※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らい
ファッション・コスメ

産後半年以上が経ち、抜け毛も落ち着きました。が、今度は生え際が…ハリ…

産後半年以上が経ち、抜け毛も落ち着きました。
が、今度は生え際が…ハリネズミのごとくピンピンと立っています。
今までずっと前髪は顔が隠れる長さで、ねじったり編み込みをしてまとめていました。
しかし、こうも前髪だけ飛び跳ねると…結んでいても不格好で恥ずかしい(T ^ T)
太めのヘアバンドも…剛毛なピンピン前髪には意味をなさず(ー ー;)
長くしてアレンジを楽しめばいいか!と思いそのまま伸ばしていましたが、見るに耐えかねる状況です。

皆さんはどうやってこのピンピンな生え際と付き合いましたか?

産後は↑のような状況で思い切って長い前髪を切られた方はいらっしゃいますか⁇

コメント

あちゃん(๑•̀ㅂ•́)✧

まさに今のわたしです(´;ω;`)
前髪に、後ろ髪は分け目のところが
ぴんぴんしてしかたありまん。

前髪はぴんぴんが激しいところから
自然と分け目が出来てしまいました・・・
前髪を切ったりして下ろしてたけど
無駄な抵抗だったのでもう諦めました(笑)

  • らい

    らい

    遅くなってすみませんm(__)m
    やはり皆さんもピンピン問題に直面しているのですね^^;
    仕方ないですよね。

    • 12月4日
おいなり

う、うちもです!!
さっき鏡見たら同じ状態が...(;´д`)
えっ!?って思いました(*_*)

どうしようもないので、普段通りに過ごしてます~\(^o^)/ww

  • らい

    らい

    遅くなってすみませんm(__)m
    開き直ってしまえば楽でしょうか^^;

    • 12月4日
Yun

ニット帽とか被って誤魔化してました(^◇^;)

恥ずかしいですよね💦笑

  • らい

    らい

    遅くなってすみませんm(__)m
    恥ずかしいです…泣"
    この季節はその手が使えますね!

    • 12月4日