
コメント

ホビット
私もその頃なってました。やはり寝不足やストレスでなってたみたいです。
気づいたら治ってました。でも1ヵ月くらいかかったです😅
ホビット
私もその頃なってました。やはり寝不足やストレスでなってたみたいです。
気づいたら治ってました。でも1ヵ月くらいかかったです😅
「授乳」に関する質問
生後2カ月 家での過ごし方 生後2カ月の子どもを育てています。初の子育てです。 YouTubeを観ていると、昼夜の区別をつける・気分転換のために1日1回は散歩に行く習慣をつけているご家庭が多いようなので、うちも実践し…
買い物中に学校から電話あって 長男が怪我したからお迎えに来てくださいと連絡 足のすねのところを結構酷く怪我したみたいで もしかしたら縫わなきゃいけないかもと言われて急いで迎えに! 病院行ったらレントゲン撮って…
半分愚痴なんですが… 神戸のアンパンマンミュージアムに行く前日に京都で泊まるのは大変ですか? 子供のお誕生日祝いで主人のお姉さんがアンパンマンミュージアムに連れて行ってくれることになりました。 お義母さんも一…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
毎日胃痛ありましたか?
やはり寝不足やストレスなんですかね?
ホビット
毎日ありました!食欲はあるのに(笑)
いたたたたーみたいな感じです。
授乳中でも飲める胃薬あるので、ひどいようなら飲んでみてもいいと思いますよ😊
ママリ
そうなんですね!
私は疲れすぎると気持ち悪くなったりもして💦産後もいろいろ大変ですね💦
胃痛薬飲んでなんとか乗り越えます!