
コメント

ゆあたんまま
生命保険も学資保険も
かんぽにしてます!

ゆな
学資保険は、かんぽ
医療保険は、県民共済に入ってます
二人目も同じようにするつもりです
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
それぞれ月いくらくらいですか?- 6月22日
-
ゆな
学資保険のかんぽ
中学入学と高校入学時に10万×2回
18歳満期で150万
月約7000円
医療保険の県民共済
こちらは月1000円で掛け捨てです- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
参考にさせて頂きます!- 6月25日

パイン
学資は日本生命、医療保険ら東京海上にしてます♫
-
はじめてのママリ🔰
日本生命なんですね!✨
それぞれ月いくらくらいですか?- 6月22日
-
パイン
日本生命は月14000円で医療は1800円で積み立て型です。
- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
日本生命は高いんですね😯
ありがとうございます😊参考にさせて頂きます!- 6月25日

ママ
医療保険はコープ共済
学資は一人目はかんぽ、二人目は旦那の生命保険をもうひとつ作って当てようと思ってます☺️(かんぽはやり方によってはマイナスになることがあるので、調べた方がいいかもしれません😅)
-
はじめてのママリ🔰
コープ共済、気になってます!
旦那さんの生命保険と一緒にするということでしょうか?💦
ちなみに月いくらくらいですか?- 6月22日
-
ママ
コープは最初は1000円のジュニアのだけのつもりでしたが、終身にも1000円程で入れるので、それにも入りました☺️成人したとき子どもにそのまま引き継げるように…。
生命保険というのは、一緒ではなく、今、普通に生命保険入ってますが、それとは別にもうひとつ入るということです。15歳までに払い終えて、そのまま18歳まで置いといてお金が必要になれば解約します。その解約金を資金とする方法です。私たちは月8500円くらいで解約するときには200万くらいになってる計算でどうかと言われました。必要なければ必要になるときまで置いとくとその分増えていく予定です。普通の学資と比べると途中で解約するとマイナスが大きいですが、満期まで解約せずに頑張れるならこの方が利回りがいいと勧められました。
学資保険には子どもに保険かけたりもできますが、コープ共済でしっかり入っているので、お金さえ貯まればいいかなぁと考えてます。
うちは今月末に掛け金について、どれくらいの額ならいけるかを担当の人に相談して決めていこうと思ってます☺️- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…🤔
ありがとうございます!!参考にさせて頂きます😊- 6月25日

いちご大福@
医療保険はコープ共済、学資はソニー生命です😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!✨
月いくらくらいですか?- 6月22日
-
いちご大福@
コープ共済は1000円で学資は約1万円です✨
- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
- 6月25日

choco
医療保険はコープ共済です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
学資保険はやってますか?
ちなみに月いくらくらいですか?- 6月22日

み⋈♡*。゚
コープ共済です⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪
-
はじめてのママリ🔰
医療保険でしょうか?
月いくらくらいですか?- 6月22日
-
み⋈♡*。゚
医療です!月1000円です!
- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
- 6月25日

なっちゃん
学資は明治安田とかんぽ、医療は明治安田、アフラック、県民共済に入れてます
-
はじめてのママリ🔰
たくさん入ってるんですね!
月でいくらくらいですか?- 6月22日
-
なっちゃん
学資は明治安田は一括で払い込み済み
かんぽは年払い22万
医療は上の子が
明治安田1300
アフラックガン保険1800
県民共済1000
下の子が
明治安田3000
県民共済1000です。- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
一括でも払えるのですね!✨
ありがとうございます😊
参考にさせて頂きます!- 6月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
それぞれ、月々いくらくらいですか?