※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さつき
妊活

AIH5回目受ける女性が、流産経験を経て妊活に取り組む中で主人の支えに感謝し、幸せを感じている。頑張りたいと思いつつも、ストレスも感じている様子。

ノロケさせてください(o^^o)

今度AIH5回目を受けます。
3回目の時に化学流産しました。
妊娠検査薬を見たとき、信じられないという嬉しい感情がありました。でも反対に、「妊活終わったんだ」というちよっとした脱力感。あと、主人と当分仲良しできないんだという寂しさも感じました(〃ω〃)
それがあってか、数日後に流産し、生理が始まりました。
主人は仕事が忙しい中、休みの日には病院に一緒に来てくれ、検査、AIHも嫌がらず受けてくれます。
流産した時、腹痛と吐き気で緊急で病院に入り、ボロボロの時も隣に居てくれました。
また、子どもができたとき、ちゃんと育てられるかという心配もあり、相談した時には、「親は子供を育てるけど、親も子供に育てられるって言うよ。大丈夫だよ」と答えてくれました。
とても安心できて、2人の子供が欲しいと改めて思い、幸せを感じました。
辛いこともありますが、それを一緒に乗り越えて行きたいと思いました。
健康に育った私は、子供は直ぐにできると思っていたので、妊活は長く思い通りに行かないことにイライラし、先が見えませんが、まだまだ頑張りたいと思います!
ストレス感じることは多いですが、ここでは素敵な話を聞いてホッコリしたいなと思っています(^ω^)

みなさんのノロケ話も聞かせてくださーい╰(*´︶`*)╯♡

コメント

たれウサ

AIHで授かりました。
主人は職場に妊活してると伝え、必ず病院は付き添ってくれました。
1人目を授かりましたが残念ながら流産、そして私の病気が分かりました。
その日から色々制限が必要となり本当に死にたいって思っていましたが、主人もほぼ同じ生活をしてくれています。
それから主治医に許可を貰って妊活再開、また授かることができました!

周囲の人に旦那さん本当に優しいねぇ♪と言われるし、私もそう思っています(笑)
今の主人と出会え本当に良かったと思っています(*´ω`*)♡←ノロケ(笑)

  • さつき

    さつき

    ありがとうございます!
    ほんと、主人の力って必要ですよね^_^
    優しい旦那さんの話、ホッコリしました✨
    もう少しで出産ですね。
    頑張ってください^ - ^

    • 7月11日
ゆっぴ

素敵なご夫婦なんですね☺️💓
ホッコリしました❤️!!

私の惚気も聞いてください🙈
現在、主人は単身赴任中😢
でも2人目が2学年差で欲しい!
という私のわがままを快く受け入れ
てくれて、排卵日付近の土日に有給
を合わせて飛行機で帰ってきてくれ
ています😭‼️
2学年差ラストチャンスで授かった
ものの、化学流産😢してしまいまし
たが、産後の生理周期が安定せず
なかなか排卵日が合わなくて
妊娠出来ずにいた中、いつも
俺の食生活が悪いから妊娠できない
んだなー🤔と私のことはいっさい
責めずにいてくれました😭❗️
排卵日がなかなか合わなくて妊娠
出来ないのって伝えると、おれの
精子は長生きするよぉ〜😏👍
とか言ってきて😂排卵日より5日
前に仲良ししたら本当に陽性反応
でました🙄💓❤️残念な結果で
したが、陽性が出た時は本当に
幸せでした☺️💓
そして1人目を授かった時も
今回は妊娠したな😎って
旦那が仲良しした日に言ってて
本当に授かったし、気は持ちよう。
って言うように、この人が大丈夫
って言ってくれれば何でも可能に
なるんだなー❤️って思いました☺️‼️

そんな主人は化学流産の事も
優しく受け止めてくれて、
また仲良ししよう💓って
言ってくれてるので、仲良しを
楽しみたいと思います🙈💓

  • さつき

    さつき

    旦那様、予言者∑(゚Д゚)
    でも、一言でほんと安心しますよね(^_^)
    飛行機で帰って来てくれるなんて、愛されてますねー!旦那様もお子さん希望してるのがよく分かります!これって、嬉しいですよね😊
    お二人目も旦那様の予言で、早く会えると良いですね✨

    • 7月11日
my88

読ませて頂き、ほっこりしました(^^)
私も旦那とは8年付き合っての結婚で、結婚後の数ヶ月後に妊活開始しましたが、なかなか授からず一方的な私のイライラや精神状態もあまり良くない時が多々ありますが、怒らずにいつも受け止めてくれてます😊
私の旦那は帰りがいつも深夜です。
リセットの時は私自身ダメダメで、ご飯も作らなかったりしても何も言わず、仕事から帰ってきては空腹の状態で寝に来ます😅
又、リビングのソファで私が寝てしまってる時も寝室に行かず側で寝てくれます。
ごめんね、と思いながらもいつも私のわがままや勝手に文句言わずにいてくれることに感謝してます♡
少し前にあった地震も私の住んでる県は震度3くらいだったのであまり強い揺れではなかったのですが、地震があった時も寝ていた私の上にすぐのって守ってくれました😊
私も人工授精中で、まだ陽性反応も見たことがありませんが、大切な人とのいつかの赤ちゃんに会えることをいつも心待ちにしています♡
変なノロケですいません♡笑

  • さつき

    さつき

    素敵な旦那様ですね。
    特に地震の時とっさに守ってくれたってところに優しさを感じました。
    幸せですね(o^^o)
    早く赤ちゃんに会いたいですね!

    • 7月11日