※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかり
妊娠・出産

1. 宮上クリニックの雰囲気や母子同室の有無、入院時の用意するもの、食事の美味しさ、退院時のお祝いについて教えてください。

宮城県柴田町の宮上クリニックでご出産経験のある方、または近々出産予定の方に質問です。

1.病院の雰囲気(先生や助産師さんの雰囲気)はどうですか?

2.母子同室ですか?

3.入院時に自分で用意が必要なもの、また部屋にあらかじめ用意されているものは何でしょうか?

4.食事は美味しいですか?

5.退院時にお祝いとしていただけるものはありますか?


上記のいずれか1つでも構いませんのでご回答いただけるとたいへんありがたいです😊
慣れない地での里帰りなし出産となるため、たくさん情報いただけると嬉しいです✨

コメント

 ぴょん

一度宮上で診てもらったことあるんですが看護師さん年配の方がとてもキツかったです(>_<)
初期で出血あり、かかりつけのところが先生会議だからと診てもらえなく電話して急遽みてもらったのですが普通はこういうのは診ないんだから!とか先生同士で気まずくなったりするんだからね!って注意されました。
切迫流産だといわれ不安になってるところでそういう言い方されたので何かあってももう行きたくないなって思ってしまいました(>_<)

  • ゆかり

    ゆかり

    ご回答ありがとうございます😊
    それはキツイですね…こちらの気持ちに少しも寄り添ってくれていないですもんね…💦他の方の回答にもあるように、キツめの看護師さんがいらっしゃるようですね😣💦

    その後病院は変えられたのですか??妊娠36週めと表示されていますね✨無事に元気なお子さんが生まれますように🙏✨

    • 6月26日
  •  ぴょん

    ぴょん

    切迫流産って言われたのもその時初めてなのにかかりつけで安静の仕方とかも聞いてないの?!とか言い方が終始キツかったです(*_*)
    紹介状書いてもらい違う病院通ってます!

    みじさんも無事にご出産されますように😭💦

    • 6月26日
  • ゆかり

    ゆかり

    ひぇぇ、、それは病院変えて正解ですね😱💦
    私は紹介状書いてもらってここに変えたのでもう後には戻れなそうです💦

    ありがとうございます✨
    頑張りましょうね☺️

    • 6月26日
♡ 焼きプリン ♡

はじめまして☆
2人目3人目でお世話になりました!雰囲気としては、先生は聞けば何でも教えてくれます♬口調もキツい感じは無く、穏やかな口調です。看護師さんは外来専門の看護師さんと、産科の看護師さん、助産師さんがいます。外来専門の看護師さんは年配の方ですが、慣れれば大丈夫です🙆‍♀️私は年配の方とお話するの嫌いぢゃないので、普通に色々会話してましたよ!産科の看護師さんも、皆さん優しい方々でした☆産後、具合が悪い時も、ちょこちょこ見に来てくれて声かけてくれるので安心感がありました。助産師さんもベテランの方です!ただ、母親と赤ちゃんの命を預かっているので、出産の時は甘い言葉ばかりかけてくれるわけではありません!自然の流れに任せて励ましながらお産を助けてくれますよ☆

産後特に問題なければ、母子同室になります!ただ、ママの体調が優れないと夜などは預かってくれたりもありました。あと、シャワー浴びたい時も見ててくれますよ☆

私は個室でしたが、部屋にはバス・トイレ・テレビ・冷蔵庫・ドライヤー・服やバッグを入れておける縦長のロッカー・ソファー・テーブル・エアコンがあります。お産する時は病院着を渡されますが、お産が終われば自分で用意したパジャマを着ます。また病院からのプレゼントで、コップやお箸・ティッシュなども頂けます。言われるかと思いますが、産褥パットが入ったお産セットの購入を勧められます。産褥パッドが足りない時には、看護師さんに言えばその場で買えますので心配ありません♬ただ、飲み物の販売機は紙パックの物と、カップで販売の自販機のみです!お水やお茶などは、近くのコンビニで買うしかないです💦すぐ近所に、ローソンとイオンがあります☆

食事はゴメンなさい💦私は普通な感じでした💦ただ、夜ご飯にはコンビニスイーツが付きます🤣!母乳推薦の病院ですが、ヘルシーではなくボリューミーです(゚∀゚)!

退院時には希望すれば、命名紙を書いてもらえますよ♬とてもキレイな字です♡あとは他の方々も書いてあるように、授乳してるところを撮影したDVDや一緒に撮影した写真などです☆あとは母親学級などで貰えるオムツのサンプルや冊子などですかね。

ご存知かと思いますが宮上クリニックは内科や小児科も診ているので、流行りの風邪などを貰わない為にもマスクはしっかりして予防した方が良いです😊!長々と失礼しました😭✨元気な赤ちゃん産まれるの楽しみですね💓

  • ゆかり

    ゆかり

    とても詳細なご回答ありがとうございます😊✨
    看護師さんについて良いお話が聞けて安心しました😭✨まぁどこの病院を選んだとしても100%二重丸って事はないですもんね!お産が無事出来る事が第一なので、ベテランの助産師さんがいて下さると安心ですね!

    私も空いていれば個室がいいなぁと思っていますのでとても参考になります☺️🙏飲み物も基本はお茶かお水を飲む事が多いので、ローソンかイオンで調達します🙆‍♀️

    内科や小児科もあるのは調べてわかってはいたので、予防の事も注意しないとなぁと思っていたところです!
    お2人も宮上で出産された方のご意見を聞けてとても参考になりました😊✨無事に元気な赤ちゃんを産めるよう体力づくりなども頑張りたいと思います💪
    ありがとうございました✨

    • 6月26日
  • ♡ 焼きプリン ♡

    ♡ 焼きプリン ♡

    こんな私の経験談で、グッドアンサー頂いてありがとうございます😊☆

    普段の診察でゆっくり聞けないことでも、母親学級で助産師さんに相談したりなど、話しやすい雰囲気の看護師さんも居るので大丈夫かと🙆‍♀️

    ただ体重管理は少し厳しいので、知ってて下さいね😅でも、それも母体の安全第一のためですので👍✨

    病院のことについて色々書かれたオリジナルの冊子を渡されるので、それを読めばイメージはつかめます☆

    こちらこそ、ありがとうございました😊可愛い我が子に会えることを楽しみにして、妊娠生活過ごして下さいね🙋‍♀️♡

    • 6月26日
  • ゆかり

    ゆかり

    こちらこそありがとうございました😊
    前向きになれたのでグッドアンサーにさせていただきました✨

    • 6月27日
ゆめ

9月に出産予定で今通院してます!

先生はおじいちゃんですが、物腰の柔らかいとても優しい方です( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
声ちっちゃくてたまに何言ってるか分かんないですしごにょごにょ喋りますが、そこも含めて和みます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )笑

産後、母子ともに何もないかぎり母子同室らしいです!

里帰りであれば一度直接行かれるかと思いますが、その際に必要なもの、産院で準備されるものは教えていただけるかとおもいます。
たぶん書いてある紙とかもらえます!

母が20年前宮上で出産した頃に比べると、食事の豪華さに驚いてました!
味の方も今は美味しくなってるみたいです!

お祝い品については私は特に気にしてなかったので分かりませんが、いった時に聞くのが正確だと思います( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

  • ゆかり

    ゆかり

    ご回答ありがとうございます😊
    先生はボソボソ系のおじいちゃんなんですね!笑 HPではまだオジサンだったのでそれを信じてしまってました(すごく古臭いHPだったのでだいぶ更新されていないのは伝わってきましたが笑)

    食事が豪華なのは皆さん仰ってますね!✨楽しみです😌
    出産準備に必要なものと、退院時に頂けるものは直接聞いてみます🙆‍♀️

    ゆゆさんは看護師さんの事は気になりませんか??

    • 6月26日
  • ゆめ

    ゆめ

    ホームページだいぶ古いと思います笑

    参考にならずすみません( ; ; )

    たしかに看護師さんおばちゃんばっかでサバサバでズバズバ言う人ばっかです笑
    そーゆうのが苦手な方はだめかなーと思いますが、話してみると全然喋りにくい感じもないですし、若い人よりも長年勤めてるおばちゃんだからこその安心感はあります( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    • 6月26日
  • ゆかり

    ゆかり

    ですよね笑←HPの件です🤭

    いえいえ、とても参考になりました😊
    看護師さん達だってサービス業じゃないんだから、多少厳しくもなりますよね(*´`)そこは強い心で受け止めたいと思います…💪

    • 6月26日
かな

私は毛利で出産でしたが
周りに宮上で産んだ人が多くいます!

病院の雰囲気は、看護師さんの対応が悪いとよく聞きます。
話しにくい‥とか。
予防接種の時に宮上が近いので行きますが、受付の人の対応が良くないかなーと思います( ꒪⌓꒪)
看護師さんは、サバサバしてて私は好きです😊
先生は、優しい先生だと思います✨

何事もなければ、母子同室と聞きました😊

食事は、美味しいって皆言ってます!
ステーキとか出るし、デザートも毎回出るし、食べきれないって言ってましたよ\( ˆoˆ )/

私は、上の子が一緒に泊まれるので、毛利産婦人科にしましたが、宮上で産みたかったのが本音です!!
ただ、宮上は待ち時間が長いみたいです(´;ω;`)
私も、旦那の地元でこっちに引っ越してきたので、どこで産むか、とても悩みました( 」´0`)」

  • ゆかり

    ゆかり

    ご回答ありがとうございます😊
    なるほど…看護師さんのキツイ感じも受け取り方によってはサバサバとも考えられますね!
    受付の人は私も電話で問い合わせた際にあまり良い印象ではなかったような…😣

    食べ切れない食事ですか!すごいですね🤭‼️
    待ち時間は前の所も長かったので耐えられそうですが…
    地元では無いところだと本当に悩みますよね💦貴重なお話ありがとうございました😊

    • 6月26日
春ママ

セミオープンで宮上行ってました!
受付のおばさんは高飛車で嫌な感じだし、看護婦さんも不親切で、デリケートな事大声で話していたりとあたしはすっごい嫌な思いしました!
先生は何言ってるか分からないです(笑)
声ちっさって感じです(笑)

  • ゆかり

    ゆかり

    ご回答ありがとうございます😊
    そうだったんですね😣💦
    先生には耳を澄まさないといけないですね笑
    やっぱり看護師さんの印象良くなかったみたいで不安です😱

    • 6月26日
  • 春ママ

    春ママ

    1番年配の看護婦さんがとにかく嫌いでした!
    感じ悪いし、デリケートな事と書きましたがあえてハッキリ言いますね。
    わたしがエコーしてもらうのにお腹出してベットで横になってると、その看護婦さんが大きな明るい声で、あの患者さんに流産の説明して来るからー流産のだよと言って部屋から出ていきました。
    とても信じられなく、ありえないと思いました。
    そのこもあり、私は予定より早くセミオープン先、仙台の病院に通いました!

    • 6月26日
  • ゆかり

    ゆかり

    わぁ…それは…😨
    看護師さん達は仕事の事だから、慣れもあるんでしょうけど…そういうデリケートな事はもう少し振る舞い方気をつけて欲しいですね…(;´`)

    • 6月26日
  • 春ママ

    春ママ

    こんな話で不安に思うかもしれせんが、私が通っていてとても嫌な出来事でした😥

    • 6月26日
あーーー

おっぱいを出させる為に夜食が出ると聞きましたよー🤗

  • ゆかり

    ゆかり

    ご回答ありがとうございます😊
    夜食もでるんですか✨👀食事面は手厚いんですね✨

    • 6月26日
ちゃちゃまる

私は宮上で最初見てもらってましたが、看護婦さんの対応が微妙だったのと、先生が声が小さくてよく聞き取れなかったのと、設備が古い感じがして、病院を変えました😭

  • ゆかり

    ゆかり

    ご回答ありがとうございます😊
    そうなんですね…
    私の場合病院を変えて宮上にするので、これ以上コロコロ変えられないのでここで産む事になりそうです😭

    • 6月26日
M

宮上はあまり良くないと義理姉に聞きました、、人それぞれなのかもしれませんが、周りの友達も合わないって言ってました😭

  • ゆかり

    ゆかり

    ご回答ありがとうございます😊
    そうなんですね😱💦私にとってそうならない事を祈るばかりです…

    • 6月26日
ひなの

1人目宮上で通ってましたが受け付けの人も感じ悪いですし看護婦さんもキツイ人ばかりで私は凄く嫌でしたね😥
毎回検診に行くたび嫌な気持ちのまま帰ってきてたのですぐに病院変えました💦

  • ゆかり

    ゆかり

    ご回答ありがとうございます😊
    やはり合う合わないはあるようですね💦
    7月に宮上での初検診なので、ドキドキです💦

    • 6月26日
  • ひなの

    ひなの

    不安を煽るようですが宮上は本当に変えれるのであれば変えた方がいいと思います(;o;)私自身もですが宮上で流産の手術をしてもらったのですが失敗され呼吸ができなくなり意識が飛びました💦友人も帝王切開で麻酔がかからないまま手術されてかなり痛い思いしたらしくその後は病院を変えてましたよ😥

    • 6月26日
な

去年の夏に宮上で出産しました!
先生はいい人なのですがモゴモゴ喋るので何言ってるのか分かりませんでした(笑)看護師さんはいい方はいい方でしたが年配の人がかなりキツくってすごいストレスでした。そして私は自然分娩だったんですが出産した日から子供と同室でした!

  • ゆかり

    ゆかり

    ご回答ありがとうございます😊
    何言ってるかわからないレベルはやばいですね🤣頑張って聞き取りたいです笑
    皆さん仰っている年配の看護師さんが鬼門ですね😭

    • 6月26日
あーゆーママ

知り合いが働いてて去年の夏宮上クリニックで出産しました😊
先生の喋ってる事は頑張って聞き取ろうとするのですがたまに聞き取りづらく受付で
聞こえなかった😣っていうと毎回先生に確認して教えてもらってました😣笑
結構聞こえないと受付で確認する人いるみたいです😂

あとみなさんが言ってる年配の看護師さんですが、たしかに喋りも言ってることもきついかと思いますが…
本当はすっごくいいベテラン看護師さんです!
出産の時そばにいてくれたんですが言ってる事が的確でこの看護師さんがいてくれて心から良かったと思いました!
ほかの看護師さんも相談とか乗ってくれたりと優しい人いっぱいいますし先生もベテランなので私は宮上クリニックで出産して良かったです!

出産頑張ってくださいね😊

  • ゆかり

    ゆかり

    温かいコメントありがとうございます✨✨お返事遅くなってしまってすみません💦

    先生の言ってる事、受付で確認って笑えますね🤣
    年配の看護師さんについても、そのように感じている方もいらっしゃることに安心しました☺️🙌
    短所と長所は表裏一体ですもんね!笑
    私もプラスに捉えられるよう頑張ります💪

    本当にありがとうございます😊✨

    • 7月9日