※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でみ
妊活

基礎体温が高く、着床出血がある場合、妊娠の可能性がありますか?

基礎体温と着床出血について教えてください!
低温期は36.2度代、高温期は36.7度前後で、本日高温期14日目の生理予定日です!
5日前に毎月生理前恒例の下腹部痛があったのですが、3日間ほどしか続かず今は違和感があります。
通常生理予定日に近づくと2日ほどかけて下がり始めるのですが今周期は下がらずにずっと36.7度代をうろうろしており、今朝は寝汗がすごく初めて37度を越えました。
しかし妊娠を期待していた矢先、先ほどトイレに行った際トイレットペーパーに少量のピンク色の血液がついているのを見てしまいました…😭
これは着床出血と呼べるものなのでしょうか?
基礎体温が高いままであれば、まだ妊娠の可能性はあるのでしょうか?
因みに、怖くて検査薬は使えておりません…

コメント

はじめてのママリン

子供は二人とも着床出血がありました。
私の場合は生理予定日の数日前からの出血でうっすら褐色でした。
結果妊娠してたので着床出血だったなーって感じなので、もう少し様子見ないとわからないですね。

そうちゃんママ

基礎体温高いままなら可能性あるんじゃないですか✨
私も生理予定日あたりに出血して『はいはい、そーですよねー』なんて諦めてたら次の日出てなくて妊娠してました!
授かってますように✨

くらげ

まだ可能性あると思います✨
明日になっても体温下がらなければ、私ならフライングしちゃうかもしれません😅

でみ

みなさん温かいお言葉とアドバイスをありがとうございました!!
勇気をいただいて先程検査薬を試したところ陽性が出ました!(´;Д;`)
まだまだこれからですが、元気な子を産める様に頑張ります!!

そうちゃんママ

おめでとうございます!!✨
これからつわりとかもあるかも知れませんが、妊婦生活楽しんでくださいね♪ヽ(´▽`)/

  • でみ

    でみ

    ありがとうございます!😢❤️
    emiffyさんもお身体を大切になさってくださいね!
    まだ早すぎて何も確認できないと思うのですが、気をつけた方がいい過ごし方とかありますか?😵

    • 6月23日