※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

29日の女の子、ウンチが多くて苦しくないか心配。赤ちゃんにとって普通でしょうか。

生後29日の女の子のことについて相談させて下さい。
起きてるときいつもオナラかウンチが出ないのか
唸りながら顔が真っ赤になるくらい踏ん張ってます。
1日に7.8回はウンチ出てます!
初めての育児で苦しくないのか心配になります。
赤ちゃんにとっては普通なのでしょうか?

コメント

deleted user

オナラはどんな時でもプッと出ますが、うんちはうちの子も顔真っ赤にして踏ん張ります(-_-;)
硬めのでも柔らかいのでもそうなので、個性かなと思ってます!

  • ママリ

    ママリ

    マッサージなどしたら簡単にでるんですけど、なんか苦しそうで心配になってしまいます😞しろまるさんのお子様も真っ赤になるんですね、少し安心しました!ありがとうございます😊

    • 7月3日
ぷり

1ヶ月検診で、赤ちゃんの唸りについて相談しました。
寝てる時もずっと唸ってて心配になったぐらいです。
結果、よくある事らしいです。
ゲップの唸りだったり、腸にたまったガスだったり、原因は色々だそうです。
お母さんのお膝に乗せて、大仏?みたいな格好にさせると良いって教えてもらいました。
説明下手ですいませんが、、、

  • ママリ

    ママリ

    よくあることなんですね!!安心しました😊大仏ですか!やってみます!!ありがとうございます!

    • 7月3日
ママ

新生児はみんな唸りますよ☺️
0〜1ヶ月のときはずっと唸ってて、顔も真っ赤にしてましたが、2ヶ月になって気づいたら全然唸らなくなりました!

  • ママリ

    ママリ

    徐々に唸らなくなるんですね!安心しました😁ありがとうございます!!

    • 7月3日
ちょも

うちの子も生後間もない時は、一点集中の真剣な目つきと赤い顔で踏ん張ってましたよ!
健康的なウンチが出ていたので、問題ないものだと思って見てました。これで便秘していたら、心配になりますが。
むしろ、始まったぞ〜!って感じでその姿が何とも愛おしく思ってました☺️

  • ママリ

    ママリ

    みんな生後間もない時はそんなかんじなんですね😁唸りに関しては、ウンチもしっかりでてるので不安に思うことなくこれから育児できそうです!

    • 7月3日