※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい。
妊娠・出産

35週で切迫早産の入院中です。点滴外す予定で、陣痛はいつ頃来るでしょうか?子宮頚管は34mmあります。経産婦です。

35週で切迫早産のため入院しております。
来週に点滴外す予定をしているみたいなのですが点滴を外してからどれぐらいで陣痛きますかね??
いまのところ、子宮頚管は34mmあるみたいです。
経産婦です。

コメント

まつり

外した次の日に退院して、その日の夜破水した人。

結局予定日過ぎた人。

両方知人にいます!

ルフナ

こればっかりは人によると思います。
私も上の子の時も下の子の時も切迫で入院しました。
2回とも点滴を外すとその日のうちに陣痛が来て、出産しました。
36週で外したので少し早産でした…
腕が限界でもう点滴が入らず、赤ちゃんも体重はしっかりあったし2人目は早産覚悟ではずしました。
私は切迫といっても軽い方でウテメリンもそんなに量は入ってなかったのにすぐ陣痛がきて、同じく入院していた方は予定日くらいまで陣痛はなかったそうです。
前の時はどうでしたか?
前の時が早ければ私みたいにすぐに陣痛来ちゃうかもしれないですね(><)

るるる♡

切迫で28wから入院して
点滴していました!

子宮頸管25mmでしたが
予定日過ぎて最後は
促進剤で出産でした( ´•ω•` )

34mmあると
はずしてすぐ陣痛はこないかな?って
気もしますが
張り返しですぐうまれる人・
予定日こえる人
半々みたいです( ´ω` )

まま

34mmあればあまり心配要らないような…病院によって違うんですかね💦私は28wで17mmで入院してましが、予定日すぎて産まれました。