
コメント

退会ユーザー
ほうれん草ではないと思います。離乳食が始まってだんだんお腹の中の環境も変わってきますし、便秘になったり、良く出るようになったり変化していくので。
退会ユーザー
ほうれん草ではないと思います。離乳食が始まってだんだんお腹の中の環境も変わってきますし、便秘になったり、良く出るようになったり変化していくので。
「母乳」に関する質問
生後2ヶ月半、混合です🍼 と言っても母乳はほとんど出てないようなのでおやつ程度で、ミルクがメインな感じです。 うちの子は1日で500~550mlくらいしか飲んでないのですが、調べてみたらこの月齢だと700~1000くらいが…
お風呂上がりに赤ちゃんが寝ません たまたまと思ったけど3日連続でこの流れで、お風呂上がってから3時間ずっと抱っこしないと泣きます💦 母乳も欲しがるとあげますが、3時間ちょこちょこ飲みで次の授乳時間まで抱っこしな…
生まれてからずっとマーライオンのように吐くのが治りません。 あまりに吐くので、生後3日目くらいからNICUに入って加療してましたが、吐かなくなった、とこのこで2週間ほどで退院。 もうすぐ2ヶ月になりますが、いま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もな
そうなんですね、
息子も調子が悪いわけではなさそうなので少し様子見てみます😊
コメントありがとうございました✨
退会ユーザー
5日位は様子を見ていいと思います。気になるようなら便秘に効くマッサージをしてもいいと思います。
あとは便秘の後は結構食べ物に関係なく緑のうんちが出てはじめはびっくりしますが、緑は大丈夫なので心配しないでくださいね😊
もな
マッサージはしてます😊
ですがあまり効果がないみたいで😭
とりあえず様子見てみます!
5日ほど待って出なかった場合
浣腸した方がいいですか、??
退会ユーザー
5日位ではなくてもしてもいいと思いますが、私は怖くてできなかったです💦自分も妊娠中からオリゴ糖を使っていて、赤ちゃんも使えるので便秘対策に使っています。
あとは離乳食が進めば、バナナとかヨーグルトも便秘に効くので取り入れると良いですよ🙌
もな
私も怖くてできないなーって思ってて💦
オリゴ糖いいですね!
色々とありがとうございます💛
もう少し離乳食進んだら
バナナ、ヨーグルト試してみます!