※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
産婦人科・小児科

吹田市で小児科を探しています。地域は佐竹台、高野台、五月ヶ丘などで探していますが、今一つでした。小児科は徒歩圏内や車でのアクセス範囲を知りたいです。

吹田市で小児科を探しています🏥

地域は、
佐竹台,高野台,五月ヶ丘,亥子谷,山田西,山田東
といった辺りでかかりを決めたいと考えています🤔

家から徒歩圏内の辺りに行ってみたのですが、正直今一つで…💦

また、小児科はどのぐらいの範囲で探されますか?
(徒歩圏内、車で◯分等…)
教えていただけたら助かります💦

コメント

pipi

徒歩1分のところをかかりつけにしてます。
正直、そんなに絶賛できるほどではありませんが、システムが安心なのでそこにしてます。
人は…私としてはイマイチです。

  • mi

    mi


    教えていただきありがとうございます。
    私の徒歩圏内のところは、システムもそこまで新しくなく、人も…だったので…まだシステムが良ければ良かったのですが…😥😥

    • 6月30日
あかさん

五月ケ丘北の平田こどもクリニックをかかりつけ医にしてます🚑車で10分はかかりますが、予約はなくて平日の夜は混んでいることが多いですが、きちんと診察してくれて、話も聞いてくれますよ〜‼︎

  • mi

    mi


    教えていただきありがとうございます。
    家から結構近いです🙆

    対応や医療行為は良いですか?💭

    • 6月30日
  • あかさん

    あかさん

    先生たちは私は丁寧だと思います‼︎うちは今まで風邪しかひいたことがなくてそれでしか診てもらってないので、比べようがないですが、鼻も吸ってもらえますし、感染症の検査も毎回してもらえますよ🙆‍♀️

    • 6月30日
  • mi

    mi


    そうなんですね😌✨

    予防接種等は内科に行っていたりで、ちゃんとかかりつけを決めたかったので、今度風邪等のタイミングで検討してみます💭

    あかさんは近隣で他も行かれたりしましたか?🏥

    • 6月30日
  • あかさん

    あかさん

    去年の12月に吹田に引っ越してきて、家は茨木寄りなので最初はなにもわからず近辺の神原医院、徳洲会病院と行ってましたが、やっぱり今のところが私的にはしっくり来ました‼︎
    神原医院は誤診があったと聞いて後から怖くなりました💦
    乳児健診と予防接種なども今のところで全部お願いしています👌

    • 6月30日
  • mi

    mi


    そうなんですね…💦
    誤診は怖いですね…💦

    小児科選びほんと難しいですね…😥

    • 6月30日
mi__na

少し離れますが、、、竹谷町のたなか小児科に行ってます。

  • mi

    mi


    教えていただき、ありがとうございます。
    検索してみます🔍

    • 6月30日
はなまる

家から徒歩5分程の、こどもクリニック北に行っています。

先生がハキハキとしていてちょっとキツいです…🙄
合わない人には合わないかもです…

  • mi

    mi


    こどもクリニック北、有名ですよね😌✨
    やはり、その辺りまで足を伸ばそうかなぁ…と思案してみます💭
    ありがとうございます。

    • 6月30日
ちょここ

私は予防接種は神原医院、診察は平田クリニックです!
ちょっと重めのときは吹田市市民病院です😅

神原さんは人気ですが大人も受診できるので結構並びます💦でもネットで予約できますし、予防接種は診察と別枠なので行きやすいです。
ただ風邪の診察のときとか、体温を病院で計らないのでなぜなのかな?と思います😅

平田さんは丁寧に話聞いてくれるので安心できます。ウンチとかも写真じゃなくて本物持ってこないと❗て言ってました😌待ち人数少ないけど、待ち時間もちょっと長い‥‥‥

血液検査とかなら市民病院が安心できました❗まさかこんなに病院にお世話になるとは思いませんでした😱

  • mi

    mi


    親切に教えて頂いたのに、お返事遅くなりすいません💦

    平田さん、良さそうですね😊

    6ヶ月過ぎてから病院にお世話になることが多いと思うので、平田さん、行ってみたいと思います✨

    子ども産んでから予防接種中心にほんと病院行く機会が増えて増えて…
    大変ですね…💦
    私自身病院かなり苦手で、出来れば行きたくないんですが、子どもの為に頑張ります😅😅

    • 7月4日