

    遅くなりすみません(;_;)
    回答ありがとうございます(^-^)
    まぁ嫌な先生とかはどこにでも1人はいますしね(ーー;)笑
    でも不安になるような口コミがなくよかったです♩

    • 1月19日
なむち

私は去年八月に九州大学病院で、緊急帝王切開をしました☆
対応は、ほんとみんないい人です☆術後も、いろいろサポートして頂いたり。助産師さん、看護師、先生は、外来の方と同じなので、ほんとに話しやすく、いろいろとおしえてもらったり☆
傷跡も綺麗になおってきています☆

  • みーままさん

    みーままさん

    回答ありがとうございます(^-^)
    それを聞いてすごく安心しました♩
    ちなみに縦切りでしたか?横切りでしたか?^_^;

    • 1月19日
  • なむち

    なむち

    緊急なんで、縦ですよー。

    • 1月19日
  • なむち

    なむち

    ちなみに子供口唇口蓋裂で、今も九大かかってます笑
    九大はリスクある出産の、かたがほとんどで、私はとくに子供が低体重児、シングルなので、退院後も家に九大の紹介で看護師さんが家にきてくれています。
    もしほんと心配なら相談してそれによってカンファレンスとかひらいてくれるので、安心です

    • 1月19日