※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ririmimi
子育て・グッズ

3か月の赤ちゃんにミルクを作る際、沸騰させた水道水とミネラルウォーターで調整しているが、この方法は良いか心配。湯冷ましにミネラルウォーターを使うのは避けた方がいいか。

3か月の娘の新米ママです。
ミルク調乳についてですが、色々調べた上で沸騰させた水道水とミネラルウォーターで温度調整させて飲ませています。
この作り方では赤ちゃんに良くないのでしょうか?
特に湯冷ましはミネラルウォーターをそのまま使用するのは止めた方がいいのでしょうか?
お恥ずかしながら質問させていただきました。。

コメント

なち

こんにちは☆
ミネラルウォーター使うのはよくないってよく聞きます
わたしは沸騰させた水道水で作って
冷ますには冷たい水をボウルかなにかにいれて
その中に哺乳瓶いれて
冷ましてます

  • ririmimi

    ririmimi

    遅くなりすみませんm(_ _)m
    コメント、ありがとうございました。
    これからは赤ちゃん用の水で調乳することにしました。
    お互い、子育て楽しみながら頑張りましょうね!

    • 11月30日
anaomama

沸騰させての使用は問題ないですが、ミネラルウォーターはやめた方がいいです!赤ちゃんには、重たいので、、(軟水なら大丈夫ですよ✳︎
硬度が120mg以下が軟水なので確認してください♡
軟水や純粋がいいので、お急ぎでないのならば、薬局などで販売している純水を購入して使用してみてください( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
私はアクアクララなど、ミルクの時期は調乳可能なお水を契約して使用してましまよ♫

  • ririmimi

    ririmimi

    遅くなりすみませんm(_ _)m
    昨日、アカチャンホンポで純水を購入してきました!
    ミネラルウォーターは67㎎でしたが、不安なままも嫌なので…
    コメント、ありがとうございました♩

    • 11月30日
ゆゆこ(^ω^)

調乳に適したミネラルウォーターとそうでないものがあるらしく、私は購入した水を使うときは赤ちゃん調乳用の水を使用してます。(ベビー用品などと一緒に売っています)
普段は、一度沸騰させたお湯を使っていない哺乳瓶に入れ、冷蔵庫で冷やしておき、それをお湯と混ぜてちょうど良い温度にしています!

  • ririmimi

    ririmimi

    遅くなりすみませんm(_ _)m
    昨日、アカチャンホンポで純水を購入してきました!
    コメント、ありがとうございましたぁ♡

    • 11月30日