※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamas
ココロ・悩み

抱き癖がついてしまった子どもについて相談です。おっぱいあげて布団に戻すと泣き、抱っこすると寝る。夜は一緒に寝てから布団に戻す方いますか。

抱き癖がついてしまったお子さんいますか…!おっぱいあげてから布団に戻すと大泣き!抱っこすると数分で寝てくれます。夜も自分が寝るとき、娘をお腹の上に乗せて一緒に寝る状態で眠りにつきます。爆睡したら布団に戻す感じです…。同じだよって方いますか!

コメント

deleted user

その頃は私は抱っこしたまま寝てました(^^)
なかなかちゃんと寝てくれずグズグスがひどかったので縦抱きにして私はあぐらかいて寝てました(^^)
たまに爆睡すると布団で寝てましたが、泣いては抱っこの繰り返しでしたよ(^^)

  • mamas

    mamas

    娘も縦抱きが好きみたいで、パンダさんと同じようにあぐらをかいて寝かせたりしてます🤣

    • 7月21日
mini

同じでしたよ😊抱き癖と今は言わないみたいですけど、抱っこしてないと寝ない子でした😢夜中授乳して寝落ちして、20~30分抱っこのまま眠りが深くなるのを待ってました😅大変でしたし、寝かけて落としそうになったことあります😢

  • mamas

    mamas

    抱き癖と言わないんですね!初知りです…!私も眠りが深くなってから布団に戻しますwwwそれまでが大変なんですよね😶💦

    • 7月21日
deleted user

うちの娘も抱っこ大好きちゃんです😂
日中はとくにおろすとすぐ起きてグズグズします😂
夜は添い乳で寝てくれます😂

  • mamas

    mamas

    やっぱりママに抱っこされて安心感が欲しいんですかね☺️添い乳…難しそう怖そうって勝手にイメージしてしまい1回もやったことないです😱

    • 7月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もやる予定ありませんでしたが眠くて仕方ない時にデビューしてしまいました😂

    • 7月21日
むな

同じですよー!
まだ抱き癖とかじゃないみたいですよ☆

  • mamas

    mamas

    そうなんですね!赤ちゃんは抱っこが落ちつきますもんね抱っこ頑張ります😌

    • 7月21日
あやぶぅ

私もそうでしたよ!
抱っこしてすぐ寝るけど置いてギャン泣き。。。そして抱っこ。。を5~6回毎日してました。笑

でも2ヶ月になって少し時間が経った頃に、お昼に機嫌よくお喋りとかするようになって、そのまま寝落ちとかするようになりました!🙌🌷初めはびっくりしました🤣え!うそ!寝れるんやん!ってなりましたが、今ではそれが普通になりつつあります!👏🌸

  • mamas

    mamas

    同じ感じです……成長を感じますね!😳娘がそんな感じで自分で寝落ちしてくれる日を待ちます😬

    • 7月21日
deleted user

今は抱きグセが付くから抱っこしないではなくて、泣いたら抱っこしてくださいと言う方向に行ってるみたいですよ😊
生後1ヶ月ならどんどん抱っこしてあげてください。目見えなくて不安なんだと思います😄抱っこしてもらうと安心出来るんだと思います😊
私はよく抱っこして落ち着かせて寝たかと思ったら座って抱っこしながら寝てましたよ😅
あとはおくるみやラッコ抱き試してみて下さい😊

  • mamas

    mamas

    抱き癖抱き癖と気にしないでいいんですね😶気にせずこれから抱っこしまくります!www

    • 7月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    4ヶ月、5ヶ月で昼夜の区別付いてきて朝寝、昼寝、夜寝の時は抱っこグセ付きたくないので抱っこせず寝かしてけてたらそのまま抱っこなしで寝てくれてます😊
    寝るとき以外の抱っこ要求は泣いたりとかは抱っこしてます😊

    • 7月21日