※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mei
妊娠・出産

産褥ショーツと生理用ショーツ、どちらを用意すればいいでしょうか?産褥ショーツは産後の生理用としても使えるのでしょうか?

出産の入院準備をしています🌟
病院からは産褥ショーツ、生理用ショーツどちらでも構わないと聞いているのですが、みなさんはどちらを用意しましたか?
産褥ショーツって産後の生理用としても使えるんでしょうか?

コメント

りん

私は生理用ショーツにしました
そっちの方が血液がついても落ちやすいと言われたので

えりな

私は病院からは両方用意するように言われました。
1日目は産褥ショーツ、その後は生理用ショーツを履いていました!

🌟

産褥ショーツはおまた部分が開きます!
術後にもし看護師さんにパット交換やらしてもらうってなったときとても楽なので買うなら産褥ショーツのがいい気がします🤔
産後の生理用としても使おうとすれば使えますよ🌟

ぴな

うちは産褥ショーツです
下があくようになってるので産後に検診とかナプキン変える時とかに便利です!
ただ生理用に使えなくはないと思いますが使ったことはないですね(´・~・`)

梅ちゃん

産褥ショーツは入院中しか使い道無いので、毎回生理用にしてます。

ママリ

産褥ショーツのほうが便利だと思います!!!
入院中の悪露は結構な量が出ますし、産後の内診の時も産褥ショーツならパンツを脱がなくて済むので🤙🏼
産褥ショーツは股のところにマジックテープになってるのですが、それが気にならなければ生理用としても十分使えると思いますよ😊

airingo

私は最初
生理用のほうでいいかなー?と思ってたのですが産褥の方がマジックテープでお股だけはずれるので
わざわざ脱いだりショーツの上げ下げしなくても産褥パッドがつけれるというところで産褥ショーツ使いました!

出産終えてすぐ助産師さんが履かせてくれましたが産褥ショーツの方が楽だなと…🤔

その時しか使ってないですが安くて3枚入とか売ってるので悪露が終わるまで使ってました(^^)

次もそのまま産褥ショーツを使う予定です(^^)

Mei

お礼が遅くなりすみません😔💦
先日出産しました。みなさんの意見を参考にどちらも準備して持って行きました!
出産後は助産師さんにパッドを替えてもらったり尿道カテーテルをしてもらったので、産褥ショーツが大活躍でした☺️
質問してよかったです✨ありがとうございました😊