※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐️
子育て・グッズ

生後4ヶ月の子供と1歳の子供を連れて、友達と一緒にディズニーデビューする予定です。写真メインで行く予定なので、便利なアイテムがあれば教えてください。

生後4ヶ月の子を今度、ディズニーデビューさせることになりました🙃
7月のど平日に行くのでそんなに混んではないと思いますし、友達の誕生日祝いで行くんですがその子も一歳の子がいるので写真メインで行くようになります!
これがあったら便利だとかって何かありましたか?

コメント

R

日焼け止めに帽子、ガーゼケット、授乳ケープかミルク類、オムツ、おしりふき、抱っこ紐、うちわか電池で動く扇風機があればいいかと👌💕
あとは、ベビーカーを借りるなら、荷物を引っ掛けるフックは必要です!
ガーゼケットは寒い時にひざ掛けにもなるし、ベビーカーで寝てしまったらホロに掛けて暗くしてあげることもできます🎵

yuki

上の子が春の時期でしたが4ヶ月でデビューでした。
かなりの短時間でしたが(^_^;)

当日は確実に、お友達の1歳のお子さんペースになると思います。
主さんのお子さんはまだ、出来る事などは少ないので暑さ・寒さ・脱水対策だけ気を付けてあげて下さい。

アン

先日6/13に行ってきました。子供と2人で✨ 7月入ると夏休みに入ってる可能性ありで、ただいま35周年イベントと七夕やってて混んでます。

空いてると思わない方がいいですよ☺️私は年間カレンダーにて6月が一番空いてるとの事で平日に行ってきましたが、大誤算でしたよ(笑)

♡りくみ♡

夏のお出かけのベビーカー移動は大変です💦
アスファルトなどは特に高温になります😰
ベビーカーかハイシートなら
まだマシでしょうか

ベビーカーシートに、保冷剤など入れた方が良いと思います❗️
赤ちゃん用のも売られています❗️

ずっとベビーカー移動は危険です💦

水分補給はこまめにしてあげて下さい❗️

りなぴ

入園したら、入り口入ってすぐのところにゲストリレーションセンターという場所があるのでそこでゲストアシスタントカードを貰うのをおすすめします!

グリーティングやアトラクションなど、一度ご自身で各場所に行ってキャストさんとお話して時間を決める必要はありますがその時間になってからまた戻れば優先的に案内されるので列に並ぶ必要がなくなるものです☺️

  • yuki

    yuki


    横から失礼します。
    アシスタンスカードは障害ある方や妊婦さんなど長時間並んだり待つのが困難な方へのサービスなので、今回の場合は利用出来ないサービスだと思いますよ(^_^;)

    • 6月20日
⭐️

皆さま、返信ありがとうございます😊
脱水が一番怖いので水分補給こまめにしたいと思います!!
ありがとうございます😊