※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるく
子育て・グッズ

大地震時の避難について、娘への対応と防災バッグの中身、食料の必要量について相談しています。

もし大地震がきて津波警報が出た場合
お風呂に入っていたら
娘に服は着せて逃げた方がいいですか?

それともタオルでくるんでおんぶか抱っこで
逃げたほうがいいですか?

あと何を防災バックに入れていいかわかりません
足りないもの、これがあればいいと言うものがあれば教えてください
今のところ
子供用の野菜りんごジュース3パック
アクアライト3パック
たべっこビスケット?(ジップロックがついているやつです)
野菜パン
娘はBF嫌いですが一応1つ
アンパンマンカレー
おかゆ2つ
非常食用ご飯2つ
水1つ
ハサミ
レジ袋
ラップ
紙コップ
使い捨てスプーン
オムツ6枚
スマホのバッテリー
手ピカジェル
スティックのミルク3本
を入れていて
ホイッスル?と簡易トイレは買いに行く予定です

でもこれでも重くて娘とリュック両方持って
津波や地震から逃げれる自信がないです

あと娘は食べるのが大好きなので食べ物がいると思うんですがどのくらいあれば大丈夫なんでしょうか(´;ω;`)

コメント

怪獣kidsママ🦖

アルミシート、レインコートも入れてます。着替えを1組👕
名札📛に名前(子ども)と緊急連絡先を書いて入れてます

  • 怪獣kidsママ🦖

    怪獣kidsママ🦖

    圧縮されたタオルも入れてます。

    • 6月21日
  • みるく

    みるく

    レインコートは子供の分だけですか?
    着替えや特に肌着は必要ですね

    • 6月21日
  • 怪獣kidsママ🦖

    怪獣kidsママ🦖

    レインコートは大人な分も用意してます。
    防寒になればと思い用意しました。

    • 6月22日
deleted user

防災グッズは詳しくないのでほかの回答者さんに任せますが、お風呂に入ってたならバスタオルにくるんで逃げた方がいいです。防災グッズの中に厚手の水分を吸収してくれるようなガウンかワンピースを入れておいて安全地帯で着替えさせてあげたほうが良いと思います。

たしかに津波到達点までしばらく時間があったとしても安全地帯までどのような道のり、時間て行けるか実際その時にならないとわかりません。

土砂崩れで通れなくなってるかもしれないし、人が逃げ惑ってる中なので普通の時間では歩けないかもしれません。

一刻も早く津波から逃げることを優先した方がいいと思います

maki

普通の避難指示とかならそのくらいいろいろ持ってもいいと思いますが、津波の場合は生きるか死ぬかなので、荷物どころではないと思います。水と軽い非常食くらいでいいのでは?
それより迅速に安全な場所へ逃げて避難所での居場所を確保することが大事だと思います。

  • みるく

    みるく

    けどオムツなくても大丈夫ですかね?

    • 6月21日
  • maki

    maki

    避難所にオムツなくて困った話とか聞くと不安になりますよね💦
    確かにあったほうが安心ですが…言い出すとキリがないし💦
    数枚くらいならいいかも。

    • 6月21日
みー

お風呂に入ってたらお子さんはタオルで包むとかでもいいと思います!
オムツだけは履かせてた方がもしもの時いいかもですよ‼︎後は気温の問題なので寒くないように、寒い時期でしたら毛布に包むとかですかね(^^)

お尻拭きも有るといいですよ(^^)
お母さんが着替えてる間にお子さんが1人でオムツ履ける様に練習するのもいいかもですよ‼︎

  • みるく

    みるく

    あ、お尻拭き、手口ふきは入れてます!
    1歳半ですが1人で履けますかね?😢

    • 6月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    横から失礼します。
    保育園でも家でも一歳から自分で履けるように日々練習してます。
    まだまだお尻丸出しですし、注意散漫ですが何とかあげるところまでは持っていけてます。
    まぁ、まだパッと私が履かせた方が早いですが、練習しとくにこしたことはないです🎵

    • 6月21日
  • みー

    みー

    自分で足を入れて履くってのは難しいとおもうので、
    両足をオムツに入れてあげて後は座ってオムツを上げるだけの練習を暇な時や時間がある時に遊び感覚で教えてあげてたらもしもの時とかに役立つかもですよ(^^)

    • 6月21日
  • みるく

    みるく

    練習させてみます!

    • 6月21日
(°▽°)

的確なアドバイスか分かりませんが、お住いの場所では津波がどのくらいの時間で到達するかにもよるのではないかと思います。ちなみに私は大阪市で南海トラフの場合には114分とされています。
避難先までの距離も考えて、一刻の猶予もないのであれば、適当なもので肌身を隠せば十分かと思います。そのため、持ち出し袋には衣類を入れておく必要があるかと思います。

食料は3日分はすぐに供給が難しいからそれくらいは要ると言われています。相当重たいですよね…

  • みるく

    みるく

    生理用品も必要だし水や食料3日分となるとかなり かさばるし重たいです😢大人は食べたり飲んだりを我慢できますが子供は無理ですしね😢

    私は徳島に住んでいるので
    被害が大きいと考えられます。

    • 6月21日
ゆめ

3.11被災しました。
あの日は地震直後突然大粒の雪が降り続いて津波な到達したのは早くても30分後。
お住まいの地域と季節にもよりますが私は服を着せて逃げます。

  • みるく

    みるく

    私の所はまだ高い所の場所に行くのに30分ほどかかるので
    子供を抱っこして、、となると即逃げた方がいいですよね

    • 6月21日
コハママ

私は、東日本大震災を実際体験しました。その時は、津波警報出た時、家に戻って命は助かりましたが、次の日は、荷物持つ余裕などなかったので着の身着のまま逃げました。実際、あれ持たなきゃこれ持たなきゃなんて考えてられませんでした。