※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maria
子育て・グッズ

娘が気管支炎で熱があり、咳き込んで泣くことが増えています。家でできる対策や加湿方法について教えてください。

【至急】先日、娘が気管支炎で熱が出て回復傾向がありますが、、、寝起きにゴボゴボ…オェッってなるくらい咳き込むから泣くことが増えてきました😭今朝もです😭

連休明けに小児科行くまでに、、、家でできることは何かありますか?

寝てる部屋が狭くて洗濯物を置くスペースがないから、加湿代わりに、引き戸のサッシを利用してタオル1枚干してみてはいますが、、、効果が微妙なのでしょうか⁉️🤔

調べてみたがよくわからないので教えてほしいです。よろしくお願いします💦🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

deleted user

加湿大事です!
タオル1枚あると、ないとでは
だいぶ違うと思います🙂!
寝れてたら問題ないですが、
苦しいときは、座らせてあげるほうが
器官が開いて楽です。落ち着いてから
横にさせてあげるの繰り返ししました。

  • maria

    maria


    コメントありがとうございます😊
    加湿大事なのですね!
    空気清浄機の加湿気温が70%だからカラカラとは思ってなかったですが、、、毎晩タオル1枚は干します‼️

    寝かしたままより、座らせるほうがいいのは知らなかったです!勉強になります!明日の朝とかなったら早速やってみます‼️😌✨

    • 7月15日