※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あるぱか
子育て・グッズ

6日の赤ちゃん、夜泣きで抱っこすると抱っこ癖になるか心配。2人目のお子さんで夜泣き時の対処法を教えてほしいです。

まだ、産まれて6日、完ミです。
昼間は飲んでよく寝てくれます。
夜中のことで、泣いてるとどうしても抱っこになってしまうんですが、母は抱き癖がつくし2人目なんだから泣かせておきなさい。そうすれば自分で寝るからといいます。
ですが夜なので…。どうしても抱っこしてしまうのですが、そうすると抱っこでしか寝なくなりますかね?2人目のお子さんお持ちで夜お腹すいた以外で泣く時どうしてるかアドバイスがほしいです。

コメント

ゆ

普通に抱っこしてます

deleted user

私はまだ1人目ですが
抱っこはたくさんしてあげた方が
心の成長に良いと言われましたよ(^.^)

2人目じゃないのにすみません _(:3 」∠)_

ありす

まだ抱き癖もつきませんよ〜
抱いてほしいだけ抱いてあげればいいと思います😊
うちはもう5ヶ月ですが、抱っこいっぱいしてましたが、今は普通に寝てますよ😅

はるみりmama

泣いたら抱っこしてますよ( ¨̮ )
抱き癖はないって聞いてるので💦

yztmママ♡

昼間は多少泣かせることもありますが
夜は抱っこしますよ😊
抱っこでしか寝なくなることは
ないと思います🙃