※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おゆき
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが1週間ゆるい下痢が続いています。おっぱいやミルクをよく飲み、元気なら心配いらないとの情報もあります。黄色〜緑の下痢で、小児科受診が必要か悩んでいます。

生後1ヶ月でうんちがゆるゆるで下痢っぽい感じが1週間続いています。ネット情報ではおっぱい、ミルクを、よく飲み元気があれば心配しなくていいとありました。
特別げっそりしてるわけでもなく、おっぱい、ミルクよくのむし、よく泣くし、よく寝ます。
うんちは1日1~2回で とろとろ下痢という感じです。
臭いや色も黄色〜緑 なので気にしなくて大丈夫でしょうか?やっぱり小児科に行った方がいいでしょうか?
新生児の頃は今よりは水ぽさがなくて
白いつぶつぶがうんちに入って出てきました。

同じような方やこうしました、というのがあれば教えて下さい!

コメント

あおたんママ

母乳とミルクどちらがメインですか??
粉ミルクだと必然的に少し固めになり、(それでもユルい)
母乳だと割とユルユルです。
時には水みたいだったりします。

  • おゆき

    おゆき

    回答ありがとうございます!

    混合であげてて母乳よりはミルクの方が多めだとおもいます。(母乳がどのくらい出てるか把握できてない)
    母乳のせいでゆるくなってるのなら…食事がいけないとかでしょうか…

    • 7月17日
  • あおたんママ

    あおたんママ

    ウンチを見てないのでなんとも言えない所はありますが、
    それが普通だったりしませんか?
    うちも2ヶ月の頃は水っぽかったです。
    でも、3ヶ月越えた辺りからネバネバな感じになりました。
    もし心配なら、ママリだと実際のウンチは見れないので、ウンチのオムツを持って小児科に相談に行くのはいかがでしょう?

    • 7月17日
  • おゆき

    おゆき

    ごめんなさい、初めての子育てでわからず相談しました。ウンチの写真を載せるのは少し、ばかり抵抗がありました。貴重なご意見ありがとうございます。やはり心配なので小児科受診してみます。丁寧にお答え下さりありがとうございました(*´`)

    • 7月17日
  • あおたんママ

    あおたんママ

    私も今第1子子育て中で、周りも同じ位で相談できる人が居なくて、不安でネットと相談しながら育児してます。
    そのせいか、マタニティーブルーが酷くて産後うつになりそうでした。
    なので、多少なんかあっても子は育つ!
    なんかあったら即小児科受診!
    と言い聞かせて、育児するようにしたら、少し心に余裕が出来て慌てず楽しく育児出来るようになりました(*^^*)
    小児科には安心を買いに行く
    と思って細かい事でも電話で聞いたり受診しに行ったりしたっていいと思いますよ(*^^*)

    • 7月17日
ちびたん

白いつぶつぶはミルク飲むと出ると思いますよ!新生児のウンチはゆるゆるです😊母乳だとゆるいですし、ミルクだと少ーし固まりますよ。

  • おゆき

    おゆき

    そうなんですね!
    ずっとゆるゆるなので心配でほかのとこはどうなのか知りたくきいてみました‪( ; ᴗ ; )‬
    すこし様子見で小児科いってみます!

    • 7月17日
かなっぺ

うちの子も毎日うんちしますが、基本母乳育児なので黄色のユルユルうんちですよ😃
むしろ下痢!?ってくらいの時も普通にあります🐱
新生児の時は母乳が足らずミルクメインだったので、つぶつぶが混ざったうんちでした‼

  • おゆき

    おゆき

    赤ちゃんはこういううんちなんだなと分かってはいても
    安心しきれない部分があります。

    • 7月17日
つむぎまま

こんにちは(*^^*)
うちも母乳+ミルクで母乳はミルクより少ないと思います。

うちの子のうんちで水っぽい時もありますが通常の色ですのであまり気にしていません。
でも気になるときは病院など相談できる所にしてみるのがいいと思います!

何ともなかったらそれで安心できますもんね󾭠
私も気になるときは周りの人に言ってます!

  • おゆき

    おゆき

    はい。安心したいです。
    病院は結局いきませんでしたが、投稿後からきいろいすこしかたまりのうんちになりました!

    • 7月19日
deleted user

入院中にうんちのこと看護士さんに相談したら、
『退院してから不安だったら、オムツ持ってくるの大変だったら写真に撮っておいて持ってきて見せるかんじでもいいので(^^)』と言われました!

解決策ではありませんが、心配でしたら記録に撮っておくと後々役立つかもしれません☆

  • おゆき

    おゆき

    次から写真に残すようにしてみてもらいます!ありがとうございます!

    • 7月19日